3612950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

momotaの糖質制限生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.11.18
XML




こんばんは~星




今日は予定通り、パートを早めに終わらせてもらって

おばばちゃんを病院へ連れて行ってきました~病院




ここでわたしの今のパートについてなんだけど…

パートといっても身内のところで働かせてもらってるので

実は、かなり自由にさせてもらえてるんです。

しかもダンナの方の身内のところなので

おばばちゃんの為に…ということならば文句もなしオーケー

おありがたい境遇に、感謝の毎日ですきらきら




病院はあっという間に終わって、ついでということで

叔母( 義父の姉 )のとこへ新米を届けることになってたので

叔母宅へ…家

満87歳になる叔母は、自宅で編み物を教えています。

そして未だに自分の車を運転して

10km以上離れた、おばばちゃんのところへやってくるの…雫

しかもね~、サングラスがまたオッサレ~目

あゆがよくかけてたような、でっかいやつかけて颯爽とくるのよー

すごいでしょーきらきらきらきら

でも最近は道中が心配だからと、おばばちゃんの方が行く方が多いかな?

…といってもおばばちゃんは運転できないので

結局は嫁たちが乗せていってるんやけどねあっかんべー




叔母に新米と、途中で買ったお饅頭を渡したあと

おばばちゃんが好きな、まいどおおきに食堂でお昼ごはん食べました食事

前までは、おばばちゃんにつられて

さばの煮付けとか、すき焼き風とか選んでたんやけど…よく考えたら

煮魚よりも焼き魚の方が ( お砂糖使わない分 ) 絶対 糖質低いよね~??

…と、今更だけど気付いたので 焼き鮭にしましたうお座




でもね、冷蔵ケースの中にお刺身があるのをすっかり忘れてた!

お刺身の方が糖質制限的には良いんだったよね?

もしまた行く時があったら、今度はお刺身をチョイスしようと思いますひらめき

そしていつも取る煮物はやめて、もやし炒めに。

揚げ鶏のおろし煮は、おばばちゃんがそっちの方が柔らかそうや~と言うので

普通のから揚げ(かなり竜田揚げっぽかった) のと交換しました。

あとはネギ入りのだし巻き。




 __ 





だし巻きだけでもすごいボリュームなんで ( 玉子何個分やろ? 今度聞いてみよー )

もうお腹いっぱいで胃が痛くなるほど…




夜ごはんは、ラカントsで炊いた肉じゃがと、あじのムニエルと

白菜サラダの予定やってんけど…

お腹いっぱいなんで、肉じゃがだけにしました。




その分、間食として 糖限郷 抹茶パウンド と

マルサンアイ 豆乳飲料 バナナ + 緑効青汁 を食べたから結果的には一緒かなうっしっし




 __ 





マルサンアイ 豆乳飲料 バナナ は、ピカピカさん に教えてもらった低糖質な豆乳飲料です。






探したけど、なかなかうちの近所では売ってないので

いつも楽天で購入しています。

100mlあたりの炭水化物量は0.8gきらきら

優秀ですよね~ひらめき

普通の無調整豆乳のような、濃厚な豆乳感は全くないけど

その代り、あっさりとしてかなり飲みやすくっておいしいです。

夏の間は、ゴーヤジュースのベースに使ったらGOODでしたよ(*^^)v




糖限郷 抹茶パウンド はボリュームあって腹もちイイですグッド

抹茶のお好きな方にはお薦めで~すきらきら






昨日書いた通り、明日もおばばちゃんの送迎。

そのあとはしばらくわたしが担当する予定は無さそうなので

明日もしっかり ばば孝行 してきたいと思います(笑)




今日も、最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました<(_ _)>





   ●糖質制限生活392日目●




*【今日の朝】測定 

■今日の体重………46.5kg ( 一昨日から±0.0kg ・ ダイエット開始から、16.0kg )


■今日の体脂肪率…20.5% 


■今日のBMI……18.9




■今日の食事



【朝】    アップルシナモンティ
       おからのサラダ
       ローストアーモンドセブンイレブンコーヒー ( ブラック )


【昼】    《外食》焼き鮭
       もやし炒め
       揚げ鷄おろし煮
       ねぎ入りだし巻き卵
       玄米茶


【夜】    肉じゃが( じゃがいもはできるだけ除いて )
       

