9060169 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.21
XML
テーマ:私のPC生活(7420)
カテゴリ:モノ

先日の三ツ峠滞在中に、富士山から降りて向かった先は・・・ハードオフ富士河口湖店でした。実は売れ残っていたら手に入れておきたいものがあったからなのです。

R0013257
それはジャンクコーナーにあった、とあるマザーボードです。それにはこんなラベルが貼ってあるだけでした。家のメインパソコンの修復中の時期に偶然見つけたものですから二ヶ月ほど前になります。「Compaq dc7700」とあります。下のものはピンの接続配置でしょう。その時はdc7700の型番だけ覚えて帰り、横浜に帰ってから調べてみました。

R0013219
なぜにメーカー製PCの基盤があるのかは不明なのがハードオフの特徴なのですが、しかも「ジャンク」ですから使えない可能性もあります。でも、¥840だしなぁ・・・買ってみようっと。

Compaq dc7700正確にはHP dc7700なのですが、LGA775ソケット搭載でIntel965チップセットを使っているのでCore2Duo CPUが使われているPCです。メーカー発表ではメモリーは4Gまでとなっていますが、チップセットそのものでは8Gまで対応していて、実際にも8Gでも認識する例があるようです。

R0013220
D530の時と違って、マザーボードはOEMモノではなくHP専用のもののようです。こういうものって普通の人は手を出さないでしょうね。ところがHPのものはサービスマニュアルなどが公開されていて比較的楽に内容が把握できるんですよ。

本人は意識していなかったのですが、僕の周辺にはHPのPCだらけだな・・と気がつきました。今更ですが。

R0013221
今時の(といっても6年も前のモデルですが)マザーボードはSATAのみで、IDE機器は接続できません。IDEっぽく見えるものがありますが、フロッピーディスクドライブ用のもので別物です。

ということは・・・・HDDはあるけどDVDドライブはIDEタイプしか在庫を持っていないから新規購入するしかありませんね。LGA775のCPUも物色しないと。

ということでジャンクからの再生PC計画がスタートしたのでした。なぜ?それは、Windows8が10/26に発売されますけど、ダウンロードバージョンは期間限定で¥3000台で手に入るという情報を目にしたからです。2014年にアフターサポートが切れるXPなので、その前には手を打っておくべきなのは分かっていたのでね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.21 09:30:37
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

*梨と桃のタルトを… New! けいぼう@さん

美容院に行ってかな… New! 空夢zoneさん

庭の花と、カレーに… ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.