11114496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年08月14日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
土砂降りの中、イカの水揚げが行われていた。 昨日の(13日)夕方のようす
24.8.1409.JPG
おじさん仕事なんだけど、けっこう天気に左右される仕事なので、途方に暮れる・・




港の対岸から見た様子。  大型のサンマ船も続々終結してきたようだ。
奥の黒い船は北転船と呼ばれる大型の底引き船だ
24.8.1410.JPG


たいしたネタはないのだが、とりあえず昼は食べるわけで・・ここ2~3日の昼飯をアップします。


これは土曜日(11日) 相変わらず天気はイマイチ
久しぶりに益浦トライアルの敷地にあるフードコートに行ってみた
24.8.1403.JPG
何回か登場したが、左がイタリアンの「テンパ」、中がラーメンの「河むら」、右がカレーの「神戸屋」

今回はラーメンの「河むら」にしてみる。
街中にある本店は観光客やお盆帰りの人で昼間も夜行列ができていた!




何となく湿気が高く蒸し暑いので(内地から比べれば寒いが?)ザル蕎麦ならぬザルラーメンにしてみる 700円
これだけでは寂しいので、ギョーザ350円もたのむ
24.8.1404.JPG
ここは細麺の釧路ラーメンなので、ザルラーメンには最適な麺だ。 あっさりとウマイ!
ときどきギョーザをつまむと飽きることなく最後まで一気にイケル。




もちろんここは、削り節や魚介類をメインに使ったアッサリ&やさしい味の釧路ラーメンが有名な店だ。
24.8.1405.JPG
若い人にはどうかわからないが、おじさんはここのラーメンが大好きです。




これは昨日(13日)
朝から時々土砂降りの雨・・ 仕事に支障が・・

いつもの港近くにある「いろは」に行ってみた
24.8.1406.JPG




ここは、一応蕎麦屋さんなのかと思うが、ラーメン、スパゲッティー、洋食・・とにかく何でもやっている!
24.8.1407.JPG
量もかなり多いので、昼時は作業服姿のお客さんなどでビッシリだ!

なんときょうは、蕎麦が売り切れとのこと!


きょうはスペシャルカレーにしてみる 750円
大きなエビフライが2本と豚ヒレのカツが2枚、サラダが付いたなんとも贅沢なカレーだ!
24.8.1408.JPG
量もかなり多いので、おじさんでもこれ一皿でも十分だ。  前に蕎麦もたのんで残したことがある・・
もちろん味もイケマス。 これで750円とはずいぶんリーズナブルだと思う




本日(14日) 先日KAZUさんがおすすめと言っていたカレー屋さん「ビスターレ ビスターレ」へ行ってみた。
24.8.1412.JPG
鳥取大通りのケーズ電気の向かいあたりにあります




前に仕事関係で来たことはあるが、食べに来るのはおじさん初めてです
24.8.1413.JPG
よくわからないので、お得なランチセットからDセットをたのむ




ウッ! デカイ!  なんともデカイナンだこと!
カレーはチキンをチョイスしたが、お子様でも食べられるように辛さは抑えてあるとのことだ。 写真の小さなツボのマラサを好みで入れて辛さを調整する。左の赤い肉はタンドリーチキン(ウマイ)右にコーンスープみたいなものが(いい香りがする)
24.8.1414.JPG
カレーはいろんなスパイスを調合してあるのだろうが、とても体にやさしいような感じを受ける!

そしてこのナンがなんともウマイんです!  本格的な炭火のタンドゥールで焼いた焼き立てアチチで出てくるが、モチモチした食感で小麦自体のいい風味が心地よい。


店内はネパール音楽が流れていて、何とも異国情緒タップリだ
24.8.1415.JPG
コックさんはもちろんネパール人です!
居心地がいいので常連のオバサングループなども多いようだ(失礼)




何とこのナンはお代わり自由なんです!(ライスも)
大きいので、ハーフサイズのお代わりと思ったが、ウマいので大きいやつをお代わりする
食べ放題なのに、追加注文のつどアツアツを焼いてくれるのがウレシイ!
24.8.1416.JPG
調子こいて、マラサをドバッと入れたのが素人の浅はかさ・・ コクがあってウマいけど、カライカライ!  途中から汗びっしょりになってしまった・・




いや~大満足!  また来ていろいろ研究してみようか
24.8.1417.JPG



どうでもいいオマケ
本日の朝のようす     ひさびさに太陽を見たような気がするが・・
24.8.1411.JPG

100t以上の大型サンマ船がここ2~3日でたくさん終結してきた。  お盆を釧路港で過ごすらしい
お盆明けの出港に向けて、船の修理や食料品、日用雑貨などの積込みで忙しそうだ。

昨日の夜は、何台もタクシーが行ったり来たり。 みんな繁華街に繰り出したんだろうなぁ~

たくさんサンマが獲れればいいが


おじさん、明日だけはなんとか休めそうです・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月14日 13時23分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! おじさ-ん こんにちは ☀ 平日それも月…
亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…

© Rakuten Group, Inc.