20302152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

全219件 (219件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 22 >

阪神2008

Jan 10, 2009
XML
カテゴリ:阪神2008
阪神ファンなら、やっぱりJOSHIN

ということで、YAMADAデンキで買い物したあと、JOSHINに

山田先生が、Eee PC用のポータブルDVDを買いにということで、一緒に行かせていただきました。


そこで見つけた阪神タイガース無線AP

Eee PCが無線LANにうまくつながらないとのことでしたので

「阪神だけに、打線や投手陣みたいに、つながりよさそうなので、これを買っては」

と、おすすめすると

「後半ばてそうなので。。。」


と断られてしまいました。。。

ひ、、、ひどい、、、きっと2009は違いますよ!!


corega 【猛虎ワイヤレス】 IEEE802.11g/b対応無線LANルータ 限定版 阪神タイガースモデル [CG-WLBARGPXB-H]

!限定版! 【無線】 コレガ 阪神タイガースモデル「猛虎ワイヤレス」 コンパクト無線LANブロードバンドルータ [IEEE802.11g/b] (CG-WLBARGPXB-H)



で、山田先生は、I/O DATAのポータブルを、格安&千円割引チケットでむっちゃ安でゲットされておりました。

私は、YAMADAで、ずっとなくて困ってたMITSUBISHIの換気扇フィルターと、ちょっとかわった三叉コンセント\170円を二つと、USB ACアダプタで、二つ同時に充電できるやつで、1000mA対応のものをゲットしました。。。



USBポートが二つ付いた同時充電が出来るUSB ACアダプターブラックUSBポートが二つ付いた同時充電が出来るUSB ACアダプターブラック PD-2BK

USBポートが二つ付いた同時充電が出来るUSB ACアダプターホワイトUSBポートが二つ付いた同時充電が出来るUSB ACアダプターホワイト PD-2WH







Last updated  Jan 10, 2009 11:05:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


Jan 9, 2009
カテゴリ:阪神2008
よかった。来年も日本。それも大阪ですね。
大活躍してほしいなぁ~
少なくともJPよりは。。。


ボーグルソン、オリックス入り合意 前阪神のライアン・ボーグルソン投手(31)がオリックスと1年契約で基本合意したことが7日、明らかになった。

 複数の関係者によると、合意に達したのは6日。契約の保障は09年のみで、2年目の球団オプションはない。年俸は出来高部分を含めても阪神時代の約1億円に及ばない厳しい内容だが、オリックスは先発ローテーションの一角として期待しているという。

 阪神では07年20試合に登板し7勝6敗、防御率4・13。昨年は12試合で3勝4敗、防御率3・99と先発ローテに定着できなかった。それだけに今季にかける気持ちは強い。

 現在はフィラデルフィアの自宅で新シーズンに備えてトレーニングに励んでいるという。“3年目の正直”へ、新天地でチャンスをものにする。






Last updated  Jan 9, 2009 12:43:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 30, 2008
カテゴリ:阪神2008
昨年も、一生阪神宣言で、ファンを喜ばせてくれた赤星ですが
今年も宣言してくれました!!!

現役最後まで!!そして守備走塁コーチに、ヘッドコーチ、監督で日本一!!
生涯阪神で頑張ってもらいたいです!!


阪神・赤星、地元愛知で「生涯阪神」宣言!
2008.12.30 05:00

 虎に全てを捧げる! 阪神・赤星憲広外野手(32)が29日、「生涯阪神」を改めて宣言した。地元愛知・刈谷市内での『赤星憲広選手を励ます会』に出席。来年5月にもフリーエージェント(FA)権を取得となるが、他球団へ移籍するつもりはないと断言した。


 虎のレッドスターとして、最後まで輝き続ける―。今年最後のイベントを終えた赤星が、永遠のタテジマ愛を改めて宣言した。

 「引退するまで阪神でやりたいという思いは、入団当初からずっと変わらない。FA権を取得しても、他球団がどうこうじゃなくて、球団から『うちのチームにいてくれ』といわれ続ける存在でいたい」

