グレタについて
[地球温暖化] カテゴリの記事リストグレタについて映画「グレタ ひとりぼっちの挑戦」を見ましたのでその中からの情報などを記事にしてみたいと思いますよそのほかグレタの番組がAmazon Prime で視聴できましたので見ておりますよ私は環境活動家ではありませんしグレタを特に支持しているというわけではないですが支持不支持の以前の問題でグレタに対するネットの批判がデマだらけでございまして嘘の情報は指摘されるべきだと考えておりますのでね対象が誰であろうと嘘やデマをまき散らしていることが許せませんな20032003年1月3日 生誕2018スウェーデン議会の前で「気候のためのストライキ」の段ボールの看板を持ってストライキ2018年9月7日BBCニュース15歳少女、気候変動に抗議で2週間座り込み スウェーデン「この抗議で目指していることはメディアに注目されることです。そうすればメディアが気候変動について書いてそれでどうにか大勢に目を向けてもらいたい」2018/10/22 FridaysForFutureThe rules have to change - Greta Thunberg speak in Helsinki to 10000 people2019.09.13 WIRED.jp未来のための金曜日 ──グレタ・トゥーンべリ16歳、大人に「おとしまえ」を求めてストライキ10月20日、トゥーンベリは、ヘルシンキに集まった1万人の前でスピーチをしている。グリーンピース、世界自然保護基金(WWF)、そしてヘルシンキ大学学生連盟が組織した気候変動阻止を訴えるデモ行進の参加者たちが彼女の話に耳を傾けた。2018/12/13 TEDx TalksSchool strike for climate - save the world by changing the rules | Greta Thunberg | TEDxStockholmCOP24(ポーランド) で演説2018年12月12日、ポーランドのカトヴィツェで開催されたCOP24(気候変動枠組条約第24回締約国会議)において、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさん(当時15歳)が気候変動の危機を世界に訴えました。20192019.04.22 BBC News Japan「人類は分かれ道に立っている」 グレタ・トゥーンベリさん、気候変動の危機訴えマーブルアーチで行なわれた抗議運動の集会で、ステージに登壇。群集に対し「人類は分かれ道に立っています」と訴え、活動家は「地球のために戦い続けます」と述べた。9月23日にニューヨークで開催される「国連気候アクション・サミット2019」国連から招待される飛行機以外での移動を考えヨットで大西洋横断映画の中でのインタビューの場面でヨットを使う理由は「持続可能な社会には程遠いことを示すため」を言っておりますよ2019年7月30日BBCニュース温暖化対策訴える16歳少女、ヨットで大西洋横断し国連へ2019年8月29日BBCニュース環境活動家の16歳少女、ヨットでニューヨーク到着こちらの記事に大西洋横断についての情報がありましたよ2021年10月23日 エコストア・パパラギグレタさんのドキュメンタリー映画公開!世界一周レースで勝つために作られた、軽量でペラペラの薄さで作られたヨットグレタさんが乗るこの全長18mの"マリツィア"号8月のハリケーンの季節に大西洋を横断することはどれだけリスクが高いか…。世界でもトップクラスのレースセーラー・ヘルマン船長と船内、走るだけのため、レースに勝つためにだけに作られたこの船の船内は内装されていない、世界一周ヨットレースのために製造されたヨットで、太陽光パネルと水中タービンで発電できるハイテクのヨットボリス・ヘルマン船長 マリツィア2号2019年8月30日国連広報センター十代の活動家グレタ・トゥーンベリさん、ヨットでニューヨークに到着 「気候危機」に注目を集める(UN News 記事・日本語訳)2030年までによりよい世界をつくるというトゥーンベリさんのミッションに賛同と連帯を示すため、国連は17隻のヨットを連ね、16歳のトゥーンベリさんをヴェラザノ=ナローズ橋に迎えました。環境少女グレタさん 米下院で証言「科学者の声を聞いて」2019/09/19 テレ東BIZ09/18、アメリカ下院委員会の公聴会で証言し国連の科学者組織がまとめた温暖化に関する報告書を提出しました。若者が地球温暖化により関心を持つため温暖化の現状を知ることの重要さを訴えました。2019年9月23日国連気候アクション・サミット2019 で約5分間スピーチ(声明)朝日新聞デジタルグレタさんら、子どもの権利救済申し立て 気候危機巡り15人の青年活動家とともに、フランス、ドイツ、ブラジル、アルゼンチン、トルコの5か国がパリ協定の誓約で約束した削減目標を守らなかったとして国連に法的苦情を申し立て。2019/11/02 ANNnewsCHグレタさん支援呼びかけ COP25の開催地変更で(19/11/02)国連は1日、チリが開催を断念したCOP25をスペインの首都マドリードで開くと発表しました。現在、アメリカにいるグレタさんは「大西洋を渡る移動手段の支援をしてほしい」と呼び掛け、スペインに行く考えを示しました。スウェーデンに住むグレタさんは8月、二酸化炭素を大量に排出する飛行機ではなく、ヨットでニューヨークに渡って地球温暖化対策を訴えています。そのグレタさんは1日、大規模な山火事が相次ぐアメリカ・カリフォルニア州で温暖化対策を求める集会に参加し、「これ以上、この危機から目を背けられない」と訴えました。