1568846 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴 陶 句 読

晴 陶 句 読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.04
XML
カテゴリ:俳句&本紹介


古稀寒夜ひとごとのやふなり想定外



わがかげ.jpg


★   ★   ★


『曠野より』  

・栗坪 良樹   ・ふらんす堂


~1940年生の著者「私の誕生から十五歳までを半自伝と名付ければ、そういうことだが、より

詳しくいえば、私の脳裡にあった残像の歴史といったところだ。」「この本は、古稀七十を迎えた


昨年ひと夏をかけて書いた。自分が何処から此処に来て、これから何処へ行くか、それを漠然

と占うきもとがあった。」 1.原野 2.古潭 3.冬夜 の、章立てで 185篇!281頁。



「私は偽国家と称された失われた旧満州国に生まれた。父は出征したまま帰らず、私は引き

揚げ者という名の難民となって日本へ帰った。 小学生の時から高校を終えるまで、北海道の


田舎で暮らした。」 その間も、釜山・福岡・新潟三条から石狩平野へと、環境と暮らしと心境の

変化が同時並行で克明につづられる。


「戦争とは何かと問われたら単純に、人が死ぬことと答える。それ以外の理屈はいらない。子

供の時に死んだ人を大勢見たせいだ。」 「いま思うと、ぼくは三、四年生までは引き揚げ者の

子、母子家庭の子、戦争から父がまだ還らぬ家の子、といったレッテルの下に生きていた。」



「いま七十にして、北海道の片田舎の小学校時代の数年が、自分の黄金期だった、と思い知

った。」 「話は十五歳あたりのところで止めた。そのまま書き続けると、少年時代の理屈好き

のことばで固められた記憶が先導するみとになる。そう思った。」・・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.04 15:10:56
コメント(10) | コメントを書く
[俳句&本紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:謹賀新年   lavien10 さん
本年も よろしくお願いします。 戦後は終わらない、ずーと、 原発をそのようにしてはならないと、、、。 (2013.01.04 21:34:12)

Re:コキつながり・・・ 『曠野より』(01/04)   萌野 さん
今年もよろしくお願いします。
古稀を祝えるように、私も頑張らなくっちゃとは
思ってマスが・・・まだまだ修行が足りません(^_^;)
健康第一に考えて自休さんも、どうぞ引き続き
素敵な俳句を読ませて下さいね。 (2013.01.04 22:04:22)

Re:コキつながり・・・ 『曠野より』(01/04)   もず0017 さん
本年もよろしくお願いします。

それにしても古稀か。
・・・あっという間なんだろうなあ。

(2013.01.04 23:31:40)

Re[1]:謹賀新年(01/04)   jiq さん
lavien10さんへ
>本年も よろしくお願いします。 戦後は終わらない、ずーと、 原発をそのようにしてはならないと、、、。
-----
 こちらこそ!!・・・ 傘・米・卒寿、米の核の傘から卒する順序のようにも見えます・・・
(2013.01.05 07:25:37)

Re[1]:コキつながり・・・ 『曠野より』(01/04)   jiq さん
萌野さんへ
>今年もよろしくお願いします。
>古稀を祝えるように、私も頑張らなくっちゃとは
>思ってマスが・・・まだまだ修行が足りません(^_^;)
>健康第一に考えて自休さんも、どうぞ引き続き
>素敵な俳句を読ませて下さいね。
-----
・・・ほっといても来ますから! 日一日一日を、自分の歩幅で踏みしめていきましょう。 ありがとうございました!

(2013.01.05 07:30:12)

Re[1]:コキつながり・・・ 『曠野より』(01/04)   jiq さん
もず0017さんへ
>本年もよろしくお願いします。

>それにしても古稀か。
>・・・あっという間なんだろうなあ。

-----
・こちらこそ! 今や、還暦後30年ほどありますから・・・ゲンエキ時代のなんと短かったこと、そして、微かなものであっことと・・・
(2013.01.05 07:34:11)

Re:コキつながり・・・ 『曠野より』(01/04)   マダム・ゴージャス さん
古稀寒夜ひとごとのやふなり想定外
        気づけば闇に慣れた目を持ち (2013.01.05 12:50:52)

Re[1]:コキつながり・・・ 『曠野より』(01/04)   jiq さん
マダム・ゴージャスさん

 古稀寒夜ひとごとのやふなり想定外

    気づけば闇に慣れた目を持ち

  不覚にも寒月光に見透かされ

・・・「三つ物」にしてみました、ありがとうございました!
(2013.01.05 16:08:32)

Re:コキつながり・・・ 『曠野より』(01/04)   昼顔desu さん
こんばんは。

還暦で年金貰えぬ世であれば古希でもまだまだ老齢ならず。


戦中戦後を生きた悲惨さはこれからの子供にも語り継がねば。 (2013.01.05 19:53:05)

Re[1]:コキつながり・・・ 『曠野より』(01/04)   jiq さん
昼顔desuさん
>こんばんは。

>還暦で年金貰えぬ世であれば古希でもまだまだ老齢ならず。


>戦中戦後を生きた悲惨さはこれからの子供にも語り継がねば。
-----
・今日読了の『寄りかからず。前向きにおおらかに』 94歳の
吉沢久子さんに、教えられ、はげまされます!!
また、『俳句の向こうに昭和が見える』の中で、坪内稔典氏は「戦争は人間のもっとも愚かな、いや愚劣な行為、と断じてよい」と!
"高齢者"の「役目」ですね!
(2013.01.05 20:08:12)


© Rakuten Group, Inc.