9060257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.03
XML
熊野神社の続きです。

PA251655
拝殿の右手に階段があります。まぁ、拝殿の真裏にも階段がありますが、そこは人間の使うところでは無いようで・・・・。
とりあえず上ります。手入れの行き届いた植え込みが良いですね。

PA251648
本殿は1978年の改築のようです。新しい感じがしますね。

PA251654
ところが、狛犬の木鼻は古めかしい色ですね。ひょっとしたら改築前のものを移植したのかもしれませんね。

PA251653
本殿から拝殿を見るとこんな感じです。結構急な斜面に建っています。

PA251651
見渡す限り森と神社だけです。よくありがちな電柱も無い所を見ると、電気は通っていないみたいですね。

PA251661
神社につきもののイチョウの古木がありました。意外なことに、ここには横浜市が指定した古木名木が複数本ありました。温存されていますからね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.03 07:50:08
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

*梨と桃のタルトを… New! けいぼう@さん

美容院に行ってかな… New! 空夢zoneさん

庭の花と、カレーに… ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.