 虎党も、この言葉を待っていた。順調にいけば来季中にFAを取得するが、子供のころは大の中日ファン。それだけに、地元・愛知で発した決意の意味は重い。生え抜きとして来季で9年目。選手会長としても4期目。チームへの愛情は誰より強い。

 昨年12月のトークショーでも「僕は何があってもずっと阪神タイガース」と宣言していた。今年6月に新制度が施行され、FA取得期間は国内移籍8年(海外は9年のまま)に短縮。赤星の場合、登録日数があと41日で取得となる。昨年は旧制度による2010年の権利取得を見越しての発言だったが、今回はその言葉より現実味を帯びている。

 19日には契約更改交渉に臨み、7000万円増の年俸2億5000万円でサイン。今季は全試合に出場し、打率.317と自己最高の成績を残し、「野手で1、2位の評価をしてもらった」と充実した表情を見せていた。それでも、若干の不安がある。

 「僕は球団を愛しているけど、球団がどれくらい僕を愛してくれているか、なんですよね。その部分が大事」。より決意を強固にするため、球団から何らかのメッセージがあれば―。未来永劫、虎から愛され続けるために、タテジマを身にまとい走り続ける。






Last updated  Dec 30, 2008 10:02:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 22, 2008
カテゴリ:阪神2008
う~む、覚えにくいというか、言いにくいというか。。。
子供でも、おじいさんでも覚えれるような簡単なのがいいのではないかと思ったり。。。



阪神決まった!09年スローガン
 阪神は21日、09年の新チームスローガンが「Focus on this play,this moment!!(そのプレー、その一瞬に集中せよ)」に決まり、ロゴマークと併せて発表した。真弓監督は「単純に分かりやすい言葉でいいなと思います。一瞬一瞬に集中するということで、これからチームに一番言いたいことがスローガンに決まりました」と納得の様子。

 このスローガンは社内公募し、60程度の案から選ばれた。球団史をひもとけば、『タイガース』という称号も設立当時に社員から公募して決めた。球団に息づく伝統を継承した格好だ。

 南球団社長は「球団全体に呼びかける言葉として浸透させたい。よく選手たちにも持っている力を出せば勝てる、そのためには集中することが大切という話をしている。それを端的に表したスローガンになったと思う」と自賛した。

 また、ロゴマークに初めてトラッキーが加わった。バットを指すことで優勝を勝ち取る意思を込めた。






Last updated  Dec 22, 2008 07:14:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 10, 2008
カテゴリ:阪神2008
まあ、そうでしょう。。。
できれば、セリーグの球団に入って、阪神戦に登板してくれると助かります。。。


阪神・沼沢本部長、門倉獲得「ないですね」 2008.12.10 11:00

 巨人を退団した門倉健投手(35)について、阪神・沼沢球団本部長は「個人(の意見)としては(獲得に動くことは)ないですね。真弓監督と話? いま初めて聞いたことだから。今後、話題には出るかもしれませんけど」と語った。



巨人・門倉、出番求め自由契約

巨人は9日、06年オフにFAで横浜から移籍した門倉健投手(35)を自由契約にしたと発表した。今季0勝2敗(2年通算1勝7敗)に終わった右腕はこの日、東京・大手町の球団本部で清武英利代表(58)に登板機会を求めて自由契約を要望。巨人はこの1カ月間、慰留に努めてきたが、本人の意志が強いことから了承した。

マウンドに立てるならどこでもいい。10回以上の交渉の末に、門倉が自由契約選手となった。

 「わがままを受け入れてくれた球団に感謝したい。来年どこでプレーするか分かりませんが、新天地でより多くの登板機会を求めていきたい」

 門倉は06年オフに横浜からFA宣言し、2年契約で巨人に移籍したが、若手の台頭もあってこの2年間は通算1勝7敗と低迷。今季の登板はわずか11試合(0勝2敗)にとどまり、日本シリーズの40人枠からも外れた。