【間食】   コントレックス
       サプリメント
       マルサンアイ 豆乳飲料 バナナ + 緑効青汁
       糖限郷 抹茶パウンド
       


■今日の運動

      ドローイン

      踏み台昇降運動  ( PM3:25~ ) 60分 ( 高さ18cm )

      

      

      
✿ランキングに参加しています✿

 糖質制限ダイエットの励みにもなりますので、
 ポチっとクリックしていただけたら嬉しいです♡

 ↓↓


にほんブログ村 ダイエットブログ 低炭水化物・糖質制限ダイエットへ
にほんブログ村

 いつもどうもありがとう♡♡








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.18 20:37:26
コメント(10) | コメントを書く
[糖質制限生活…(2012.12.29~2013.12.31)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   もんもん さん
はじめまして★
最近糖質制限を始めたもんもんと申しますm(_ _)m
糖質制限にはずいぶん前から興味があり、momotaさんのBlogもこっそりと読ませていただいてました(^^)
でも本格的に制限するのはなかなか難しいものですね。
昨日はどうにもこうにも炭水化物が食べたくなり、おやつにどら焼きとチョコを食べてしまい、のちに自己嫌悪に陥ってしまいました(。´_`。)
momotaさんは猛烈に炭水化物を欲することってないんですか〜?
慣れてくればこの波がこなくなるのかなぁ。
これからもmomotaさんのBlogいろいろ参考にさせてくださいね(^^)
自分ペースでボチボチ頑張りますo(^▽^)o
(2013.11.19 04:38:49)

Re:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   ねこまま さん
momotaさま、おはようございます。

こちらは快晴です~風もなく穏やかよん^^

昨日はお義母さん孝行してたのね。
良いお嫁ちゃんやわ~v
そちらにもまいどおおきに食堂あるんだね。
一回行ったことあるけど、お昼時はサラリーマンとかで
一杯だわ。色々選べて楽しいよね。

叔母様も素敵な方ですね~
編み物教えてるの!!車も運転か。。。でも、そろそろ
気をつけたほうがいいような。。。
父が77歳ですが、父運転の車に乗ると怖いんだもん@@
でも、結構遠くまで運転して遊びに行きますけどね。田舎は車がないと不便なんだよ~(><)


さて、今日も笑顔で過ごしてまいりましょう^^


(2013.11.19 08:16:53)

Re:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   ちゅば さん
おはようございます♪

おばばちゃんって呼び方何か可愛い~送迎お疲れ様です(^^;たくさん孝行してて素敵です☆
私や旦那の祖父母はもう他界してるから…
実父も三年前に逝ってしまいましたし~
でも私達が元気で生きてく事が孝行に繋がると思って幸せでいなきゃいけませんね!!

momotaさんにアドバイスもらってヘム鉄飲み始めました(^^)v栄養セラピーの本も読んで、ヘモグロビンの値じゃなくてフェリチンと言う貯蔵鉄の値が大切なんですね♪
何歳になっても勉強ですね(^^)ありがとうございますm(__)m

まいどおおきに食堂私もたまに行きますよ♪
焼き魚とだし巻きと青菜煮と味噌汁が定番かな!?堂々とご飯無しで~って言えるから利用しやすいです(^^ゞ
大阪の食堂行ったら、おでんがあって、魚も注文してから焼いてくれるんですよ♪
滅多に行けませんけど(..)

先週末は息子の音楽会で旦那も3週間振りに帰って来て、京都の映画村行ったりして久々に家族で出掛けられて良い気分転換になりました(*^^*)
お昼ご飯はステーキガストで夜ご飯はさとのしゃぶしゃぶで肉三昧でした☆
張り切ってヒール7センチのブーツ履いて行ったら、筋肉痛にはなるわ次の日はふくらはぎがつるわで運動不足を痛感させられたので、またまたmomotaさん見習って踏み台昇降始めます(^^)ふくらはぎにまだ違和感あるから長い時間は控えて頑張ってみま~す!!
お昼ご飯は昨日のおからサラダを糖限郷のパンでサンドイッチにします(^o^)
おからサラダほんとに美味しいです☆☆☆ (2013.11.19 10:11:50)

Re:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   ひかり さん
こんにちは!

