9060796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.19
XML
カテゴリ:

世の中三連休だそうですが、僕には無縁・・なれど、昨日は休みでした。当然道路も何も混んでいるので出かけるはずも無く・・・。近所の散歩と庭の雑草抜きをやったくらいかなぁ。雑草に埋もれていたルッコラが食べごろになってきたので夕食にサラダで頂いたのですが、美味しかったな。
IMG_3800
で、昼の散歩です。近所の山の頂上に大きなヒマラヤスギがあります。スギといってもマツに近く、葉も落葉マツに似ていますよね。ヒマラヤスギは常緑なのでモミに近いかな?円錐形で木の形も良く似ているかも。

そのヒマラヤスギの松ボックリが大分成長してきました。なんでも、一年がかりで成長するそうで、去年受粉したやつが、やっとここまでになったそうです。

IMG_3801
普通のマツとは見た目がぜんぜん違いますよね。それでも、種が熟すとカサが壊れてきて種を蒔くそうです。しかもその種(松の実)、美味くないそうでリスなどの餌にはなりにくいそうです。自然界ってよくよく考えられているんだか、偶然なのか・・・・。神のみぞ知る・・ですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.19 08:41:32
コメント(0) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

「カレー & 生卵問題… New! ☆末摘む花さん

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

*梨と桃のタルトを… New! けいぼう@さん

美容院に行ってかな… New! 空夢zoneさん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.