セブンのnanacoカード紛失で即電話→“翌日”利用停止までの間に不正利用され被害- 記事詳細|Infoseekニュース
nanaco カードの利用停止は手続きの翌日になるという記事・・・セブンのnanacoカード紛失で即電話→“翌日”利用停止までの間に不正利用され被害- 記事詳細|Infoseekニュース 2020年の東京五輪・パラリンピック開催に伴う訪日外国人増加に向けて、政府も積極的に推し進めるキャッシュレス化。日本の電子決済普及率は先進国のなかでは低いとはいえ、キャッシュレス決済比率は08年の11.9%から16年は20.0%へと推移しており、今後も着実に浸透していくだろう。 しかし、電子決済…【全文を読む】気になったので調べてみましたよ紛失・盗難のお手続き|電子マネー nanaco 【公式サイト】nanacoカード・nanacoモバイルの紛失・盗難時には「利用停止の登録」が必要となります。まずは、画面下部分にあるオレンジ帯の「紛失・クレジットチャージについて」のチャットボットの質問形式で情報を整理してから、「利用停止の登録」を行ってください。※お問い合わせセンターにご連絡いただいてから、「利用停止の登録」を行い、翌日中にnanacoの停止が完了いたします。ということで翌日になってしまうみたいですなうーん紛失、盗難にあった場合は翌日の停止されてもはあまり意味ないような気がするんですけどねオンラインの手続きでリアルタイムに停止ができないのであれば・・・盗難の連絡があったnanacoカードの利用履歴やレジの防犯カメラの記録映像を提供してもらいたいですな電子マネーの利便性をもっと追求してもらいたいですな