叔母さま、87歳にしてそのアクティブさは凄いです…( ゚ω゚;)!
日本人の平均寿命は長いですけど、同じだけの時間生きたとしても、寝たきりや家にこもりっぱなしでただただ生きてるっていうのと叔母さまのようにアクティブにいられるのとでは全く違いますよね。
いつまでも動き回っていられるように、今のうちにしっかり健康的な体を作りたいですヽ(〃∀〃)ノ

お昼ご飯、ボリューム満点ですね♡
こちらにもあちこちに「◯◯(お店のある町名)食堂」というこのスタイルの食堂があります(・∀・)
低糖質メニューを自分で選べますし他の定食屋さんのようにご飯が付いてくる心配もないので助かってます\(^ω^)/♪
まあ以前はご飯とお味噌汁とカレーがお代わり自由ってところに喜んでたんですけどね…(笑)

マルサンアイのバナナ豆乳、私はいつもドンキで買ってますよ!あの騒々しい感じが好きじゃなくてあまり行かないので、一度に何本か買い溜めます(・∀・)
近くのスーパーにもあるんですけど、そこだと198円、ドンキだと168円なんです。30円のためだけに?って思われちゃうかもですが、節約生活はその30円の積み重ねですから!笑
このバナナ豆乳、糖質制限前から大好きでよく飲んでたんですが、結構甘いので成分表示も見ずに高糖質だと決めつけて飲むのやめてました(^^;)momotaさんのブログで低糖だってこと知って嬉しくて、今は常にストックしてあります(笑)

今日は試験があったんですけど、学祭のバタバタやらレポート課題に追われていたこともあり、なんと昨夜遅くまで試験の存在をすっかり忘れてて_| ̄|○徹夜しましたが案の定ダメで…(;∀; )
自分のマヌケ加減に心底驚愕です(((;゚д゚;)))これからは常にスケジュール帳のチェックを欠かさないようにしようと固く決意した日でした。笑 (2013.11.19 12:06:06)

Re:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   ぴんきち さん
こんばんは★
バナナの豆乳確かにこのへんでは見ませんね、豆乳私も好きなのでまた買ってみようと思います(*^^*)
糖質的には飲んでも大丈夫ですか❓
あまり、知識なくって💦
豆乳けっこう好きなんですよね(^_^)
だからたくさん飲んでしまいそうで。

保育園はまだ決まってないんですよ〜
認可保育園を申し込んでるので、来年の1月中旬頃合否通知が来るんですよ、ほんと早く結果教えてほしいです(*_*)

旦那様から聞きました❓
ちょっと体重あまりにも増えて来たのでちょっと無理して一気に落とそうかなと置き換えしてます(^^;;
あまり無理にではなくて、なるべく夜だけを置き換え中です。
momotaさんからだとほんと危険なダイエットですよね、わかってるんですが〜~_~;
週末は普通に食事取るようにして、ストレスはためないようにはしてます。

今日はゴマヨグ食パン焼いてみました!
なぜか半分しか膨らまず…、味は大丈夫なのでたまたま出来が悪かったのかな❓

今日は特に寒かったですよね!風が吹いてて(*_*)
momotaさんも風邪などひかないように気をつけてくださいね〜 (2013.11.19 20:29:22)

Re[1]:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   momota★ さん
もんもんさん、はじめまして♪

ご訪問、コメントどうもありがとうございます♡

>はじめまして★
>最近糖質制限を始めたもんもんと申しますm(_ _)m
>糖質制限にはずいぶん前から興味があり、momotaさんのBlogもこっそりと読ませていただいてました(^^)

読んでくださって、ありがとうm(__)m

>でも本格的に制限するのはなかなか難しいものですね。
>昨日はどうにもこうにも炭水化物が食べたくなり、おやつにどら焼きとチョコを食べてしまい、のちに自己嫌悪に陥ってしまいました(。´_`。)
>momotaさんは猛烈に炭水化物を欲することってないんですか〜?

