5160412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1233)

土壌    菌ちゃん畝

(862)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1852)

玉ねぎ

(650)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(418)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(681)

チンゲンサイ

(492)

カブラ

(517)

大根

(750)

白菜

(122)

水菜

(43)

ブロッコリー

(731)

ネギ

(1047)

菊菜

(329)

キャベツ

(322)

ニンニク

(551)

にんじん

(543)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(448)

トマト

(863)

ナス

(669)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(524)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(301)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(567)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2933)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(928)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1431)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(743)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(148)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

お気に入りブログ

スナップエンドウの… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2023.12.02
XML
カテゴリ:エンドウ











2022年
01月01日 えんどう 無事に成育している 順調である  まあまあ
01月09日 スナッブエンドウ こちらも順調である   まだ冬なので ちいさい
01月10日 エンドウ これから 成育していく予定なり  順調なり
01月20日 スナッブエンドウ m-34の6本の苗  まだ 横に伸びている
01月21日 スナッブエンドウ 支柱とカバーをつけておいた これでよし 
02月06日 スナッブエンドウ まだ あまり 伸びてきていない 支柱に届いていない
02月13日 エンドウ まだ 寒いのて ちいさいまま のびてくれば支柱につけていこう
03月01日 スナッブエンドウ そろそろ 伸びてきている  春なり
03月06日 スナッブエンドウ m-34の畝の6本 伸びだしたら 支柱につけよう
03月20日 エンドウ すこし 成育を開始してきているかな ても まだ 小さいな
03月26日 エンドウ すこし 伸びてきている  ゆっくりとしている
04月01日 スナッブエンドウ ようやく 伸びてきている 花たらけになってきている
04月02日 えんどう こちらも ようやく 伸びてきている
04月09日 スナッブエンドウ 紐でつるの固定をすこしやってみておいた
04月10日 えんどう こちらも 紐でつるの固定をやっておいた
04月17日 スナッブエンドウ 実がつきだしてきている  賑やかになってきている
04月18日 えんどう こちらも 実が しっかりとついてきている
04月24日 スナッブエンドウ 実が 大量についてきている 本格的になってきた
04月29日 スナッブエンドウ 実がどんどん ついてきている  順調である
05月01日 えんどう 紐の追加のものをやっておく これでよし
05月05日 スナッブエンドウ 実が大量についてきている
05月07日 スナッブエンドウの実は もう 収獲できるそ
05月15日 スナッブエンドウの実は つぎからつぎへと 実がついてきている
05月17日 えんどう 実がまだ ちいさいな もうすこし待とう
05月28日 えんどう 実を収獲しておいた これにて終了だなあ
05月29日 スナッブエンドウの実は 収獲していこう
05月30日 えんどう まだ実が すこし残ってるなあ 収獲しておこう
06月01日 えんどう 実もまだ残っているが これにて終了としよう
06月02日 スナッブエンドウの実 収獲をしておいた
06月03日 スナッブエンドウの実 また 残っているのを収獲しておいた

秋のエンドウ スナップ
10月02日 豆さんの植える場所の耕作を開始した
10月09日 もみがらいれて土を柔らかくしておいた 雑草とりしておいた
10月16日 hcで スナッブエンドウの種をかってきた  
10月16日 hcで エンドウの種も 買ってきておいた ついでに畑に植えつけた
10月20日 エンドウ  畑のg-03の畝にうえつけた もみがらかけている 55か所
10月30日 スナッブエンドウ これも70か所に 種まきしている 発芽してきている
11月01日 エンドウ  こちらも発芽してきている   まあまあ 元気である
11月10日 えんどう すこし 生育してきている  元気である
11月11日 スナッブエンドウ これも 生育は良い 元気である
11月16日 スナッブエンドウ その後も まあまあ順調である
11月20日 えんどう 生育は良いが  やや 生育しすぎだなあ もっと寒くなって頂戴 
11月30日 スナッブエンドウ  こちらも 生育しすぎかな まだ 霜はおりていないなあ
12月05日 エンドウ   こちらも まあまあ 生育しすぎているかな まあまあ
12月10日 エンドウ まあまあ  スナッブエンドウ 育ちすぎくらいかな やや でかい
12月12日 スナッブエンドウ  こちらは 背が高すぎだなあ 支柱も必要かな まだかな
12月25日 スナッブエンドウ 風て倒れている おまけに霜にやられて弱ってきている
12月26日 エンドウ これも また 風て倒れている おまけに霜にやられて弱ってきている
12月30日 えんどう すこし 元気になってきている 寒さには 弱いなあ でも また元気
12月31日 スナッブエンドウ 横になっているが まあまあ 元気になりつつある

