9042574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.01
XML
カテゴリ:
僕の場合、街中の桜の名所はあまり興味がなく、自然の中の桜の木に魅せられます。
ですから、山梨の甲府盆地の縁に点在する桜の木が好きなんですよね。


あの雰囲気に近いものが横浜にも残っています。
昔は田畑の広がる農地に残る丘だった場所。現在は住宅地とか工事中の幹線道路に取り囲まれてはいますが小高い丘の頂上付近は畑と自然が残っています。
アスファルトではなく畑であるためでしょうか、ソメイヨシノはよれよれになった木が多いというのに、この木は健康的です。ほぼ放置状態のようですが・・・


畑の斜面にあるのは葉の赤身の残るヤマザクラです。
菜の花の黄色がアクセントになっていますね。


こちらは大根の白い花がアクセントになっているソメイヨシノです。


こちらは雑木林に生えるヤマザクラです。このあたりは昔の植生そのままのようで、ヤマザクラとオオシマザクラの混成です。


丘から延びる尾根道の左がオオシマザクラ、右にヤマザクラとオオシマザクラが映えているんですよね。


ヤマザクラはソメイヨシノよりほんの少し早く咲くため、大分花が散ってしまっています。葉の赤みも消えつつあります。


オオシマザクラも散り始めています。淡い緑と広い花が地味ですけど綺麗なんですよね。
これでエドヒガンザクラもあればいいのになぁ・・・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.01 07:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[街] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

ももいろ♡:薬不足:… New! ごねあさん

梅雨にとうとう入っ… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.