5151801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1229)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(644)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(418)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(678)

チンゲンサイ

(490)

カブラ

(515)

大根

(747)

白菜

(119)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1045)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(550)

にんじん

(541)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(862)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(523)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(564)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2928)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(925)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1424)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(740)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(143)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

お気に入りブログ

タマネギの苗を購入… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2024.10.08
XML













菌ちゃん畝をつくってみている
4/13日に きんちゃんの講習もうけてきた

これで 本読みもして tubeのものをいろいろみている
いろいろ みると なかなか おもしろいものであるなあ

菌ちゃん畝のつくりかたは 材木をいれるので
いまの貸農園では なにか 言われたら 困るので
もみがら だけで やっている

それも サンドイッチでなくて たてのさんと゛としている


まず  背の固い畝のうえに また 高い畝を追加した

20cmくらいのうえに また追加の40cmのうねをつくって合計で60cmのうねとなっている
土が20cmで そのうえに 真ん中が土の40cmにして 土の左右はもみがらとした
ばけつと ボリタンクもあるので それを利用して
両側の壁があるところに 土ともみがらをいれておいた

これで いちばん上に雑草などいれて マルチして 作成した

材木はなし  もみがらだけではあるが これでも 菌ちゃん畝となる
3/27日に やってみている  これを3-4-5月として

5月に糸状菌がてきてるか 確認してから 苗を植えてみよう


それを利用して記録してみよう  

菌ちゃん 畝つくり

2024年
03月27日 g-1の畝に3mのきんちゃん畝をつくってみた
03月30日 マルチの上のすきまがあるところに溝の泥をのせておいた
04月04日 雨がふって 溝に水があり 泥もあるので 追加で畝の片側にも泥のせた
04月14日 そのご きんちゃん畝には うごきはなし
04月17日 菌ちゃん畝のマルチに 雹がふってきて穴をあけているなあ

04月18日 菌ちゃんの畝が マルチのが下がってきたので もみがら 追加しておいた
     土ともみがらの接点での糸状菌が 発生すると思われるので なんとかなるかな
04月20日 菌ちゃん畝 その後も 様子見している  マルチがあるが しっかり押さえておこう
      マルチは しっかりものを抑えていないと空気がおおすぎることになる
      石だけでなくて 土や もみがらもできるだけ 載せておくことにしよう

04月23日 菌ちゃん畝  作成してから 約1か月が 経過した  来月の5月には 2か月となる
      そうしたら 何か 野菜をうえつけていこう  12本くらいは 植えれるかな
      予定は まくわうり  すいか  とまと  なすび  ししとう 伏見アマナガなど
04月23日 菌ちゃん畝に6本の苗を植え付けた なすび 桃太郎 中とまと ししとう 
     メロン スイカの-6ほんをうえつけておいた
04月27日 菌ちゃん畝に また 追加の6本を植え付けておいた
      桃太郎2本  メロン2本  まくわうり 2本  合計6本の苗を追加で植え付けた

04月28日 菌ちゃんの畝には 12本の苗をうえつけておいた  糸状菌がついているのか 
     いないのか わからないので とりあえずは 苗をうえつけておいた 
     そのうちに 糸状菌がつくだろう  なれば なる そのうちにに
05月01日 菌ちゃんの畝 12本の苗を植えている  暖かくなってきているので
     苗にカバーをしていたもの そろそろ カバーなしとしておいた
     これで しばらく 様子見していこう
05月05日 菌ちゃんの畝  その後は 苗をみている とまと なすび まあまあ
     まくわうり たくさん 植えているが 成育はまだまだ なり
     外の場所の苗との比較もしていこう  またまだ 差はなし 様子見
05月15日 菌ちゃんの畝  12本のhcで買ってきた苗を植えている
     3月27日から やっているが まだ 2か月になっていない
      とりあえず 苗の12本 あまり 成育していない
     菌ちゃん畝になっているのか なっていないのかも まだ 不明なり
     しばらく 様子見だなあ  土ともみがらだけの菌ちゃん脛なり
05月17日 菌ちゃん畝の苗  とまと なすび  まくわうり これは まあまあ
      ししとう  桃太郎は ばっとしていないなあ
      すいか これは よわってきているなあ  またまだ はっきりしていない
05月19日 菌ちゃん畝の苗  まあまあ 成育は良し
      土がおおすぎなので 水分が不足することがあるので
      乾燥には 要注意だなあ  雨がふると どんどん元気にはなる
05月25日 菌ちゃんの苗 12本ともに 元気なり  やはり 一番よく育っている
05月27日 菌ちゃんの畝 水やりしていたら かなり低くなってきている 土が不足かな
06月10日 よその畑でも 菌ちゃん畝をやっているのがある これは 参考にできるなあ 
      これ みていたら 1年かけて 畝つくりしていた 本格的だなあ
06月15日 菌ちゃん畝は土がおおいので 苗も生育が やはり 良いものだなあ
07月01日 菌ちゃん畝  植え付けている苗  かなり 元気がよいなあ 育ちが良い
07月10日 菌ちゃん畝  植えているトマト 実がかなり多量についてきている 効果あり
08月01日 菌ちゃん畝の分 まくわうり 撤去しておいた
08月15日 菌ちゃん畝の分 なすび 撤去しておいた
08月30日 菌ちゃん畝の分 トマトも 撤去しておいた トマトは 元気によく育っていた
09月01日 菌ちゃん畝の分 ししとう  これは まだ 元気だなあ 1本だけ 残している



