|
テーマ:最近観た映画。(40363)
カテゴリ:2008年鑑賞映画
![]() INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL 全世界待望── 新たなる秘宝を求め、史上空前の冒険が始まる! 上映時間 124分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(パラマウント) 初公開年月 2008/06/21 ジャンル アドベンチャー/アクション 【解説】 ハリソン・フォード、スティーヴン・スピルバーグ、 ジョージ・ルーカスの黄金トリオで19年ぶりに復活した 人気シリーズ第4弾のアクション・アドベンチャー。 今回は米ソ冷戦下の1950年代を舞台に、インディが 宇宙の神秘を解く力を持つ秘宝をめぐって熾烈な 争奪戦を繰り広げる。 【ストーリー】 1957年、アメリカ国内で米兵に扮した女諜報員スパルコ 率いるソ連兵の一団が米軍基地を襲撃。 彼らは、宇宙の神秘を解き明かす力を秘めているという “クリスタル・スカル”を探し求め、その手掛かりを辿っていた。 そしてそこには、なんとインディが捕らえられ、 クリスタル・スカルの捜索を強要されていたのだった。 しかし、スキをみて脱出を図り、何とかスパルコの手を 逃れたインディは考古学教授として赴任している 大学へと舞い戻る。すると今度は、彼の前に 一通の手紙を携えたマットという青年が現われるのだが…。 ![]() 【感想】 < ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久々に六本木ヒルズのTOHOシネマのプレミアスクリーンで グラスに入ったアイスコーヒーを飲みながらの ゆったり気分での鑑賞でした(プチ自慢・笑) 平日なのにプレミアスクリーン意外と混んでいて びっくりしました ![]() 予告編の音楽聴いてワクワク、映像を観てドキドキ めちゃめちゃ楽しみにしていたのですが、よ~~く考えてみたら、 このシリーズは私、全部TVで観たのでした(笑) しかも、私が一番好きなのはスタウォーズシリーズ、 続いて、バックトゥザフューチャーシリーズで インディシリーズはその次くらいなのでした(^^ゞ ![]() と前置きはこのくらいにしまして・・・・ 大まかな感想としては、テーマパークの アトラクションのように楽しめましたと言う感じ でしょうか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盛り上がった土の中から出てくるかわいいプレーリードック(好き ![]() 続いて流れるプレスリーのハウンドドッグの曲 ![]() いかにも1950年代後半と言う感じの車 ![]() そこから始まるオープニングに、ワクワク ![]() うん?これインディージョーンズだよね・・・ と思っていたら、予告編でよく観たシーンが始りました ![]() ありえね~~、死ぬでしょ~と思うことはたくさん ありましたが(笑)このシリーズはそれを言っちゃあ、 おしまいだよとなるので、その辺はみんな自分の中では OKにしました(笑)主人が言うのは荒唐無稽だから インディシリーズは面白いのだそうです ![]() 何しろ、シャイア君がターザン?になっちゃうんですから(笑) ![]() <ここで、インディの苦手な蛇が・・・・笑> マットに「乗れよ!じいさん」と言われたインディですが(笑) アクション頑張ってましたね^^ハリソンは65歳ですか? 年はとっちゃいましたが、ちょっとモタつくとところも ありましたが ![]() ![]() ラスト近くの展開に、やはりスピルバーグなのね ![]() 未知との遭遇を思い出すシーンに、宇宙人、UFO 本当に好きよね~~と思いました(笑) 最初からロズウェルが出ていたから予想はしていましたが(^^ゞ ここのシーンは好き嫌いが分れるかもしれませんね ![]() ![]() <年とっちゃったなあとも思いますが、インディはやはり ハリソンですよね ![]() インディの帽子が、 ![]() 足元に来た時は、「おっ、新旧交代なのか」と思たのですが、さっと インディが拾って、かぶったのが『俺はまだまだ健在だよ」 と言う感じがして粋な感じのラストでした ![]() 前3作を何の復習もしていなかったので ![]() コネタには気がつかないことが多かった私ですが (復習しておけば良かった ![]() それでも、楽しめた作品でした ![]() キャストでは・・・ ![]() <こわっ!観よ!このお顔 ![]() 女諜報員スパルコ役のケイトブランシェット> ケイトはなんでもできるなあ・・・ 細身で綺麗で知的で、ロシア語を話し 英語もわざとなまりを出して話して、アクションのこなして、 敵役ながら、やっぱりこの人好きって思いました ![]() ![]() <そう言えば、ハリソンとお顔似てるかも?笑・ マット役のシャイアラブーフ> シャイア君は、イケメンではないかもですが、 どんな役もできる役者さんで、彼の作品は コンスタンティン、トランスフォーマー、ディスタービアと 私は立て続けに観ていますが、これからの彼も楽しみです ![]() インディとマットのインディシリーズってできるのかな?(笑) ![]() <1作目に出演・マリオン役のカレンアレン> カレン、57歳?年はとっちゃいましたが、キュートでした ![]() 私もあんなふうにかわいく年をとりたいで~す ![]() マリオン、幸せになって良かったね ![]() と言うことで、蛇も虫もウジャウジャ出てきましたが(笑) 私はアトラクション気分で楽しめた作品でした ![]() <ジェットコースターに乗れない女なので ![]() 3段落ちは自分が滝から落ちるような感覚でワクワクしました ![]() オマケ この映画の始る前の予告編でバグズワールドを観たのですが 本編に出た兵隊アリを見て、バグズワールド(アリの種類は 違いますが)観たくなりました(笑) ![]() ![]() <パンフレット¥700 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.06.25 21:49:57
[2008年鑑賞映画] カテゴリの最新記事
|