7564138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

壁紙自然派

壁紙自然派

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/06/25
XML
カテゴリ:
 鎌倉・東慶寺のガクアジサイです。
 お寺の建物には華やかな西洋アジサイより、素朴なガクアジサイが風情があって似合います。
 
 東慶寺は縁切り寺です。
 縁を切りたくなった妻は寺に駆け込み、夫から離縁状をもらうまでそこで過ごしていたわけです。
 同寺のHPにその離縁状が載っていますので、ここに紹介させていただきます。

一札之事
一 我等成妻に もらい請 是迄
なれそめ来候所 此度りえん致候上ハ
其方身分之義ニ付 一切さし
かまい無御座候
卯 九月六日 見治郎
しん殿 


 離縁状は三行半で書かれています。
 これがいわゆる三行半(みくだりはん)というわけです。
 離縁の仲介はお寺がしてくれました。
 今と違って、当時、お寺は庶民の暮らしに深くかかわりあっていたのですね。

東慶寺とアジサイ

壁紙をDLする

カレンダー入りの壁紙をDLする



 東恵寺を訪れたとき、たまたま特別拝観を許されたのがこのイワガラミです。
 垂直な岸壁をびっしり包み込んで生えていました。
 ツル性の植物でアジサイに似た花を付けています。

 イワガラミは特別珍しいものではなく、山に行くとよく樹木の幹に絡み付いているのを見かけます。
 このイワガラミも風情があるというのでしょうか、盆栽仕立てにして楽しんでいる風流な方もいらっしゃるようです。

イワガラミの岸壁

壁紙をDLする

カレンダー入りの壁紙をDLする


撮影地

松岡山 東慶寺













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/25 06:56:09 AM
コメント(1) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

koba0333@ Re[1]:冬霧の雪原(01/26) SC1000さんへ ご迷惑をおかけして申し訳…
SC1000@ Re:冬霧の雪原(01/26) 突然の書き込み失礼いたします。 いつもカ…
koba0333@ Re[1]:猛烈な吹雪(01/19) *粋蓮一凜**さんへ 吹雪が有名なのは青…
*粋蓮一凜**@ Re:猛烈な吹雪(01/19) こんにちは 1月22日 こちらは雨です こ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(276)

紅葉

(423)

(1092)

自然

(983)

創作

(17)

(61)

一般

(87)

風景

(1094)

ヨーロッパ

(184)

海外

(64)

生き物

(74)

つぶやき

(31)

歴史あれこれ

(37)

芝桜の小路

(18)

国際ロマンス詐欺

(0)

芝桜の品種

(23)

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.