11142978 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月19日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
久々にもんじゃ焼きを食べに、釧路市川上町  弁天(べんの字が本当は違うが) に行ってきました
ブログお友達のnkucchanさんが先日やっていたので、こちらも負けずに・・
 nkucchanさんのブログ    味のあるブログですよ!

お通しでビールを飲みながら、まず 弁天もんじゃ焼き 1000円 をたのむ

たくさんのネギやキャベツの野菜に具は、イカゲソ、辛し明太子、干しサクラエビ、紅ショウガ、ツナ缶?、天カスなど

もんじゃ 1.JPG




もんじゃだけで20種類もある!   パフェもんじゃ焼き!ってどんなもんじゃ?
もんじゃ 2.JPG




熱々の鉄板の上で手早く混ぜる
もんじゃ 3.JPG




出来上がるまで、漬物盛り合わせをたのみビールのお替り
もんじゃ 4.JPG




これは、けっしてヤバイもの(ゲ○?)ではありません・・これは、だいぶ前に来た時の写真
もんじゃ 5.JPG
この時の写真、あまりにひどい出来でアップできなかった・・




ころあいを見て、残りの具と汁を入れる
もんじゃ 6.JPG




周りをダムのように囲い、ここに卵を入れる
自分たちでやりたければやらせてもらえるが、初心者はお店の人にやってもらったほうが無難だろう
もんじゃ 7.JPG




サッとソースをかけ、ほぼ出来上がり
もんじゃ 8.JPG
食べるのはまだ




横のスペースで大阪風 ぶた玉焼きを始める    鉄板の左側は火を弱くしてある
もんじゃ 9.JPG




広島風と大阪風のお好み焼きもやっている
もんじゃ 10.JPG




さぁ、廻りのほうから食べごろ
小さなステンレスのヘラですくって食べる  誰だ? この手は!
もんじゃ 11.JPG
もんじゃ焼きなので、当然全体が固まるわけではない   けっこうな量があるが、ほとんど野菜なので最後まで飽きずに食べられる




ぶた玉もそろそろ出来てきた
ソースを塗る  気分は大阪!
もんじゃ 12.JPG




メタボにはうれしくないが、これがないと格好がつかない
もんじゃ 13.JPG
青のりがカウンターに置いてあるのだが、かけ忘れ
もんじゃもお好み焼きも、一応粉物なのだがほとんどが野菜なので、これは健康に良い食べ物かも知れない

特別うまいというより、この雰囲気を楽しむ食べ物か




氷の鉄板焼き?
もんじゃ 14.JPG
焦げ付きを取るのに、これが一番良い方法との事だ




その他いろんなメニューがあるが、ここの塩ホルモンがけっこういけるんです!
もんじゃ 15.JPG
かなり厚みのある鉄板(9ミリくらいか)で焼くからなのか、そのへんの焼肉屋で食べるより美味しく感じる




焼酎サワーに切り替えホルモンをガツガツやる
もんじゃ 16.JPG
鉄板が綺麗になっているのが分るだろうか




この他に焼きそば、チャーハン、丼物、デザートにクレープやパフェ、あんみつまである!
もんじゃ 18.JPG




カウンター席の様子  誰?この子・・(いいのかな?こんなの出して・・)
きょうは満席!(カウンター3席、小上り2席)  常連らしき女性のお客さんが後ろでビールの立ち飲みを始めた!ので(マジで)おじさん達早々に退散する・・(席を譲る)
もんじゃ 17.JPG
それにしても、右側のカップルの熱いことったら・・(いいなぁ~・・)

ここは、おじさん一人だと恥ずかしいし、二人でも変だよなぁ・・

あぁ~楽しかった!  こんど違う子さそってまた来てみようか(オイオイッ!)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月19日 18時05分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

作業ズボンの生地も… New! 一人親方杣夫さん

冷や汁 6/24 越前奉行さん

Comments

亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) New! nkucchanさんへ こんなのを、年寄りの冷や…
nkucchan@ Re:高いところ行ってきました(06/24) New! 22000歩、17キロ!! 超人の世界だ(笑) …
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 禁玉減酒さんへ まぁ、来月のマラソン大会…
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 越前奉行さんへ マジで最近アチコチで出没…
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 一人親方杣夫さんへ おじさんも、そこそこ…

© Rakuten Group, Inc.