カテゴリ:県外観光
-本日の遠征記-
『名勝 縮景園』 11月になって、ほぼ雨は無かったのに、今日の日曜日はピンポイントで朝から雨です、、、でも広島方面が昼頃より雨雲が途切れるので、家内と二人でドライブに出かけましたねぇ。。。 [縮景園1] 時期的にドライブと言えば、やはり紅葉目的ですが、残念ながら「しまなみ海道」も「山陽自動車道」も雨・霧でビミョーです、、、でも高屋JCTから国道375で呉市に南下する道に入ると、雨もあがってきました。。。 [らーめん まつ☆うら] そこで沿線沿いの「らーめん まつ☆うら」さんでまずは腹ごしらえ、、、実はこのお店、以前ツーリングで前を通った際、"さんま らーめん"や"まぐろ らーめん"の看板が気になっていたのです。。。そして「らーめん まつ☆うら」さんで衝撃のラーメンをいただきました!!(別記事で紹介します) [縮景園2] さてその後、呉市から広島呉道路で広島市に入り、ちょっと買い物があった「ナップス広島」さんへ、、、ここで広島の○丸ちゃん○さんにTELをして、「名勝 縮景園」の事を教えてもらいました。。。 [縮景園3] 『ウィキペディア(Wikipedia)』さんによると。。。 国の名勝、日本の歴史公園100選。施設は県が管理する。 元和6年(1620年)、広島藩浅野氏初代藩主である浅野長晟が命じて作らせた藩主の別邸(大名庭園)が起源であり、歴代浅野氏から寵愛を受け現在まで拡幅し、1940年(昭和15年)浅野氏が広島県に寄贈し現在に至る。最初の作庭は上田宗箇によるものだが、現在の庭園の原型は京都庭師の清水七郎右衛門による後の大改修によって形成されたもので、1900年代初期明治末期頃に現在のものとなったものの、1945年広島市への原子爆弾投下により荒廃、1970年代までに再建された。なお、清水は当時の著名な庭師の一人であり、縮景園の他にも吉水園と滄浪園を広島藩内に造園している。 広島市内中心部付近にあり、太田川水系京橋川沿いにあり、その河口から約6.4km上流に位置する。西側に広島城、京橋川を挟んで東側に広島駅がある。周辺は緑が多く、京橋川上流側に東部河岸緑地が整備されている。南西は広島県立美術館に、南東は広島市立幟町中学校・広島市長公館に隣接しており、元々縮景園の敷地の一部であった。 広島における戦前の名所絵葉書の中でも、ここを撮影したものは特に多い。 [縮景園4] ということで時間もあったので、基本順路50分の"じっくりコース"を回りました、、、まだ紅葉には少し早い感じでしたので、きっと来週位が見頃かな!? でもゆっくり景勝を堪能しましたねぇ。。。○丸ちゃん○さん、ありがとうございました~~♪ [縮景園5] ************************************************* 【名勝 縮景園】 HP:https://shukkeien.jp/ ************************************************* お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022/11/15 09:48:26 AM
[県外観光] カテゴリの最新記事
|
|