 巨人は年俸7500万円の門倉に対し、11月上旬に減額制限(1億円未満は25%)を越す年俸を提示する一方で、来季の戦力と判断。この1カ月間交渉を続けてきたが門倉の気持ちは変わらず、清武代表は「来年はこの2年間の雪辱を期待していたが、1球でも多く投げたいという気持ちを尊重した。苦渋の決断です」と説明した。

 「国内外を問わず、話があれば聞いてみたい。先発へのこだわりもありません」。35歳にしていばらの道を選択した右腕は今後、移籍先を模索していく。






Last updated  Dec 10, 2008 12:53:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 9, 2008
カテゴリ:阪神2008
本当にヤスが帰ってきて嬉しい!!
一昨年、なんどヤスに助けられたか!!故障から復帰して、今度こそローテに!!

懐かし鳴尾浜…阪神・中村泰、出戻り始動!
中村、虎復帰-。阪神は8日、育成枠で前日本ハムの中村泰広投手(30)と前ロッテの木興(きこう)拓哉投手(22)の獲得を発表した。2年ぶりの古巣復帰となった中村は、さっそく西宮市内の鳴尾浜球場に移動し、約3時間の自主トレを行った。

再びタテジマに袖を通すことが決まった直後、車をかっ飛ばした。甲子園からスーツ姿で向かった先は、鳴尾浜球場だった。『阪神・中村』が、はやくも始動した。

 「ひじの状態はいい。大丈夫。(今)秋ぐらいから順調にきています。ここに来たのは昨年の12月以来ですかね。慣れている感じも、新鮮でいい。また戻ってこれたので、一軍で勝負できる選手にならないといけない」

 意欲の表れだった。2007年オフに金村暁とのトレードで北の大地へ移ったものの、左ひじ痛に悩まされて一軍出場機会なしに終わった。ランニングなど、黙々とこなした約3時間。古巣で育成選手から出直す。

 11月。寒風吹きすさぶ横須賀で、合同トライアウトを受験した。終了後には、「地元関西なら一番いいのですが」と祈るような気持ちを明かした。オリックスなど、複数球団から打診があったが、最も熱心に誘ってくれたのが古巣だった。

 「自分のやるべきことをやって、いかに試合で結果を出せるかだと思う」。年俸は600万円。自己最高の年俸だった今季の1500万円からは半分以下に減った。新居も決まっておらず、しばらくは1時間以上かけて、奈良の実家から通勤する。それでも野球ができる。この思いをかみしめながら中村が虎戦士として再出発した。

中村泰広“中1年”で阪神に育成で復帰

阪神は8日、元日本ハムの中村泰広投手(30)と元ロッテの木興拓哉(22)と西宮市内の球団事務所で育成選手として契約を交わし、入団を発表した。“中1年”での阪神復帰となる中村は「また戻ってこられたので活躍できれば頑張りたい」と抱負を語った。中村は年俸600万円、木興は360万円。

  ◇  ◇

 居ても立ってもいられなかった。中村は契約を終えると、その足で懐かしい鳴尾浜のグラウンドへ向かった。

 昨年オフ、金村暁とのトレードで日本ハムに移籍。活躍を期待されたが、ヒジ痛に悩まされ本来の力を発揮できないまま戦力外通告を受けた。再起を目指して臨んだトライアウトでは数球団からオファーがあったが、その中からあえて投手陣の強い古巣を選んだ。

 「育成であろうと支配下選手であろうとやることは一緒。野球選手ですから野球できなきゃ話になりませんから」

 年俸は1500万から600万に大幅に下がった。それでも野球をやりたい。その一心だった。1年ぶりの鳴尾浜。山本寮長やトレーナーへあいさつを済ませるとランニング、ダッシュで汗を流した。練習後「新鮮でした」と笑顔を見せた。