炭水化物 って言うよりも、甘いものが欲しくなるのはあります!!(^^)v
でも普通のスイーツを食べるとわたしの場合まだダメダメなので
低糖質なスイーツを買ったり、作ったりしてしのいでいますよ(*^。^*)

以前ブログにも書きましたけど、
市販されてる高糖質なおやつは自分の食べ物ではない と
心に決めてしまう方がイイですよー
一度食べるとまた欲しくなりますから辛くなるだけです(^^ゞ

ただ、ゆるく糖質制限するのであれば
自分でここまでと決めて食べたらいいとは思いますけど…
一旦すっぱりと絶たないとずるずる食べちゃうってよく聞きますから
キッチリ糖質制限したい時は、スッパリが必要かと思います(*^_^*)

>慣れてくればこの波がこなくなるのかなぁ。
>これからもmomotaさんのBlogいろいろ参考にさせてくださいね(^^)
>自分ペースでボチボチ頑張りますo(^▽^)o

慣れれば全然平気になりますよー♪
拙いブログですが、よかったらまた遊びにいらしてくださいね♪
マイペースでがんばって~♡♡
-----
(2013.11.19 20:39:11)

Re[1]:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   momota★ さん
ねこままさん、こんばんは(^o^)丿

コメントありがとうね~♡

>momotaさま、おはようございます。

>こちらは快晴です~風もなく穏やかよん^^

ありゃまー
風もなくとはイイねー!
こっちは風が吹いて寒かったよ~
帰ってきたら洗濯物が吹っ飛んでた(>_<)

>昨日はお義母さん孝行してたのね。
>良いお嫁ちゃんやわ~v

いやいや~ 同居じゃないだけでもねぇ(笑)

>そちらにもまいどおおきに食堂あるんだね。
>一回行ったことあるけど、お昼時はサラリーマンとかで
>一杯だわ。色々選べて楽しいよね。

いっぱいあるよー
そうそう、お昼時はこちらは作業服来た方達でいっぱいよー
おばばちゃんはお気に入りなの♪
わたしはね、しいていえば味付けが辛いところが苦手かな。
玉子焼きは大好きなんだけどね♡

>叔母様も素敵な方ですね~
>編み物教えてるの!!車も運転か。。。でも、そろそろ
>気をつけたほうがいいような。。。
>父が77歳ですが、父運転の車に乗ると怖いんだもん@@
>でも、結構遠くまで運転して遊びに行きますけどね。田舎は車がないと不便なんだよ~(><)

そうなのよ~
車がないと生活できないからねー
叔母は街中なので車は要らないけど
それでも乗ってる!ハイカラおばさんです(^^ゞ

>さて、今日も笑顔で過ごしてまいりましょう^^

は~い!いつもありがとうね(^^)v
-----
(2013.11.19 20:45:17)

Re[1]:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   momota★ さん
ちゅばさん、こんばんは~(^o^)丿

コメントありがとうね~♡
体調の方は大丈夫かな??

>おはようございます♪

>おばばちゃんって呼び方何か可愛い~送迎お疲れ様です(^^;たくさん孝行してて素敵です☆

いやー、こうしてやってあげれるようになったのは
舅が3年前に亡くなってからだからねー
わたしたちもいつか歳とるし、
今できることだけはしといてあげないとって思って。

>私や旦那の祖父母はもう他界してるから…
>実父も三年前に逝ってしまいましたし~
>でも私達が元気で生きてく事が孝行に繋がると思って幸せでいなきゃいけませんね!!

ですよね♡
お互いに笑顔でいれたらいいなーと思って接しています。
そのためにはわたしもしあわせじゃなくちゃダメですもんね♪

>momotaさんにアドバイスもらってヘム鉄飲み始めました(^^)v栄養セラピーの本も読んで、ヘモグロビンの値じゃなくてフェリチンと言う貯蔵鉄の値が大切なんですね♪
>何歳になっても勉強ですね(^^)ありがとうございますm(__)m

わたしも色んなこと教えてもらっています(*^^)v
これからもいろんな情報交換していきましょーねーヽ(^。^)ノ

>まいどおおきに食堂私もたまに行きますよ♪
>焼き魚とだし巻きと青菜煮と味噌汁が定番かな!?堂々とご飯無しで~って言えるから利用しやすいです(^^ゞ
>大阪の食堂行ったら、おでんがあって、魚も注文してから焼いてくれるんですよ♪
>滅多に行けませんけど(..)

