9018662 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.24
XML
久しぶりの芦川です。残雪も無いほうが良いしさらに農産物はあればうれしいし・・・・


空いてます。いつものことですが。


ここにはトイレ近くにミツバツツジがあるんですよね。秋になったら種を取りに来たいと思いつつもいまだに獲れてませんが。


直売のほうは、思っていた以上に野菜が並んでいます。
ホウレンソウは比較的長い期間作っているようですね。


ここでも流行りのノラボウナ。菜の花も美味しそう。
ということでホウレンソウとノラボウナ、菜の花と買ってしまいました。


山菜系も並んでいます。コゴミは流石に八代産だそうで。盆地のほうが春は早く来ますからね。


原木シイタケは芦川産だそうです。旨そうですねぇ。


タラの芽もワラビも北麓ではまだまだですねぇ。やはり標高差が季節の差になりますね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.24 07:50:08
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
 ☆末摘む花@ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
 K爺@ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…

バックナンバー

お気に入りブログ

暮れに買ったシクラ… New! ☆末摘む花さん

今日は整骨院に行け… New! 空夢zoneさん

合唱指導を受ける New! ごねあさん

*ふわふわ台湾カス… New! けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.