11114653 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年11月04日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
防波堤で釣りをしている人がいる。 向こう側の景色には、大型船用の西港の飼料サイロやガントリークレーンが見える。
23.11.0415.JPG
これは30日の写真だが天気がいいと岸壁や防波堤に釣り人が増える(副港の防波堤)

風が強いと波を被ることもあるので注意が必要だ。(この場所ではないが、かなり昔波にさらわれた人もいる)




それでは西港にも行ってみよう。 これは3日のようす。
23.11.0416.JPG
岸壁にはおそらく100人以上の人が釣りを楽しんでいた!




あまり釣れていないようだ。
23.11.0417.JPG
ほとんどがコマイ、ニシンが一匹、シシャモが2匹かな?





きのう(2日)いつもおじさんがサンマ漁船の写真を撮る、釧路副港の水産センター内にある、くしろ市場食堂「ふく亭」に行ってみた。
23.11.0401.JPG
ここは今年から経営が「ふく亭」に変った食堂だ。




蕎麦もラーメンも定食もなんでもやっている
23.11.0402.JPG




おそらくだいぶ前から変っていないだろう・・本日のおすすめ
23.11.0403.JPG
11月だというのに、冷し中華がある!




蕎麦海鮮丼セットをたのむ。  これで980円はお値打ちかもしれない。
海鮮丼にはホタテ、イクラ、イカ、サーモンとクジラが載っている。
23.11.0404.JPG
お客さんが水産関係ばかりなので、ここで変なものは出せない。けっこう良い感じです。
かしわ蕎麦もそれなりにまぁまぁでした。




店内のようす。  ほぼ全員が水産関係!  このあとも長靴をはいた人などがゾロゾロやってきた
23.11.0405.JPG
ここは朝6時30分!からやっているが、かなり昔はセリが終わった関係者や漁師さん達が朝からビール飲んで騒いでいたものだ!




いつもの岸壁のすぐそばに水産センターはある。
23.11.0406.JPG
本当はここの3Fにある、釧路の漁業などを紹介しているマリントポスを見て展望台からの景色でも撮ろうと思ったが、11月から4月まで閉館だった・・




きょうは(3日)昼を何にしようか迷っているうちに、ちょっと阿寒町まで行ってしまった。(阿寒湖ではありません)

昭和45年に閉山した雄別炭鉱とSLの資料館へ行ってみたが、だれも人がいなくてシャッターも下りている・・
23.11.0407.JPG
これは炭鉱の模擬坑道だが、鉄格子の間から撮影・・中には入れない・・




雄別鉄道で活躍したSL   C11 65
23.11.0408.JPG
まわりは立派な公園になっていたが冬支度なのか建物は閉館、おじさん以外だれもいない・・




さて、きょうの目的地、カレーが評判の「プリシード」へ行ってみる。
23.11.0409.JPG
阿寒町に入ってすぐの国道縁に店はある。
これは帰るとき。 マスターが見送ってくれた!




チキンカレーがここの一番人気とのことだ。
23.11.0410.JPG
ここは手作りの燻製も評判の店だ。




チキンカレーを大盛りでたのむ
かなり辛いです!  辛いけど甘みやチキンの素材を感じられるカレーです。
23.11.0411.JPG
添加物一切なしで体にもいいんですよとマスターが言っていたが、食べた後もとっても爽やかな感じがするような気がします!

おじさん二日酔いで行ったもんだから、汗がタラタラ吹き出てきた・・ でもウマイ!  一気にいっちゃいました。




ハーレーが置いてある店内。
23.11.0412.JPG
マスターもブログをやっているとのことだ。  おじさんと違い格調高く含蓄のある「閑古鳥の飼い方」




やはりここへ来たからには、燻製も買わなければ。
左から 阿寒ポークジャーキー、鶏、サンマの燻製。
23.11.0413.JPG
サンマは調味液ではなく、塩水に漬けただけとのことだ!(写真がヘタだが、皮が綺麗に光っている!)
さて、これは冷蔵庫に入れておいて夜の街に持っていって、みんなで味見をしてみようか。




マスターがサイフォンでいれたコーヒーもとっても美味しかったです! 写真忘れ・・
23.11.0414.JPG
夜は別メニューがあるとのことだ。
いろいろ相談に乗ってくれるので、何かの記念日などに家族や仲間でパーティーなどもいいかも。


燻製が楽しみだ、そのうち報告します。



明日(5日)から釧路でシシャモフェアーが開催されます。23日まで
23.11.0418.JPG
前回のクジラ祭りと違って、釧路市内の100店近くが参加する大きなイベントです!


またアチコチで取材してみますかね!

体が持つかしら・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月04日 12時46分22秒
コメント(6) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! おじさ-ん こんにちは ☀ 平日それも月…
亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…

© Rakuten Group, Inc.