3822700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

楽天カード

2015年12月25日
XML

BBS RS-GT 18X8.5 +38 DBK-Pにホイールを変えて2日後、ラジエーターマークが点灯しました。

DSC08533.JPG

ラジエーターキャップを開けると予想通り水が入ってません。

朝の出勤前で時間がなかったため、とりあえず水を入れて出勤。

この日から出張だったため水漏れ箇所の特定は後日。

出張から帰ってきて、水の量を確認。

40kmぐらいしか乗っていませんが、全く減ってないのでだだ漏れではないことを確認。 

この日は、金曜日。

日曜日にはBMWのオフ会があるので、とりあえず洗車。

土曜日も少しお出かけし、日曜日はオフ会で駆け抜けてきました。

水を継ぎ足してから約300km走行後、水の量をチェックすると1cm弱ぐらいでしょうか?減ってました。

ほったらかしにする訳にはいきませんので水漏れ箇所を探します。

下記の部分から漏れてました。

DSC08559.JPG

とりあえず部品を注文して、到着後いつものところに交換に預け、無事完了。

今回、交換した部品は下記の4番

ウォーターホース.jpg

ホース類ではこの部分だけ、交換しておらず、面白い様に交換していない部分からの水漏れでした。

今度は、まだ交換してないエクスパンションタンクから漏れちゃいますかね(笑

 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月25日 21時56分42秒
コメント(5) | コメントを書く
[BMW E46 318i ツーリング Mスポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


やっぱりそこに・・・・   hotchocolate さん
水周りはやっぱり一度に交換してしまわないと、ダメみたいですね。
弱いところに圧力が一度にかかって・・・・
私のもまだ交換していないところが(^^;
来年はそこでしょう。(笑)
しかし、hidenori1483さんのMスポツーリングのメーター周りにはリングがついていないですね。
色々年式なんかで違うのですね。
ま、どうでもいい?のですが。(^^;

来年も覗かせていただきます。宜しくお願いします。 (2015年12月31日 21時06分58秒)

Re:やっぱりそこに・・・・(12/25)   hidenori1483 さん
hotchocolateさん
>水周りはやっぱり一度に交換してしまわないと、ダメみたいですね。
>弱いところに圧力が一度にかかって・・・・
>私のもまだ交換していないところが(^^;
>来年はそこでしょう。(笑)
一度に交換するのがベターでしょう。
私は、漏れてから考えてしまいますが..
>しかし、hidenori1483さんのMスポツーリングのメーター周りにはリングがついていないですね。
>色々年式なんかで違うのですね。
>ま、どうでもいい?のですが。(^^;
グレードで違うはずですよ。
一番上のグレードぐらいしかE46はリングはついていなかったと思います。
いろんなところから安いのもいっぱい出ていますのでそのうち付けたいとは思いますが、ずっと後回しになっているところです。
>来年も覗かせていただきます。宜しくお願いします。
-----
今年も宜しくお願いします。 (2016年01月02日 11時23分01秒)

Re:E46 水漏れ クーラントパイプ交換(12/25)   ヤッさん さん
いつも楽しく拝見させていただいております。 当然のコメントもお許しください。

当方のE46も現在クーラント漏れを起こしてす……。なかなかお店に行けないのでペットボトルに水を積んで乗っています。ブログにパソコンの画面?で出てくる図解入りのパーツリストみたいなのがありますが、あれはディーラーさん等で入手できるものなのでしょうか? 非常に役に立ちそうで自分も喉から手がてる程、欲しいです(笑) 何か情報がありましたら、ぜひお教えいただきたいのですが……。 突然なのに申し訳ありません。よろしくお願いします。 (2017年02月08日 07時27分53秒)

Re[1]:E46 水漏れ クーラントパイプ交換(12/25)   hidenori1483 さん
ヤッさんさん
>いつも楽しく拝見させていただいております。 当然のコメントもお許しください。

>当方のE46も現在クーラント漏れを起こしてす……。なかなかお店に行けないのでペットボトルに水を積んで乗っています。ブログにパソコンの画面?で出てくる図解入りのパーツリストみたいなのがありますが、あれはディーラーさん等で入手できるものなのでしょうか? 非常に役に立ちそうで自分も喉から手がてる程、欲しいです(笑) 何か情報がありましたら、ぜひお教えいただきたいのですが……。 突然なのに申し訳ありません。よろしくお願いします。
-----

おはようございます
いつもブログを見てくれてありがとうございます
いつでもどんなことでもコメントしてください

図ですが、BMWをDIYしている人には有名な下記のサイトです
REAL OEM http://www.realoem.com/
車体番号を入れると使われてるパーツがわかります
流用とか考えてるならモデルを選択する方法もあります

早く水漏れ治るといいですね

(2017年02月08日 09時06分07秒)

Re[4]:E46 水漏れ クーラントパイプ交換(12/25)   ありがとうございます。 さん
早速ご返信いただきありがとうございます。 
参考にさせていただきますねー。

ちなみに自車はこんな感じです。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/172500/car/1961513/note.aspx (2017年02月08日 19時36分43秒)


© Rakuten Group, Inc.