|
テーマ:おすすめ映画(4082)
カテゴリ:2007年鑑賞映画
![]() 彼のメロディに彼女の詩(ことば)が出会うまでは── 上映時間 104分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開 (ワーナー) 初公開年月 2007/04/21 ジャンル ロマンス/コメディ/音楽 【解説】 ラブコメ映画を代表する人気スター同士のヒュー・グラントと ドリュー・バリモアが初共演を果たしたキュートなラブ・ストーリー。 復活を懸け作曲に励む落ちぶれた元ポップスターと、その助っ人を 頼まれたヒロインとの恋の行方を、80年代の懐かしネタを散り ばめつつロマンティックに綴る。 監督は「トゥー・ウィークス・ノーティス」のマーク・ローレンス。 80年代に一世を風靡したバンド“PoP”の元ボーカル、 アレックス。アイドル的人気も今は昔、現在ではすっかり 忘れられた存在となっていた。 そんな彼のもとに、若者に絶大な人気を誇るカリスマ歌姫 コーラから、新曲を提供してほしいという依頼が舞い込む。 またとない復活のチャンスだったが、すっかり曲作りから 遠ざかっていた上、作詞が大の苦手のアレックスは悪戦苦闘。 そんな時、観葉植物の手入れに来ていたアルバイトのソフィーが 口ずさむフレーズを耳にしたアレックスは、彼女の作詞の センスを確信、渋るソフィーを強引に説得し、二人三脚の曲作りを スタートさせるが…。 【感想】 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (↑10こでもいいんですけどね・笑) 21日公開になってブログの皆様がその日に一斉に 感想をアップされて、あ~~あ、早く観た~~い!と 思っていたのですが本日やっと観ることができました ![]() この作品は予告編からめちゃ楽しみにしていて、 またすでに観た方々の感想もかなり良いので、相当な期待をして 観に行ったにもかかわらず期待を裏切らなかった作品でした! いやあ面白かった!良かった! こう言う感じの映画では去年私が一番気にいった 「プラダを着た悪魔」に匹敵するくらい好きな作品です! ![]() まず最初に流れるいかにも80年代と言う感じの ノリノリの(笑)ミュージッククリップのオープニングから ヒューが笑わせてくれます ![]() これは面白そうと言う期待を裏切らず予想通りのストーリー 展開ながらも、随所で笑わせてもらえます(笑) ヒューは音楽 ![]() ボイトレ、ピアノの練習をかなりしたそうです。 そのせいか歌もダンスも?(笑)良かったです。 昨日(23日)スマスマに出てコントをしていたヒューに 吾郎ちゃんが、「歌がすごくお上手ですが練習は 大変じゃあなかったですか?」みたいなことを聞いていたのですが、 ジョーク好きなシニカルな彼らしく「大変じゃあなかったよ。 今はコンピューターが上手くなおしてくれるから」と 冗談とも本気ともつかないコメントをしていましたが、 今日観て上手く歌ってる~~って思いました ![]() ラブコメの帝王と言われるだけあって、ヒューグラントは本当に こう言う役をサラリとこなしてくれますよね ![]() 上手いし似合ってますよね~~腰フリダンスもサイコー!(笑) 初共演と言うドリューバルモアとの相性、息もバッチリでした。 ドリューは最近ラブコメづいていて、帝王に対して女王と 言う感じでしょうか?(笑)彼女はすごい美人と言うわけでは ないと思うのですが、かわいいですよね~~ ベビーフェイスな無垢な笑顔がたまりません。 マネージャー、お姉さん、その夫、管理人さん、 作詞家、脇役もそれぞれ存在感があって、 面白くて良かったです ![]() そして、ブリトニーがモデル?と思われるような 大スターコーラ役のヘイリーベネット、演技は まだこれからだと思いますが、歌とダンスは すごかったです ![]() ラストのほうの彼女のコンサートシーンは すごくお金かかってそうですね ![]() その舞台装置を見て紅白の小林幸子を思い出したのは わたしだけでしょうか?(笑) コーラが歌う曲の題名が「ブッダの悦び」ですよ! このタイトルだけでも笑えます ![]() ![]() ![]() かつてのポップスター、今は落ちぶれたアレックスと 男に騙された、傷つけられた元ライターのソフィーが ひとつのラブソングを一緒に作っていくことによって 連帯感だけでなく恋心も芽生えて・・・ ありがちなストーリー展開(笑)ですが、 笑って笑って最後はホロリ、そして、めでたし、 めでたしと言うラブコメの王道とも言える 作品ですが、難しいことは考えずに 楽しめる映画だと思います。 いやあ、今日は癒されました。 ![]() 最初とエンドロールに流れる「恋は突然」 二人の共同作業でできたラブソング「愛に戻る道」 ヒューが本当に弾き語りをした「ドント・ライト・ミー・オフ」 などなど素敵な曲がたくさんなので、このサントラ は買いですね ![]() ![]() <↑サントラに興味がある方はクリックしてね。 でも、ただ今売り切れているところ多いようですσ(^◇^;)> 私はDVDも買うかも(笑) だって~~あのビデオクリップ何回も観たいので ![]() ![]() <パンフレット¥600 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.09.11 22:01:30
[2007年鑑賞映画] カテゴリの最新記事
|