 07年には先発で2勝を挙げた左腕。岡田前監督の評価も高かった独特の変化を見せるスライダーで投球回数を上回る三振を奪った。伝家の宝刀さえよみがえれば、手薄な左投手ということもあり、出番はある。

 懸案の左ヒジの状態について「今は大丈夫。順調に来てるんで、キャンプからアピールしたい」と話した。北海道からの移籍とあって、当面は実家のある奈良から鳴尾浜に通い、調整を続ける予定だ。

 1軍昇格のメドがつけば、シーズン中でも支配下選手に登録され、年俸も上がることになっている。再びタテジマに袖を通す左腕が、育成からはい上がる。







Last updated  Dec 9, 2008 08:44:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 8, 2008
カテゴリ:阪神2008
良かった!!元阪神の高波と金沢が来期もプロで頑張れそうです!!

濱ちゃんたちと大活躍してほしいです!!来年こそ関西同士で日本シリーズを!!

オリックス、テスト生の金沢と高波を獲得
  オリックスは8日、日本ハムを戦力外になり、秋季キャンプにテスト生として参加していた金沢健人投手(29)と、楽天から戦力外を通告されていた高波文一外野手(33)を獲得すると発表した。









Last updated  Dec 8, 2008 11:08:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:阪神2008
中村ヤスが阪神と育成契約!!
あのヤスが帰ってきた!!!!!
これで、江草、渡辺、橋本、ヤスで最強の中継ぎ陣が復活ですね!!
木興もがんばって欲しいですね!!
野口の穴は投手陣で埋めるんだ!!!


阪神が2選手と育成契約
  阪神は8日、前日本ハムの中村泰広投手(30)、前ロッテの木興拓哉投手(22)の両左腕と育成選手契約を結んだ。中村は年俸600万円、木興は年俸360万円。(金額は推定)






Last updated  Dec 8, 2008 08:40:37 PM
コメント(2) | コメントを書く
Dec 6, 2008
カテゴリ:阪神2008
子供は無邪気ですね。。。って関西の子供は、自分が子供のころからあんまり好きじゃないんですが。。。

ダル、来てくれるようなことあればいいですね。。。
まだ、先の事ですから。。。

メジャー行くのか、日ハム残るのか。。。そのうち、新聞を賑わすのでしょうね
阪神に来てくれればなぁ。。。

阪神は、昔のボロボロだった頃のようにFAされたり、断られたりするようになってしまったんですよね。。。

やっぱり、生え抜きを大事にするチームやファンでないと選手は繋ぎ止めれないかな。。。

ダル苦笑い「阪神にはいつ来てくれますか」
 日本ハムのダルビッシュ有投手(22)が5日、大阪府羽曳野市の児童養護施設「羽曳野荘」を訪れ、子どもたちにユニホームやグローブをプレゼントした。訪問は非公開だったが、同席した市職員によると、ダルビッシュは子どもから「阪神タイガースにはいつ来てくれますか」と質問され、「まだ先のことなので分かりません」と苦笑いしながら答えたという。

 同投手は公式戦で1勝するごとに10万円を生まれ育った羽曳野市の「ダルビッシュ有子ども福祉基金」に寄付。今シーズンは16勝し、160万円が贈られた。






Last updated  Dec 6, 2008 09:55:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 29, 2008
カテゴリ:阪神2008
まあ、しょうがないでしょう。。。
私は、この番長の男気が好きです。
来年は、阪神に気を使って、勝たしてください。。。

これで、一気に窮地ですね。。。今年の補強が白紙に。。。他は、もう残ってない。。。
野口に残って欲しいなぁ。。。

三浦残留!最後の1日を前に決意
 横浜からFA宣言している三浦大輔投手(34)が残留を発表することが28日、分かった。30日に阪神に断りの連絡を入れ、横浜の球団事務所で残留会見を行う。






Last updated  Nov 29, 2008 12:16:29 PM
コメント(2) | コメントを書く

全219件 (219件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 22 >


© Rakuten Group, Inc.