2019/11/04 TBS NEWS DIG Powered by JNNグレタさんの「COP25」出席に、スペインが「移動手伝います」グレタさん、ヨットでリスボン到着 大西洋横断、COP25参加へ2019/12/04 毎日新聞2019年12月12日COP25でスピーチスペイン・マドリード2019/12/25 国連広報センター (UNIC Tokyo)トゥーンベリさんによるCOP25でのスピーチ(日本語字幕版)20202020/09/11 HuluI Am Greta • Trailer (Official) • A Hulu Original Documentaryグレタのドキュメント映画(邦題:グレタ ひとりぼっちの挑戦)日本では2021に公開されておりますな映画『グレタ ひとりぼっちの挑戦』公式サイト2021/08/20 アンプラグド映画『グレタ ひとりぼっちの挑戦』予告編20212021年4月10日 朝日新聞デジタルグレタさん、COP26不参加へ新型コロナウイルスのワクチン供給が偏っており、各地から人々が等しく参加できそうにないことが理由という。世界のワクチン接種率が上がるまで、英国は会議を延期するべきだとの考えも示したという。2021/04/22 | ELLE [エル デジタル]環境活動家のグレタ・トゥーンベリ、アースデイにアメリカ議会でスピーチ「今すぐ化石燃料から脱却を」4月22日はアースデイ。環境活動家のグレタ・トゥーンベリがアメリカ議会でスピーチをした。2021/05/25 ANNnewsCHグレタさんと中国 「体形」めぐり攻撃の応酬(2021年5月25日)グレタさんは2021/5/7、「中国の1年間の二酸化炭素排出量がすべての先進国の合計より上回っている」と伝えるCNNの記事をツイッターで引用しました。そのうえで「中国が大きく方針を変えない限りは気候変動の危機を解決できない」と指摘しました。中国メディアが体形を揶揄(やゆ)するなど応酬が繰り広げられています。2021/09/28 Global News Greta Thunberg questions world leaders’ climate talks: “30 years of blah blah blah” 2021/10/04 ロイター(Reuters Japan)「私たちは止まらない」、グレタさんがイタリアでスピーチ世界中から活動家が集まるイベント「Youth4Climate」が開催されたイタリアのミラノで10/1、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんが、世界の指導者たちに向けて気候変動対策の加速を訴えた。2021年10月16日Climate Live Sweden のコンサートでスピーチ 2021/10/19ロイター(Reuters Japan)グレタさんがステージ上でダンス披露、80年代のヒット曲に合わせ2021/11/06 FridaysForFutureGreta Thunberg questions world leaders’ climate talks: “30 years of blah blah blah”Greta Thunberg full speech from Glasgow COP26 or "Global North Greenwash Festival"2021/11/06 The IndependentGreta Thunberg brands Cop26 a ‘global greenwash festival’グレタ・トゥーンベリは、COP26気候サミットを「グローバルグリーンウォッシュフェスティバル」と名付けました。グラスゴーでのフライデーズ・フォー・フューチャー集会で、10代の活動家はまた、会議を失敗と表現しました。「これは今や世界的なノースグリーンウォッシュフェスティバルです。いつものように2週間にわたるビジネスのお祝いと何とか、などなど」COP26 開催英国スコットランド・グラスゴーで、2021年11月1日から12日まで2021/11/01 ELLE [エル デジタル]グレタ・トゥーンベリ、COP26のリーダーたちを批判「もう戯言はたくさん」スコットランドのグラスゴーで始まったCOP26。環境活動家のグレタ・トゥーンベリが現地に到着、デモ活動に参加した。新聞「ニューヨークタイムズ」によるとCOP26でトゥーンベリがスピーチを行う予定はない。代わりに彼女は1日に他の若い環境活動家と共に各国リーダーに向けた公開書簡を発表、署名を集めている。2021年11月06日(土)12時17分|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト「COP26はグリーンウォッシュの祭典」子供たちを脱資本主義に誘うグレタさん[英北部スコットランド・グラスゴー発]スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさん(18)が4日、国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の開催地グラスゴーで行われた「未来のための金曜日」行進に参加し、「COPはPRイベントだ。COP26はグリーンウォッシュの祭典だ」と痛烈に批判した。2021/11/14 09:15 - 産経ニュースCOP26、口先だけと批判 グレタさん、文書採択でグレタとCOP の関係性についてはこの記事のタイムラインを見る判断するところではグレタは、国連のコロナ対応を問題として、COP26に参加しないと表明。それを受けて、おそらく、COPはグレタを招待しない方針となった。ただ、メディアに訴えるためには、やはりCOPに参加することの重要性を再認識しただろうと推測されますな。グレタはCOP24,25と演説していたわけなので、それは当然と思いますな。若いゆえの作戦ミスというところかと思いますな。結局、招待されてはいないが現地に向かい、グラスゴーで集会を開くことにしたわけですな事実関係を元にしておりますが、一部は推測もありますので、そこは区別して読んでくださいな。さて、私と同じように、グレタに関して論評している人がいましたので紹介いたしますよ2021.12.02 | キヤノングローバル戦略研究所環境運動から共産主義に"転向"して、COPから追放されたグレタ・トゥンベリなぜ昨年まではCOP会場に呼ばれて演説していたグレタが今年はCOPに呼ばれなかったのか、よく分かる。環境運動家から共産主義者に転向してしまったので、気候変動をネタに金を儲けようとしているCOPに集う人々に都合が悪くなったのだ。これぞデマの極致でございますな