9060582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.23
XML
カテゴリ:モノ

今日は前回同様、釣りに行く予定が雨でオジャン!というわけで、昨日届いたオークション落札品のジャンク・レンズの整備をしました。

PICT0043.jpg

Canon EF 100-200mm 1:4.5A というズームレンズです。カビありということで爆安(人に言えないような値段だな・・)だったのですが、届いて見てびっくり!前ダマと中ダマ前面にカビがあるだけ。ってことはだよ、レンズ外せば楽勝!?

はい、早速レンズバラシ用の工具をヨドバシカメラで買ってきました。JHTカメラオープナー¥3307なり。(レンズより高かったな・・ま、いいか)  このレンズ、前ダマが「カニ目」と呼ばれるリングで固定してあるので、オープナーで外します。

PICT0045.jpg

これがオープナーです。

外した前ダマレンズを、無水エタノールで消毒&カビの除去をしました。コーティングにカビの跡は残ったもののレンズ本体は無事。そのあとでキッチン用洗剤を少々つけ水洗いし乾燥させます。中ダマのほうは、綿棒に無水アルコールをつけ消毒後、レンズクリーナーで仕上げました。で、シリカゲル入りの小さな袋を乗せ水分の除去もしておきます。

あとは、再度組み上げて終了です。

PICT0047.jpg

クリーニング前の写真撮っておけばよかったな・・・

 


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング参加中です
面白かったら、ポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.23 13:49:55
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

*梨と桃のタルトを… New! けいぼう@さん

美容院に行ってかな… New! 空夢zoneさん

庭の花と、カレーに… ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.