11114590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月07日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
MOOの前を貯木場まで筏に組んだ丸太を引っ張る小型船  5日のようす
23.7.0701.JPG




そんなに数は多くないが、釧路川右岸(繁華街側)に小型漁船が停泊している。 たまにここで水揚げもしています。
23.7.0702.JPG




幣舞橋より上流に向う漁船は、橋桁にぶつからないように、アンテナや標識灯などを折りたためる(倒せる)ようになっている(レーダーも倒せる)
23.7.0703.JPG
写真は上流の久寿里橋方面の眺め




MOOに隣接する温室「EGG」(エッグと読む)の内部。
23.7.0704.JPG
昔はもっとたくさんの種類の植物があふれていたような気がするが、気のせいか?


きょうは真面目な昼の部です。



だいぶ前に紹介した、ランチの寿司とカレーの「吉江寿司」にまたまたランチに行ってきました
23.7.0705.JPG
そういえば先日の夜行ったときに、酔っ払ってすごい暴言をはいていたオバサンは、ちゃんと無事に帰れたのだろうか?(人のことをいう資格はないが・・)




前回は、ランチにぎり 700円だったが、今回はランチ 生ちらし 800円にしてみる
甘エビ、ホタテ、オヒョウ、〆サバ、やたら大きなタコ、イカ、サーモン、マグロ、トビッコに玉子焼きを散らしてある豪華版だ!
23.7.0706.JPG
刺身の下にワサビを適当に散らしてあり、醤油もサッとかかっている。 もちろん文句なくウマイです!
つぎつぎお客さんがランチ目当てで入ってきたが、6人中5人が生ちらし!(内一人が大盛り)。 一人がカレーの大盛りだった

ご飯の量もかなり多く、これだけでけっこうお腹いっぱいになった。



でもここに来たらやっぱりカレーも食べなければ
前回も食べたシーフードカレー 550円
23.7.0707.JPG
細切れの玉ネギとたぶんニンジン(小さすぎてよく分らない)に、イカゲソ、ホタテの耳、ホッキなどの細切れが入っている

とてもマイルドなカレーだ。 あまり辛くないので寿司の後でも違和感がない。美味しいです!
さっきカレーの大盛りをたのんだ人のを見たが、けっこうな大盛りだった!



実は5月に紹介したラーメンやカレーが美味しい「よしのや食堂」と「吉江寿司」は隣同士なんです
23.7.0708.JPG
今の季節なら、吉江寿司でかるくつまんでからMOOの対岸へ出て、幣舞橋を渡り繁華街へ向うのも良いかもしれない(一人じゃつまんないが・・)
また近いうちに夜の部も来てみようか。




日は変わって

先日ちょっと女将さんが天然の入っていた?うどん屋さん「うどん 華」に再び行ってみた。
ちなみにとなりの、たい焼きの「えびす」は休んでいます・・
23.7.0709.JPG
前回はちょっと混んでいたこともあったせいか、注文を忘れられたり、ちょっとワンテンポずれた感じだったが・・

でも前回の、華うどんに入っていたカニの量が、今回も同じくらいたくさん入っているのか気になったので、確かめにきてみた

前回は、華うどんは温かいものしかなかったが、冷たいものも始めたようなのでたのんでみる。650円
23.7.0710.JPG
きょうは蒸し暑い日だったので、氷の入った器が涼しげで良い感じだ
上の小鉢は甘酸っぱいカブの漬物。 とっても爽やかな感じでいいかも!


では上のキュウリと水菜?をどけてみよう
ちゃんと今回も、わりと大きめなズワイガニの脚が3本ときょうは花咲蟹の身がたくさん入っていた!(いつもはタラバ)
23.7.0711.JPG
どうしても冷しうどんは味が単調になってくるのだが、カニ身や味のついたシイタケなどのおかげで最後まで飽きずに食べられる。  ウマイです

こんなにカニを入れたら、赤字じゃないの?って聞いたら、私一人でやってるから大丈夫との返事だった。


前回おじさんが、これはタラバですか?って聞いても答えてくれなかったが、この前は答えられなくてごめんなさい!ってママさん謝ってきた!
ママさんどこまで天然が入っているのか分らない・・ きょうはほぼ普通人だった!
23.7.0712.JPG
ママさんはむかし繁華街でスナックをやっていたそうだ、年をとってからはおでん屋に変更。

そして5月にここでうどん屋さんをはじめたとのことだ。  おじさんがうどんを食べている横で、つぎつぎ一人で話し始める!

近いうちに夜の部に来るからねと約束して店を出る
私もお酒いただくからねだって!(末広のスナックじゃないんだけど・・)



あまり健全だと、地味かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月07日 12時39分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! おじさ-ん こんにちは ☀ 平日それも月…
亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…

© Rakuten Group, Inc.