1697236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沖縄ヤンバルの里山

沖縄ヤンバルの里山

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.18
XML
カテゴリ:熱帯花木 自然
サンダンカ
     低木 常緑広葉樹 アカネ科
学名:Ixora chinensis Lam.
英名:Chinese ixora
別名:サンダンクワ

沖縄での開花時期:4月~11月 
 
沖縄三大名花の一つ。枝の先端に10cm前後の手まり状の丸く集まって咲くあざやかな色の花です。群花性で燦燦と照りつける太陽の元ではいっそうまぶしい色を発色します。
 1mを超える低木常緑樹で、日当たりがよく肥沃で弱酸性の土壌を好みます。本種から園芸品種も分種されています。


1月半ぶりの投稿です。パソコンの故障と私事雑用により一時中断しておりましたが今日から投稿を再開いたします。お気軽にお立ち寄りください。
hegos





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.18 16:51:19
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:サンダンカ(10/18)   ドリサン さん
こんばんは。
とても爽やかに一日でした。
お久し振りに更新があり安心しました。
別邸での仕事?がお忙しいと思っていました。
パソコンの調子が悪いと困りますね。
また、沖縄の南国の風を吹かせて下さい。
楽しみにしています。

(2008.10.18 17:34:41)

Re:サンダンカ(10/18)   カーパス0166 さん
今晩は☆
お久し振りですね!
PCの故障・・・ hegosさん の故障じゃなくて良かったですね~ ^-^
又色々な物見せてください。楽しみにしています(*^^*) (2008.10.18 19:11:50)

Re:サンダンカ(10/18)   バカボンのお庭1077 さん
先日、沖縄に行ってきました。台風15号が逸れたので、まずまずの天気でした。 (2008.10.18 19:13:43)

Re[1]:サンダンカ(10/18)   hegos さん
ドリサンさん
>こんばんは。
>とても爽やかに一日でした。
>お久し振りに更新があり安心しました。
>別邸での仕事?がお忙しいと思っていました。
>パソコンの調子が悪いと困りますね。
>また、沖縄の南国の風を吹かせて下さい。
>楽しみにしています。
-----
おはようございます。
早速のコメント有難うございます。
ご心配いただき忝く深謝いたします。パソコンは一度トラブルと修復するに骨が折れます。
初期化するとデ-タは飛んでいくし、使えるまでの設定は難渋しました。
 クロトンの資料を手に入れましたのでご紹介します。
 これからもよろしくお願いします。
hegos (2008.10.19 08:41:40)

Re[1]:サンダンカ(10/18)   hegos さん
カーパス0166さん
>今晩は☆
>お久し振りですね!
>PCの故障・・・ hegosさん の故障じゃなくて良かったですね~ ^-^
>又色々な物見せてください。楽しみにしています(*^^*)

-----
おはようございます。
 投稿中断の心配りに深謝致します。
パソコンの故障と私事雑用でしばしプログを休んでいました。hegosは体だけはいたって元気です。
 森中ぐらしはさまざまな昆虫、動・植物との共生ですので気をつけなければなりません。時に、沖縄のハブは冬眠前で活発に動き回っています。
 今後ともお気軽にお越しください。
hegos
(2008.10.19 08:50:12)

Re[1]:サンダンカ(10/18)   hegos さん
バカボンのお庭1077さん
>先日、沖縄に行ってきました。台風15号が逸れたので、まずまずの天気でした。

-----
おはようございます。 
 一月半ぶりです。
沖縄での娘さんとの再会はいかがでしたか。
当地沖縄の10、11月の季節は最高です。暑くも無く寒くも無く。紅葉が見られないのが惜しまれますが・・・
 過日、高野山、那智御滝、伊勢神宮に高校時代の悪友12名で温泉旅行してきました。紀伊半島をぐるり1000キロ回っ来ました。特に熊野古道の散策は快いものでした。
 こんごともよろしくお願いします。
hegos
(2008.10.19 09:01:53)

