4944833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

倒伏防止柵の設置 New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2024.03.09
XML
カテゴリ:いちご










2023年
01月01日 いちご 葉が 紅葉してきている 霜や寒さで かなり葉も痛んできている
01月15日 いちご 寒さがきついなあ 葉も 真っ赤になってきいる まだ寒波が続きそう
02月10日 いちご もみがらをかけているので すこし 元気になってきているかな
02月25日 いちご その後 まあまあ なんとか 越冬したなあ  これから 暖かくなる
03月05日 いちご なんとか 葉は それなりに残っている これから 生育してくれそう
03月10日 いちご その後も 暖かくなりつつあるので元気になってきつつある
03月15日 いちご その後 花芽らしいものがつきそうになっている 春だなあ
03月25日 いちご やっと 花が咲いてきている  これで 安心だなあ
04月10日 いちご 花もたくさん ついてきている  元気になっているなあ
04月15日 いちご 花が咲いて 虫さんも 蜜をすいてきているなあ 春だなあ
04月25日 いちご 花がさいて 小さい実もつきだしてきている 
05月05日 いちご 実が かなり 成長してきている もうすぐに収獲できそう
05月10日 いちご 実が どんどん できてきている  どんどん 収獲していこう
05月15日 いちご 赤い実が どんどん ついてきている どんどん 収獲していこう
05月20日 いちご どんどん 実がついてきている  どんどん 食べていこう
05月22日 いちご 赤くなつているのが たくさん あり  どんどん 収獲していこう
05月30日 いちご もう 赤い実もすくなくなってきた  
06月20日 いちご 葉も やや よれよれになってきているなあ
07月20日 いちご 雨がふらないので かなり 弱ってきているなあ みずやり 必要かも
07月30日 いちご 雨がすくない みずやりして なんとか 持たせている  もっと水が必要
08月10日 いちご その後も 雨がすくないので よれよれ  まあ なんとか 持っている
08月25日 いちご 台風が 西にいって 雨がふらないなあ  いちごも よれよれ なり
09月20日 いちご その後も 雨がすくない 水の不足でよれよれだなあ みずやりしておいた
10月10日 いちご すこし 雨がふったので やや 元気になってきているかな  まあまあ
10月30日 いちご 秋になって おちついている 雨もふるようになって 安定してきている
11月15日 いちご その後も  まあまあ 元気だなあ
12月10日 いちご 葉は まあまあ 元気になってきているかな 
12月30日 いちご 冬になって 葉も枯れ枯れ  だなあ   かなり 寒さで弱っているかな

2024年
01月30日 いちご 冬のあいだは 葉は赤くなっているなあ まあ しばらく そのままだなあ
02月29日 いちご 雑草がおおいので 雑草とりしておいた 
03月02日 いちご 雑草ばかりだなあ  いちごの葉が みえないなあ あれれだなあ










電気自動車    おべんきょう その026


脱炭素・EVシフトへの加速 2020年代

2021年10月末より開催されたCOP26において、
「100 %ゼロエミッションの乗用車とバンへの移行を加速することに関するCOP26宣言」
が行われた[54]。

主要市場では
2035年、全世界で2040年までに
全ての新車販売をゼロエミッション車とする内容で、
世界39か国と
そのほか都市や州、地方自治体、自動車メーカーなどが合意し、
署名をした[55]。

2021年、
本田技研工業は
電気自動車と燃料電池車に注力するため、
ラインナップの整理を行うほか、フォーミュラ1からの撤退を表明した[56][57]。

日本の地方部においては、
2015年ごろから
ガソリンスタンドの廃業が多発したことによる生活インフラの喪失が深刻な問題となっていた
(給油所過疎地またはサービスステーション過疎地問題)[58]。

電気自動車の普及が
この問題の解決策となることも期待された[59]。

しかし
新たな問題にも直面した。

この頃は、
自動車、パソコン、モバイル、ゲーム機、
その他各産業において半導体の需要増加があり、
世界的な半導体不足が懸念されている[60]。

自動車は電動化することにより
車載用の半導体装置・部品が
これまで以上に必要となっている[61]。

2021年後半に
電気自動車の販売台数は500万台に迫り、
半導体の供給が追い付いていない[61]。

EVメーカー各社が苦慮する中で、
この危機的状況を
テスラ社が回避し2021年に過去最高の年間販売台数を達成できたのは、
半導体を
自社で設計・生産する体制があったことが大きく貢献した[62]。



はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.09 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.