|
テーマ:試写会で観た映画の感想(685)
カテゴリ:2007年鑑賞映画
![]() <VACANCY=空き部屋> 作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) 初公開年月 2007/秋 ジャンル サスペンス/ホラー 【解説】 サスペンスの達人アルフレッドヒッチコックから 作品のヒントを得た脚本家のマークLスミスは 喪失・愛・贖罪というテーマをベースに 血も凍るようなホラーと緊迫したサイコスリラーを たくみに融合させ、そのどのジャンルも超越した 作品を生み出すことに成功した。 主演はインディーズ作品から『アビエーター』 『パールハーバー』『アンダーワールド』 シリーズなど、幅広い役をこなす ケイトベッッキンセール。 【ストーリー】 人里離れたモーテルに泊まることになったカップルは 部屋でリアルな殺人シーンが映ったビデオをみつける。 それが自分達が泊まっている部屋で撮影されたものだと 気付いた二人は今も回り続けるカメラを発見、そこから 逃げなければ自分達が被害者になることを知る! いったい誰が?何のために?すべてを見られている中 彼らは逃げることができるのかーー? <解説とストーリーはいつもallcinemaONLINE から引用するのですが、今秋(11月17日?)からの 公開予定のためかまだ何も出ていないので、 今回は『GTFトーキョーシネマショー2007』と言うパンフレット から引用しました> ![]() 【感想】 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回この催しで、観たい映画はたくさんあり、すべて 応募したのですが、なんと当選したのは一番都合が 悪い日だった(仕事的に)この映画でした ![]() (結局仕事は変ってもらえたのですが) ![]() ケイトが好きなのとサスペンスで面白そうとは 思って応募はしたものの、いざハガキが来てみると、 ホラーは観れない私はあまりにも残虐なシーンが あったらどうしよう ![]() サイコスリーラーだ、ホラーではないと思い込ませ 観に行ってきました ![]() また、今頃感想を書いているのは、公開が近づいてから 感想を書こうかどうしようか迷っていたからです。 (観たのは8月9日でした) ですが、このところネタがない(映画を観ていない・笑) ので本日アップすることにしました(笑) さて、肝心の感想ですが・・・ さすがサイコスリラーなので、最初からドキドキ ![]() させてくれます(笑) またストーリー的には、最初の夫婦の会話や 様子からこの夫婦のラストも予想ができます ![]() なのでストーリーとしてはありがち? とは言うものの、ドキドキ ![]() わかっていてもからだがビクッ ![]() 自分がおかしくもありました ![]() と言うことでドキドキしたい人にはお薦めです(笑) 一番気になっていたモーテルのTVに映る 残虐なシーンは思っていたほどひどくはなかったので (ひどいことはひどいのですが、画面が小さいし そう長くそのシーンが続くわけでもないので) 大丈夫でした ![]() こういう作品にありがちな突っ込みどころも あるのですが、サイコスリーラーとしては まずまずでしょうか・・・ でもやはりB級サスペンスかなあ。。。 やはりサイコには及びませんし、最近では モーテルが題材で同じということでは アイデンティティほどの面白さもないかも しれません ![]() ですが、上映時間が87分と短いのも 丁度良い長さと感じられて それなりに観れる作品だとは思います。 まあ、DVDでもいいかもしれませんが(^^ゞ ケイトはいつもめちゃ綺麗なのに このケイトはやつれた感じで出ていて (それにはわけがあるのですが) それに好感がもてました ![]() ケイトのご主人役のルークウィルソンはこの 映画で初めて知って、その後、たまたま見た 幸せのポートレートでも観てそれなりに有名な 俳優さんだったんだと後から思いました(^^ゞ ケイトのファンのかたやサイコスリラーが お好きなかたにお薦めします ![]() 公式サイトがあることはあるのですが 今は予告編だけ観れるようです。 ![]() 公開は今秋とありますが、11月17日からの公開のようです ![]() ![]() ![]() ここで頂いたパンフレットにはこれから公開される映画の 公開予定日が出ているのですが、それのワーナーブラザース映画の ところに 『スウィニー・トッド(原題) 2008年正月第2段ロードショー』と書かれていました ![]() 来年も早々にスクリーンでジョニーに逢えるなんて 嬉しいなあ ![]() ![]() 追記 昨日の深夜2時にアップした感想ですが、あまりにも 誤字脱字が多く会社から(^^ゞ何回も手直ししました。 今は家からですが、昨日言い忘れていたので 書き足します^^ この試写会終了後帰る時に、SOYJOYを いただきました↓ ![]() <カカオオレンジ> ちなみにこのSOYJOYは初めて見ました。 まだ食べてないので、味はわかりませんσ(^◇^;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.08.20 02:05:52
[2007年鑑賞映画] カテゴリの最新記事
|