1686848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沖縄ヤンバルの里山

沖縄ヤンバルの里山

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.05
XML
カテゴリ:熱帯花木 自然
野牡丹(ノボタン)
     低木 常緑広葉 ノボタン科

  学名:Melastoma Candidum D. Don
 沖縄名:ハンケ-タブ、ミーハンチャ-

沖縄での開花時期:5~11月
南西諸島、台湾、中国南部、フイリピン等の熱帯・亜熱帯地域に分布します。

沖縄では北部地域(ヤンバル)の原野、林縁に自生する。

枝と葉に剛毛を密生させる。
葉の形は長楕円形~卵状楕円形、葉の長さは8~10cm、
葉の先は鋭尖頭、葉の縁は全縁。

花の色は紫紅色、花の形は風車形の5片深裂、花の大きさは5~10cm。

実は壷状鐘形で熟化すると不規則に裂果します。
実は食用に適するが口のまわりはお歯黒様な黒紫色に染まります。

園芸種にはシコンノボタン、オオバヤドリノボタン、シロバナノボタン、ピンクノボタン、コートダシュ-ル、リトルエンジェル等があります。

   この画像はハイライト気味です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.05 10:14:36
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.