え~!そうなの??
焼き魚…たまに硬くなってるのがあるんですよね~
やっぱ焼き立てはイイですよね!
行ってみたいなぁ~

昨日の野菜炒めはかなり辛かった――
全体的にうちよりも味付けが濃良くて辛いから
もう少しうす味だったらいいのになぁ~って思います。

>先週末は息子の音楽会で旦那も3週間振りに帰って来て、京都の映画村行ったりして久々に家族で出掛けられて良い気分転換になりました(*^^*)
>お昼ご飯はステーキガストで夜ご飯はさとのしゃぶしゃぶで肉三昧でした☆

ひょー!
イイですねー♪
映画村、行ったことないんです~(^^ゞ
楽しそうやなぁ~ お肉三昧も最高!!

>張り切ってヒール7センチのブーツ履いて行ったら、筋肉痛にはなるわ次の日はふくらはぎがつるわで運動不足を痛感させられたので、またまたmomotaさん見習って踏み台昇降始めます(^^)ふくらはぎにまだ違和感あるから長い時間は控えて頑張ってみま~す!!

わたしはブーツはせいぜい5センチ…
それ以上になると膝まで痛くなってくるねん(>_<)
ふくらはぎ、ゆっくり休めてねー♪

>お昼ご飯は昨日のおからサラダを糖限郷のパンでサンドイッチにします(^o^)
>おからサラダほんとに美味しいです☆☆☆

最近、DDで教えてもらった華おから(2個組)
…って言う生おからを使い始めたら
めっちゃよかったよ~~!
すっごく滑らかな生おからなの。
知ってたらごめんねー
―-----
(2013.11.19 21:00:37)

Re[1]:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   momota★ さん
ひかりちゃん、こんばんは~(^o^)丿

コメントありがと~♡

>こんにちは!

>叔母さま、87歳にしてそのアクティブさは凄いです…( ゚ω゚;)!
>日本人の平均寿命は長いですけど、同じだけの時間生きたとしても、寝たきりや家にこもりっぱなしでただただ生きてるっていうのと叔母さまのようにアクティブにいられるのとでは全く違いますよね。
>いつまでも動き回っていられるように、今のうちにしっかり健康的な体を作りたいですヽ(〃∀〃)ノ

叔母ね、甲状腺が悪くてずっと薬飲んでるんだけど
すっごく元気! しかもオシャレさんですごいのよ~
身体はもちろん、気も心も若々しく居ないとな~って
叔母見てるといつも思うよ(*^。^*)

>お昼ご飯、ボリューム満点ですね♡
>こちらにもあちこちに「◯◯(お店のある町名)食堂」というこのスタイルの食堂があります(・∀・)

たぶんそれがまいどおおきに食堂やと思うよ~(^^)v

>低糖質メニューを自分で選べますし他の定食屋さんのようにご飯が付いてくる心配もないので助かってます\(^ω^)/♪
>まあ以前はご飯とお味噌汁とカレーがお代わり自由ってところに喜んでたんですけどね…(笑)

え?そうなの??
じゃあちがうのかな?
わたしはおばばちゃんに誘われるまで行ったことなかったから
未だにシステムが分かってないかも(^^ゞ
玉子焼きは番号札をもらうって言うのは分かったけど~(笑)

>マルサンアイのバナナ豆乳、私はいつもドンキで買ってますよ!あの騒々しい感じが好きじゃなくてあまり行かないので、一度に何本か買い溜めます(・∀・)

ドンキに売ってるんだ!
イイこと聞いた~ヽ(^。^)ノ

>近くのスーパーにもあるんですけど、そこだと198円、ドンキだと168円なんです。30円のためだけに?って思われちゃうか
もですが、節約生活はその30円の積み重ねですから!笑

いやいや!
その30円は大きいよー!
3本買ったら90円も得じゃん~♪

>このバナナ豆乳、糖質制限前から大好きでよく飲んでたんですが、結構甘いので成分表示も見ずに高糖質だと決めつけて飲むのやめてました(^^;)momotaさんのブログで低糖だってこと知って嬉しくて、今は常にストックしてあります(笑)

確かに知らなくて飲むとニンマリしちゃう甘さだよね~(*^m^*)
わたしもこの種類がこんなに低いとは知らなくって
他のもの見て豆乳飲料はけっこう糖質高いって思いこんでたからな―
教えてもらって感激したよ~♪
よかったね♡

