1193570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そこに  翡翠が  いるから・・

そこに  翡翠が  いるから・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月09日
XML
カテゴリ:日常・他
家内の実家のベランダ前に立派な桜があって、フレームに切り取ったような一本桜だ。
その桜を見に毎年満開を目当てに出かける。

出掛ける前に用水路へちょっと散策に・・
シャクナゲも咲き初め、華やかな容姿を見せてくれる。
用水路・今年もシャクナゲが咲いた


ツルニチニチソウも見事な紫に輝く・・
用水路・ツルニチニチソウ
用水路・ツルニチニチソウ posted by (C)黒鯛ちゃん


用水路定番のスポット。
用水路・桜満開
用水路・桜満開 posted by (C)黒鯛ちゃん


空には久しぶりにドクターヘリのロゴが入ったBK117が飛んだ。
このところロゴなしのBK117ばかりだったが・・
用水路上空・久々のドクターヘリ


家内の実家に到着。
車で来たので、至福ののど越しは味わえないが・・
家内の実家・3階より愛車を・・


これが窓枠で切り取った桜の木である。
家内の実家・ベランダよりの絵画
家内の実家・ベランダよりの絵画 posted by (C)黒鯛ちゃん


下に降りて撮るとこんな具合だ。
家内の実家・下からも絵画


満開のサクラを愛でながら食べる刺身と寿司の旨さは格別だ!
家内の実家・花見の宴
家内の実家・花見の宴 posted by (C)黒鯛ちゃん

家内の実家・角上の刺身
※※※参考:出かけに角上で購入したもの・・※※※





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月09日 08時15分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常・他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:都内へ花見に・・(04/09)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

奥様の実家の桜も綺麗ね。奥様、喜びますね。(^_-)-☆ (2024年04月09日 13時24分46秒)

うれしいコメント感謝します!!   ★黒鯛ちゃん さん
恭太郎。さん、こんばんは!
いつも早々のご訪問、コメント有難う御座います!
今日は強風で傘の骨が折られてしまいました。
雨も横殴りで四方から吹いてきました。
大変な春の嵐でしたね・・
家内の実家はこの日に花見に行って良かったです。
もうこの後は風で花びらが無くなってしまいました。 (2024年04月09日 21時09分25秒)

Re:都内へ花見に・・(04/09)   ふうママ1130 さん
こんにちは。
この桜は 種類は何だろう?
実は昨年まで よく似た桜が近所にありました
ソメイヨシノが散り終わった頃 満開を迎える大きな桜でした
その桜が 花びらを散らす姿がすごくきれいで
毎年楽しみにしていたのに 残念ながら伐採されてしまいました
この桜は ずっとここで咲き続けてほしいですね。
  しらとり店長 (2024年04月09日 21時19分05秒)

うれしいコメント感謝します!!   ★黒鯛ちゃん さん
ふうママ1130さん、こんばんは!
いつも早々のご訪問、コメント有難う御座います!
この桜の品種は「ソメイヨシノ」です。
「Microsoft Bing」によると“日本には現在、 600種類以上 の桜があるといわれています。”
との事で桜の品種だけは素人は全く判らないと思います。
プロの見立ても間違っていることが多く、樹名板も信用できません。
こちらのサクラは5年前に持ってきてすぐに移植すると云われていましたが、一向に持っていく気配もありません。
多分ずっとここで咲いてくれることでしょう。 (2024年04月10日 16時48分32秒)


© Rakuten Group, Inc.