11142958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年05月16日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
いつもの徘徊コンビおじさんの友達が、ウニやツブを大量に送ってくれたとのこと!
23.5.1601.JPG
さっそくいつもの「気っ風」に持ち込んで一杯やろうということになる。13日の金曜日のはなし




海水ウニと立派なツブ
海水ウニとは滅菌濾過した海水に入っているウニ(ミョウバンに漬けていないのでウニ本来の味が楽しめる。しかし鮮度が命)海水ウニは4箱も入っていた!
23.5.1602.JPG
コンビの友達は日高管内の様似町とのことだ。
鮭、マス、日高コンブ(三石コンブ)やツブ、ウニなどが採れる




ついでにカニも食べようかと、おじさん「和商市場」に行ってみる
右のベニズワイガニがとても安かった。 4ハイで1500円! もちろん冷凍だがずいぶん安いものだ。 きょうは2ハイを800円で買う
23.5.1603.JPG
ちなみに本ズワイガニは1パイ2000円ほどで売っていた(いまひとつ釧路では人気がない・・)




ウロウロ市場を観察する
ゲンゲン(ゲンゲ、ノロゲンゲいろいろ呼びかたがある)も食べてみようかなぁ~。 一匹200円なので買ってみる。 頼めば無料で切り分けてくれるので、お願いする。
23.5.1604.JPG




メンメ(キンキ)はガラスケースに入っていた!  ちょっと小型だが2000円前後~2800円ほどで売っていた。
23.5.1605.JPG
市場を歩いていると、これどうだ?、何さがしてるの?ってしつこいくらいにウルサイが、いろんな魚を見るのが楽しい。




現在おこなわれている、調査捕鯨(宮城県の漁師さんによる)の産物。生クジラ肉
23.5.1606.JPG
グラム800円の一番良いものの小さいかたまりを計ってもらったら、2400円になったので買うのを中止に・・(食べたかった・・)




先日始まったばかりの時鮭=時知らず=本来は秋なのに春に採れる白鮭
まだ小ぶりだが、とても綺麗な銀色がわかるだろうか?
23.5.1607.JPG
秋鮭と同じ白鮭だが、まだ成熟していない分、脂がのってとてもウマイんです!  もう少したつと、値段も安くなってくる。




「気っ風」のママに、いろいろ持ち込むから席だけ空けておいてね!と連絡・・


店に着いて、いろいろ店開き?をやっていたら、こんなものどうするの?わたし知らんからね!とかなり切れ気味・・
23.5.1608.JPG
なんとかなだめて、物好き4人で飲み会を始める。  さてこの殻付きウニをどうやって食べようか・・これはエゾバフンウニです


同行のスナックのママさんにウニを真っ二つに割ってもらう。 このママさん漁師の娘さんだから、慣れている!

殻付きをそのままスプーンですくって食べてみる。  黒いところが口に入ると美味くないし砂なんかも入っているので、気をつけながら食べる・・
23.5.1609.JPG
ほんとうは塩水の中で洗ってより分けるといいのだが・・
でもこれ、とっても味が濃くてビックリするほどウマイんです!(さすがに日高コンブを食っているグルメウニだ!)

海水ウニもとっても美味いんだが、殻付きを食べてしまうと少し霞んでしまうくらいだ!




真ツブ。  これも最高に美味かった!  味が濃いというか、うま味が濃いというのか釧路産よりも一段調子が高いような気がする!
23.5.1610.JPG
おじさん二日酔いだったのだが、日本酒がはかどってしまって困る・・

右に海水ウニが見える。 なんと今日は贅沢なこと!(これでウニ丼をやったらウマイべなぁ~)




さっき市場で買ってきたベニズワイガニ。 
23.5.1611.JPG
茹でたてだととっても美味しいのだが、これは冷凍・・まぁ、それなりか。紅ズワイのミソは美味くない・・(本ズワイにすればよかったか・・)




写真では分らないが、さっきの海水ウニがたっぷり入った玉子焼きを造ってもらう。
23.5.1612.JPG
これは美味かった!
鼻血が出そうなほど濃い感じだ!(コレステロールも高いんだろうなぁ~・・)





持込品ばかりじゃ商売にならない・・
少しはお店の品を食べなければ・・
牛肉のタタキ。  きれいなサシが入っているのが分るだろうか?  すばらしい肉だ!
23.5.1613.JPG
タタキなので、安心して?食べる。  これは美味かったです!





せっかくなので、さっき市場で見た時サケを焼いてもらう。(これは店が買ったもの)
23.5.1614.JPG
小ぶりだが上品な脂がのっていて、とても良い感じだ。  皮の部分は特にうまいので残してはいけない。

この他にも、念願の生クジラも食べたが、写真忘れ・・(もちろん普通の部分だが)



すっかり酔っ払ってしまって、うまく写真が撮れない・・
ゲンゲンのお吸い物
手前の白いのは豆腐。  これはとても美味くて上品なお吸い物だ! 酔っ払った胃にも優しくて最高。
23.5.1615.JPG
調理前はちょっとグロテスク気味だが、とても綺麗な白身で一部半透明の部分も!
北陸地方ではよく食べられるらしいが、釧路の人も是非食べてみて欲しいと思う。

いやぁ~きょうは贅沢をしました。  きょうのウニとツブ、お店で買ったらいくらぐらいするんだろう?けっこうすると思うけどなぁ・・

でもほんとうは、事前に店に持ち込んで、ママと相談しながらウニのフルコースでもやってみるべきだったかなぁ~・・

気っ風のママさん、きょうはどうもね! 持込料は安くしてくださいよ・・


二日酔いはどこかへ飛んでしまって・・(麻痺しただけ・・)このあとはスナックと最後は写真のカウンターの店へ・・
23.5.1616.JPG
写真の一億円!はおつまみタラです



楽しかったけど、きょうもヘロヘロおじさんになってしまいました・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月16日 12時41分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

作業ズボンの生地も… New! 一人親方杣夫さん

冷や汁 6/24 越前奉行さん

Comments

亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) New! nkucchanさんへ こんなのを、年寄りの冷や…
nkucchan@ Re:高いところ行ってきました(06/24) New! 22000歩、17キロ!! 超人の世界だ(笑) …
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 禁玉減酒さんへ まぁ、来月のマラソン大会…
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 越前奉行さんへ マジで最近アチコチで出没…
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 一人親方杣夫さんへ おじさんも、そこそこ…

© Rakuten Group, Inc.