>今日は試験があったんですけど、学祭のバタバタやらレポート課題に追われていたこともあり、なんと昨夜遅くまで試験の存在をすっかり忘れてて_| ̄|○徹夜しましたが案の定ダメで…(;∀; )
>自分のマヌケ加減に心底驚愕です(((;゚д゚;)))これからは常にスケジュール帳のチェックを欠かさないようにしようと固く決意した日でした。笑

ありゃま~
ドンマイ!ドンマイ!
次回はがんばって~~~(*^^)v

----- (2013.11.19 21:35:18)

Re[1]:糖質制限中につき、まいどおおきに食堂でのチョイスには注意しました(11/18)   momota★ さん
ぴんきちさん、こんばんは~(^o^)丿

コメントありがと~~♡

>こんばんは★
>バナナの豆乳確かにこのへんでは見ませんね、豆乳私も好きなのでまた買ってみようと思います(*^^*)
>糖質的には飲んでも大丈夫ですか❓
>あまり、知識なくって💦
>豆乳けっこう好きなんですよね(^_^)
>だからたくさん飲んでしまいそうで。

これなら飲んでも大丈夫だよ~♪
マルアイでバナナ味じゃないのは見たことあるんやけど
バナナ味は全く見かけないんだよねー
こんな甘いの飲んで大丈夫なん??って思うほど
甘くっておいしいよ~~♪
ただ昨日書いたように、普通の豆乳とは違ってサラッサラー

>保育園はまだ決まってないんですよ〜
>認可保育園を申し込んでるので、来年の1月中旬頃合否通知が来るんですよ、ほんと早く結果教えてほしいです(*_*)

そっか~
ママ友の孫ちゃんも、11月中に書類揃えないと
12月になってしまったら二次募集扱いになるから不利って言われたみたい。
どうも無理っぽいと嘆いていました…
ぴんきちさんはすでに働いてらっしゃるからかなり有利ですよね(*^^)v

>旦那様から聞きました❓
>ちょっと体重あまりにも増えて来たのでちょっと無理して一気に落とそうかなと置き換えしてます(^^;;
>あまり無理にではなくて、なるべく夜だけを置き換え中です。
>momotaさんからだとほんと危険なダイエットですよね、わかってるんですが〜~_~;
>週末は普通に食事取るようにして、ストレスはためないようにはしてます。

うううん、気持ちもよく分かるよ~!
きっと栄養もちゃんと入ってるだろうから心配ないんだろうけど(^^ゞ
どうしても年齢重ねてくるとホルモン的な影響で
若いころよりも痩せにくくなるみたいなのね。
そのうえ栄養不足になるとますます痩せにくくなるみたいやから
無理しちゃダメだよーと思って(*^^)v

うまく利用してがんばってねー♡

>今日はゴマヨグ食パン焼いてみました!
>なぜか半分しか膨らまず…、味は大丈夫なのでたまたま出来が悪かったのかな❓

もしかして急に寒くなったから、パン生地の温度が低かったのかな~?
(水分の温度が低すぎた…とか)
わたしも今週焼いてみようと思ってるんで
また焼いたらUPしますねー♪

>今日は特に寒かったですよね!風が吹いてて(*_*)
>momotaさんも風邪などひかないように気をつけてくださいね〜

ホント、明日まで寒いって言ってた…
昨日の雹みたいなのもすごかったよねーー
明日から暖かいと思ってたのに残念。

ぴんきちさんも身体冷やさないように気を付けてね(*^_^*)v

-----
(2013.11.19 21:51:24)

PR

Profile

momota★

momota★

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

こんばんわヽ(*´∀`)ノ♪@ Re:肩の診察(01/15) 実は、スミ子も肩が痛くて腕が上がらなく…
中村光一@ Re[1]:「 箸を置いたら、靴を履け 」 を実行しました(^^ゞ(02/03) えっちゃん0929さんへ 頑張って下さい。
momota★@ Re[1]:健康づくりをサポートする、ローソン(01/16) かきつばた3672さんへ 遅くなってすみませ…
かきつばた3672@ Re:健康づくりをサポートする、ローソン(01/16) いいですね~。個性が出てくるのはいいこ…
momota★@ Re[2]:肩の診察(01/15) もにかさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

こんがり亭 クーちゃん♪さん
やさしい時間を 松の憂いさん
九番目の雲に隠れた… ミモザ++さん
炭水化物制限中+お… クロネコスミコさん
いつも笑顔を忘れず… 一琴619さん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.