2023年
01月01日 スナッブエンドウ  先の蔓が やや 弱っている 霜のせいなり
01月05日 エンドウ  こちらは まあまあ 元気である
01月10日 スナッブエンドウ 寒さで枯れているのもでてきている 寒いので かなり弱ってる
01月15日 えんどう 寒いけどエンドウは まあまあ無事かな でも 寒いので きびしいかも
01月20日 隣の豆さん 昨年より花か咲いている まあ 参考になるので見学している 早すぎ
01月21日 えんどう 支柱をつけておいた これで のびてきたら 紐で誘導しよう
01月25日 スナッブエンドウ まあ 冬の寒さにも なんとか 耐えている まあまあ
01月27日 えんとう こちらも 冬の寒さに耐えている  まあまあ なんとかなるだろろう
02月02日 スナッブエンドウ  まあまあ 大丈夫かな  
02月20日 エンドウ  こちらにも 鶏糞をばらまいておいた これでよし
02月22日 スナッブエンドウ こちらにも 鶏糞をばらまいておいた
02月25日 スナッブエンドウ 残っているのをみると あまりないなあ あれれだなあ
02月26日 エンドウ こちらは 元気である これから 成長する予定なり
03月03日 えんどう 元気になってきている 春だなあ
03月10日 えんどう 紐で つるを誘導しておいた これで 良し
03月20日 スナッブエンドウ 花がさいてきている
03月25日 えんどう 花も どんどん 咲いてきている ようやく 成長してきている
03月30日 えんどう 蔓も伸びてきているので 紐で 固定しておいた
04月01日 スナッブエンドウ  残っているのは 少ないけど 花は咲いてきている
04月02日 エンドウ  どんどん 蔓がのびてきている よし 良し
04月05日 スナッブエンドウ  すくないながらも 花が咲いて 延びてきている
04月08日 えんどう 花が どんどん ついてきている  実もつきだしてきている
04月10日 えんどう 生育して 背も高くなりつつある 実もどんどんつきだしている
04月15日 スナッブエンドウ こちらも 実がおおきくなりだしてきている
04月18日 えんどう 実がどんどん ついてきている  収獲はあと1月くらい後かな
04月28日 スナッブエンドウ  実が膨らんできている
04月30日 えんどう 実がおおきくなりつつあるが またまだ 時間がかかりそうだなあ
05月01日 スナッブエンドウ  すこし 収獲をしておいた
05月05日 スナッブエンドウ  その後も 実ができている どんどん 収獲をしていこう
05月07日 えんどう 実はたくさんついてきている  収獲もできそうになってきている
05月10日 えんどう 実は どんどん ついてきている  まあまあ
05月15日 スナッブエンドウ  実もこれで お終いになっている
05月16日 えんどう 実がたくさんついている もう 収獲できそう
05月25日 えんどう  収獲をしておいた
05月30日 えんどう また 収獲をしておいた

秋の豆さん
10月06日 スナップエンドウの種 hcでかってきておいた 2つの種をかってきておいた
10月07日 えんどう hcで 種をかってきている  これも 2つの袋をかっておいた
10月20日 えんどう  g-07の畝に種まきをしておいた
10月22日 スナッブエンドウ こちらも g-07の畑の畝に種まきをしておいた
10月23日 どちらにも 上に 雑草をかけて マルチとしていおいた
10月25日 まあ そのうち 発芽してくるだろう
11月01日 スナップえんどう こちらは すこし 発芽してきている
11月02日 えんどう こちらも すこし 発芽してきている
11月10日 すなっふえんどう これは たくさん 種まきしている  ぼちぼち 発芽中
11月11日 すなっふえんどう 第二弾  種をまた 買ってきた 時差で種まき しよう
11月12日 すなっふえんどう  第二弾 -5の畝に 種まきをしておいた
11月20日 スナッブエンドウ  g-09の畝のものも 元気よく 発芽して成育してきている
11月25日 えんどう g-07の畝のもの  まあまあ 元気よく 育ってきている











担子菌     おべんきょう その02

特徴
ほとんどが糸状菌と呼ばれる形態で、
胞子が発芽すると
菌糸と呼ばれる管状の構造となり、
先端生長する。

接合核が減数分裂した後、
その細胞(担子器)の外に胞子が形成される。
これを担子胞子という
(子のう菌では細胞の内部に胞子が形成される)。

多くは陸上に生育するが、
水中に生育するものもある。

一部には菌糸形態をとらずに単細胞状の種もあり、これらは酵母(担子菌酵母)の範疇に含まれる。


担子菌門

ベニテングタケ Amanita muscaria (L.:Fr.) Hooker

分類

界 : 菌界 Fungi
門 : 担子菌門 Basidiomycota
下位分類(亜門・綱)

ハラタケ亜門(菌蕈亜門) Agaricomycotina
クロボキン亜門 Ustilaginomycotina
プクシニア菌亜門 Pucciniomycotina

所属不明 (亜門無し)
ワレミア菌綱 Wallemiomycetes
エントリザ菌綱 Entorrhizomycetes


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.02 12:00:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X