1577837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

塾講師ママ中学受験サポート国語-合格だけでいいんですか-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年11月03日
XML
カテゴリ:国語
ことばの知識についての問題は、「知っているか知らないか」なんですが、だからこそ日頃の積み重ねの差が大きくでます。
大学生に指導していて、レポートや作文にぎこちなさが残るようなものを書く学生はやはり、この手の問題の正答率も低いです。
思考力は、国語力(母国語力)で鍛えられるということをいう先生もいらっしゃいますが、そこは大きく関係しているだろうことは、小学生から大学生ので大勢の生徒さんを見ていて実感することが多いです。

以下、中学受験を目指す小学生であれば8割以上は解けると思われる問題です。



問題A 次の各文の(    )内に入れる最も適切なものをア~ウから選び、記号で答えなさい。

1 都合が悪いことをしつこくたずねられたので、いろいろ事情があってねと言って(  )。
   ア 後ろ髪を引かれた   イ 油を売った    ウ  お茶をにごした

2 自力では限界だと感じ、人の情けに(  )しかなかった。
   ア すさむ      イ すがる       ウ すえる

3 自分の文章を読み手の視点で読み返し、(   )することが大切だ。
   ア 遂行        イ 推敲       ウ 推考

4 口論が続き、(   )には殴り合いのけんかになってしまった。
   ア 挙げ句の果て    イ 袋のねずみ    ウ 重箱の隅

5 おいしい桃が届いたんです。どうぞご家族で(     )。
   ア いただいてくださいね     イ 召し上がられてくださいね
   ウ 召しあがってくださいね    エ お召し上がりになってくださいね

問題B 次の語句の意味として最も適切なものを選んで記号で答えなさい。
 

1 情けは人のためならず
   ア 人に親切にしすぎると、かえってその人のためによくないことがある。
   イ 人に親切にすることは、自分の利益にはつながらないものである。
   ウ 人に親切にしておくと、やがては自分のところにいいことがかえってくるものだ。

2 医者の不養生
   ア 相手のことを考えて、目上の人に忠告すること。
   イ 立派なことを言っても、自分の実行が伴っていないこと。
   ウ 自分のことは後回しにし、どこまでも人のために親切なこと。

3 石橋を叩いて渡る
   ア 非常に用心深く、慎重な考えで行動する様子。
   イ 絶対に信用ができると保証すること。
   ウ 人が努力して築いたものを破壊するようなひどい行い。

4 矛盾(むじゅん)
   ア 決着がつかないほどの良い勝負であること。
   イ つじつまの合わないこと。
   ウ 前に言ったことを後で取り消すこと。

5 つぶさに
   ア ぶつぶつと不満をもらす様子。
   イ 焦って急いでいる様子。
   ウ 細かく、詳しく説明する様子。

6 舌を巻く
   ア 尊敬するふりをしていること。
   イ とても驚き、感心する様子。
   ウ 答えられないのをごまかす様子。

7 首を長くする
   ア とても待ち遠しい様子。
   イ 同じことを長く続けて、実力を上げること。
   ウ 相手の様子をじっくり観察しようとすること。

8 付和雷同
   ア 軽々しく他人の意見に同調すること。
   イ 稲光がして、雷が落ちること。またそういうことがよく起こる季節。
   ウ 大声で意見を言う人がいても、冷静に対処し、他人との和を大切にすること。

9 日進月歩
   ア 月日が経つのはとてもはやいものだということ。
   イ 太陽が沈み、月が出てくる夕方の美しい風景。
   ウ 絶えず技術が進化していくこと。

10 言語道断
   ア 怒り狂って、暴れる様子。
   イ あきれて言葉に出ない様子。
   ウ 相手からの返事に困る様子。





解答:問題A 
1 ウ (慣用句の用法。その場をごまかすという意味で使われる「お茶をにごす」)
2 イ (慣用的表現。決まり文句となっている組み合わせ。)
3 イ (同音異義語) 
4 ア (慣用句)
5 ウ (尊敬語と謙譲語の区別。イ・エは二重敬語になっていますので不適切。)

問題B
1  イ(近年若い世代ではアの意味だとの誤解が増えています)   
2  イ
3  ア(1番程ではないですが、こちらも乱暴者という誤解をしている人がいます)
4  イ(「しのぎを削る」「甲乙付けがたい様子」を表すという誤解があります) 
5  ウ(正答率の低い問題です)
6  イ(単なる驚きというよりね、感心する、褒めるというニュアンスを覚えましょう)
7  ア(問題になるということは…と裏をかいて間違う人がいますが…そのままです) 
8  ア (四字熟語は、漢字と意味とを合わせてストーリー調に覚えられるといいですね)
9  ウ
10 イ


ちなみに、現在の就職活動ではSPI3に代表される基礎学力試験が広く実施されています。
最近では公務員試験も独自の試験ではなく一般企業と同様にこちらの試験を採用しているところも多くなってきました。
その中での「言語分野」では、まさにこの手の問題が多く出題されています。
それだけ企業で仕事をする場面においても「語彙力」「日本語表現能力」は重視されていますね。

一朝一夕で身につくことではありませんので、長期間かけて少しずつ積み重ねていきたい分野です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月04日 03時01分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[国語] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

プロフィール


中学受験は親の受験/伸びる息抜き法


小学校の国語と中学受験の国語は全くの別物


「行きたくない」と言う時期


塾内偏差値と塾の意図


偏差値が上がらない(>_<)なぜ?


国語が苦手なら


国語・物語文対策


低学年の学習について 1


低学年の学習について 2


低学年の学習について 3


目標偏差値の信頼度


主体的学習のススメ


「ここ教えて」って質問にきたとき


自分に厳しくなれる?〈1〉


自分に厳しくなれる?〈2〉


精神年齢を上げたい!


読書のレベルアップ


食生活が合否を分ける?


勉強ばっかりでかわいそう・・・?


国語・語彙力


教育効果の高い生徒


アドバイスをもらいやすい生徒


小学校へ行く意味


エコへの意識


公立高校入試問題の国語を教材に


小学生の万引き


小学生の万引きのつづき


表現力を伸ばしたい


やればできる子を伸ばすために


テストに出るのは「例外」ですが・・・


5行の詩で想像力をチェックしてみよう


アルバイト講師の良し悪し


中学受験と習い事


塾の教室で一波乱


叱るにも技術がいる


たまったプリント処分で復習作戦


あいさつを見直すと集中力が上がる


個性を生かしていきる条件


俳句や短歌の単元


中学受験塾 manavi マナビ 生徒募集要項


◆中学受験・塾物語〈第1話〉


◆〈第2話〉


◆〈第3話〉


◆〈第4話〉


◆〈第5話 その後〉


◇〈第6話〉


◇〈第7話〉


◇〈第8話〉


■〈第9話〉


■〈第10話〉


■〈第11話〉


■〈第12話〉


■〈第13話〉


6年生


合格1つは必ず


入試当日。


面接/自分の長所


入試当日までのおまじない


受験校と進学校


不合格という結果について


授業前のお話~授業をいかそう


~たとえば忘れ物をしたとき


~君こそ勇者だ!


~呪いをかけるか、魔法をかけるか


~君が主人公なんです


~めんどくさいことが作るもの


~数の世界の神秘


~占い勉強法(?)


~朝顔が花を咲かせる条件


~イヤな気分は過去に


~サンタはいるかいないか


~未来の自分はどこから来るの?


プロフィール

mamaviT

mamaviT


© Rakuten Group, Inc.