Re[2]:サンダンカ(10/18)   バカボンのお庭1077 さん
hegosさん
>バカボンのお庭1077さん
>>先日、沖縄に行ってきました。台風15号が逸れたので、まずまずの天気でした。

>-----
>おはようございます。 
> 一月半ぶりです。
>沖縄での娘さんとの再会はいかがでしたか。
>当地沖縄の10、11月の季節は最高です。暑くも無く寒くも無く。紅葉が見られないのが惜しまれますが・・・
> 過日、高野山、那智御滝、伊勢神宮に高校時代の悪友12名で温泉旅行してきました。紀伊半島をぐるり1000キロ回っ来ました。特に熊野古道の散策は快いものでした。
> こんごともよろしくお願いします。
>hegos
-----

<わたしが沖縄に行くのは、料金が安い10、11 月ごろですが、たくさんの花たちが迎えてくれる のは最高です。 (2008.10.19 19:23:02)

Re[3]:サンダンカ(10/18)   hegos さん
バカボンのお庭1077さん
>hegosさん
>>バカボンのお庭1077さん
>>>先日、沖縄に行ってきました。台風15号が逸れたので、まずまずの天気でした。
>>
>>-----
>>おはようございます。 
>> 一月半ぶりです。
>>沖縄での娘さんとの再会はいかがでしたか。
>>当地沖縄の10、11月の季節は最高です。暑くも無く寒くも無く。紅葉が見られないのが惜しまれますが・・・
>> 過日、高野山、那智御滝、伊勢神宮に高校時代の悪友12名で温泉旅行してきました。紀伊半島をぐるり1000キロ回っ来ました。特に熊野古道の散策は快いものでした。
>> こんごともよろしくお願いします。
>>hegos
>-----

><わたしが沖縄に行くのは、料金が安い10、11 月ごろですが、たくさんの花たちが迎えてくれる のは最高です。

-----
おはようございます。
10、11月の沖縄もいいですよ。一番過しやすい季節です。12月までが南国沖縄の本領発揮です。
 
 那覇空港で飛行機のタラップを降りたときの感じるムッとする生暖かい空気が他の空港とは違います。
 
 日中は30度をこしてク-ラ-を使いますが朝晩は心地よい風がほほに感じられます。
hegos
(2008.10.20 11:00:18)

Re[4]:サンダンカ(10/18)   バカボンのお庭1077 さん
hegosさん
>バカボンのお庭1077さん
>>hegosさん
>>>バカボンのお庭1077さん
>>>>先日、沖縄に行ってきました。台風15号が逸れたので、まずまずの天気でした。
>>>
>>>-----
>>>おはようございます。 
>>> 一月半ぶりです。
>>>沖縄での娘さんとの再会はいかがでしたか。
>>>当地沖縄の10、11月の季節は最高です。暑くも無く寒くも無く。紅葉が見られないのが惜しまれますが・・・
>>> 過日、高野山、那智御滝、伊勢神宮に高校時代の悪友12名で温泉旅行してきました。紀伊半島をぐるり1000キロ回っ来ました。特に熊野古道の散策は快いものでした。
>>> こんごともよろしくお願いします。
>>>hegos
>>-----
>>
>><わたしが沖縄に行くのは、料金が安い10、11 月ごろですが、たくさんの花たちが迎えてくれる のは最高です。

>-----
>おはようございます。
>10、11月の沖縄もいいですよ。一番過しやすい季節です。12月までが南国沖縄の本領発揮です。
> 
> 那覇空港で飛行機のタラップを降りたときの感じるムッとする生暖かい空気が他の空港とは違います。
> 
> 日中は30度をこしてク-ラ-を使いますが朝晩は心地よい風がほほに感じられます。
>hegos
-----

<私も空港に降り立った時、いつも
 そう感じていました。 (2008.10.20 19:00:48)


© Rakuten Group, Inc.