近くのきんちゃん畝の状態
06月10日 よその菌ちゃん畝  これは 見るに値するなあ  参考にして 見学していこう
07月11日 よその菌ちゃん畝  ここは もう 準備するだけで 1年 かかっている 1400坪
07月22日 よその菌ちゃん畝  今年は 1/3くらいは 植え付けしているなあ 賑やか
08月08日 よその菌ちゃん畝  ここは 水がないのが 致命的だなあ 水が不足しているなあ
08月10日 よその菌ちゃん畝  今年は猛暑なので どうするのか 見学していこう
08月20日 よその菌ちゃん畝  今年は猛暑と水不足で さすがの菌ちゃん畝 これでは無理だな
08月22日 よその菌ちゃん畝  猛暑と水不足では 菌ちゃん畝も 無理みたい 自然には勝てない
08月24日 よその菌ちゃん畝  休憩するテントを設営している 日除けの場所 半分は草だらけ
08月26日 よその菌ちゃん畝  猛暑で 成育もよくない 水不足だなあ さすがに 暑すぎる
08月30日 よその菌ちゃん畝  水不足が この夏の猛威となっているなあ  さすがに水かない
      きんちゃん畝も 水が不足すると まったく野菜はそだたないなあ 当たり前かな
08月31日 よその菌ちゃん畝 写真でみると向こう側は使用しているが こちらは使用していないな
09月01日 よその菌ちゃん畝 これだけのもの 1人で40人分を耕作している 全部手作業 無理だな
09月05日 よその菌ちゃん畝 さつまいも 枯れそうになってから みずやりしていた やばいなあ












菌ちゃん畝をつくってみている
4/13日に きんちゃんの講習もうけてきた

これで 本読みもして tubeのものをいろいろみている
いろいろ みると なかなか おもしろいものであるなあ

菌ちゃん畝のつくりかたは 材木をいれるので
いまの貸農園では なにか 言われたら 困るので
もみがら だけで やっている

それも サンドイッチでなくて たてのさんと゛としている


まず  背の固い畝のうえに また 高い畝を追加した

20cmくらいのうえに また追加の40cmのうねをつくって合計で60cmのうねとなっている
土が20cmで そのうえに 真ん中が土の40cmにして 土の左右はもみがらとした
ばけつと ボリタンクもあるので それを利用して
両側の壁があるところに 土ともみがらをいれておいた

これで いちばん上に雑草などいれて マルチして 作成した

材木はなし  もみがらだけではあるが これでも 菌ちゃん畝となる
3/27日に やってみている  これを3-4-5月として

5月に糸状菌がてきてるか 確認してから 苗を植えてみよう


それを利用して記録してみよう  

菌ちゃん 畝つくり

2024年
03月27日 g-1の畝に3mのきんちゃん畝をつくってみた
03月30日 マルチの上のすきまがあるところに溝の泥をのせておいた
04月04日 雨がふって 溝に水があり 泥もあるので 追加で畝の片側にも泥のせた
04月14日 そのご きんちゃん畝には うごきはなし
04月17日 菌ちゃん畝のマルチに 雹がふってきて穴をあけているなあ

04月18日 菌ちゃんの畝が マルチのが下がってきたので もみがら 追加しておいた
     土ともみがらの接点での糸状菌が 発生すると思われるので なんとかなるかな
04月20日 菌ちゃん畝 その後も 様子見している  マルチがあるが しっかり押さえておこう
      マルチは しっかりものを抑えていないと空気がおおすぎることになる
      石だけでなくて 土や もみがらもできるだけ 載せておくことにしよう

04月23日 菌ちゃん畝  作成してから 約1か月が 経過した  来月の5月には 2か月となる
      そうしたら 何か 野菜をうえつけていこう  12本くらいは 植えれるかな
      予定は まくわうり  すいか  とまと  なすび  ししとう 伏見アマナガなど
04月23日 菌ちゃん畝に6本の苗を植え付けた なすび 桃太郎 中とまと ししとう 
     メロン スイカの-6ほんをうえつけておいた
04月27日 菌ちゃん畝に また 追加の6本を植え付けておいた
      桃太郎2本  メロン2本  まくわうり 2本  合計6本の苗を追加で植え付けた

04月28日 菌ちゃんの畝には 12本の苗をうえつけておいた  糸状菌がついているのか 
     いないのか わからないので とりあえずは 苗をうえつけておいた 
     そのうちに 糸状菌がつくだろう  なれば なる そのうちにに
05月01日 菌ちゃんの畝 12本の苗を植えている  暖かくなってきているので
     苗にカバーをしていたもの そろそろ カバーなしとしておいた
     これで しばらく 様子見していこう
05月05日 菌ちゃんの畝  その後は 苗をみている とまと なすび まあまあ
     まくわうり たくさん 植えているが 成育はまだまだ なり
     外の場所の苗との比較もしていこう  またまだ 差はなし 様子見
05月15日 菌ちゃんの畝  12本のhcで買ってきた苗を植えている
     3月27日から やっているが まだ 2か月になっていない
      とりあえず 苗の12本 あまり 成育していない
     菌ちゃん畝になっているのか なっていないのかも まだ 不明なり
     しばらく 様子見だなあ  土ともみがらだけの菌ちゃん脛なり
05月17日 菌ちゃん畝の苗  とまと なすび  まくわうり これは まあまあ
      ししとう  桃太郎は ばっとしていないなあ
      すいか これは よわってきているなあ  またまだ はっきりしていない
05月19日 菌ちゃん畝の苗  まあまあ 成育は良し
      土がおおすぎなので 水分が不足することがあるので
      乾燥には 要注意だなあ  雨がふると どんどん元気にはなる
05月25日 菌ちゃんの苗 12本ともに 元気なり  やはり 一番よく育っている
05月27日 菌ちゃんの畝 水やりしていたら かなり低くなってきている 土が不足かな
06月10日 よその畑でも 菌ちゃん畝をやっているのがある これは 参考にできるなあ 
      これ みていたら 1年かけて 畝つくりしていた 本格的だなあ
06月15日 菌ちゃん畝は土がおおいので 苗も生育が やはり 良いものだなあ
07月01日 菌ちゃん畝  植え付けている苗  かなり 元気がよいなあ 育ちが良い
07月10日 菌ちゃん畝  植えているトマト 実がかなり多量についてきている 効果あり
08月01日 菌ちゃん畝の分 まくわうり 撤去しておいた
08月15日 菌ちゃん畝の分 なすび 撤去しておいた
08月30日 菌ちゃん畝の分 トマトも 撤去しておいた トマトは 元気によく育っていた
09月01日 菌ちゃん畝の分 ししとう  これは まだ 元気だなあ 1本だけ 残している
09月05日 菌ちゃん畝の分 大根 種まきしておいた  
09月15日 菌ちゃん畝の分 発芽したが 虫にくわれて消滅した
09月30日 菌ちゃん畝の分 代わりに 高菜 種まきしておいた
10月05日 菌ちゃん畝の分 高菜 発芽してきている


近くのきんちゃん畝の状態
06月10日 よその菌ちゃん畝  これは 見るに値するなあ  参考にして 見学していこう
07月11日 よその菌ちゃん畝  ここは もう 準備するだけで 1年 かかっている 1400坪
07月22日 よその菌ちゃん畝  今年は 1/3くらいは 植え付けしているなあ 賑やか
08月08日 よその菌ちゃん畝  ここは 水がないのが 致命的だなあ 水が不足しているなあ
08月10日 よその菌ちゃん畝  今年は猛暑なので どうするのか 見学していこう
08月20日 よその菌ちゃん畝  今年は猛暑と水不足で さすがの菌ちゃん畝 これでは無理だな
08月22日 よその菌ちゃん畝  猛暑と水不足では 菌ちゃん畝も 無理みたい 自然には勝てない
08月24日 よその菌ちゃん畝  休憩するテントを設営している 日除けの場所 半分は草だらけ
08月26日 よその菌ちゃん畝  猛暑で 成育もよくない 水不足だなあ さすがに 暑すぎる
08月30日 よその菌ちゃん畝  水不足が この夏の猛威となっているなあ  さすがに水かない
      きんちゃん畝も 水が不足すると まったく野菜はそだたないなあ 当たり前かな
08月31日 よその菌ちゃん畝 写真でみると向こう側は使用しているが こちらは使用していないな
09月01日 よその菌ちゃん畝 これだけのもの 1人で40人分を耕作している 全部手作業 無理だな
09月05日 よその菌ちゃん畝 さつまいも 枯れそうになってから みずやりしていた やばいなあ
10月01日 よその菌ちゃん畝 さといも これも 水をいれているが それでも枯れてきている










ぬれ    おべんきょう その020

出典

  1. a b 中島章『固体表面の濡れ制御』内田老鶴圃、2007年、70-74, 86頁。ISBN 978-4-7536-5631-8

  1. ^ 中江秀雄『濡れ、その基礎とものづくりへの応用』産業図書株式会社、2011年7月25日、21頁。ISBN 978-4-7828-4100-6




はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.08 04:22:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X