000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月14日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
前回は吉田類で盛り上がったが、今回は地味です・・
先日のはなし

先週駐車場に車が一杯だったので諦めてしまった茅沼の「ログキャビン」に再び行ってみた(11日)
24.11.1401.JPG
きょうは車が一台しか止まっていない(店の人の?)


ここはシラルトロ湖畔の別荘地にあるレストランだ
ハンバーグやパスタなど洋食が有名だが、なんと手打ち蕎麦もやっているんです!(丼物やラーメンもある)


もり蕎麦 570円
24.11.1402.JPG
少々色黒な蕎麦は、新そばではないようだが素朴な穀物の風味を感じてイケマス!




薪ストーブが焚かれているログハウスの店内
静かにジャズが流れて、いい雰囲気だ
24.11.1403.JPG
窓の外にはシラルトロ湖が見える!




2杯目 ベジタブルカレー 780円
まろやかで辛くないと思ったら、けっこう後から来ます。
24.11.1404.JPG
ナスの隣にはかなり柔らかくなったカボチャが隠れているが、これがけっこういい感じだ




玄関からシラルトロ湖を見下ろす
24.11.1405.JPG
夏は湖と緑のコントラストがとても綺麗だ




昔は海だった(4000年くらい前?)シラルトロ湖や塘路湖周辺にはたくさんの縄文時代の遺跡があります
24.11.1406.JPG
復元住居も、忘れ去られたように、それこそ遺跡のように朽ち果てていた・・ 周りはパークゴルフ場になっている




遡って土曜日のはなし(10日)
何を食べようか迷ったが、久しぶりに「かもめ市場」内の「船長のめしや 繁栄丸」へ行ってみた。  繁栄丸はご存じのとおり釣り船の名前だ
24.11.1407.JPG
さっきまで建物の前でフリーマーケットみたいなものをやっていて、野菜などを売っていたが、風が強くて寒いのでやめたようだ




本日のおすすめ
24.11.1408.JPG
これ以外にもカレーや豚丼、酒の肴的なメニューもある




きょうはいろいろ楽しめるミックスフライ定食にしてみた 1000円
カキフライとかなり大きいエビ、ホタテのフライに小鉢、漬物。 全体に写真で見るよりかなり大きくて量も多いです!
24.11.1409.JPG
味噌汁はカジカ汁だ。  カジカの卵が袋ごと?というかドォ~ンと入っている!
さすがのおじさんもお腹一杯!




かもめ市場のようす。  この辺にはスーパーがないので、けっこうそれなりに賑わっていた(年輩の客が多いようだ)  右側に食堂
24.11.1410.JPG
左側には野菜やくだものも売っている
地域密着の市場として頑張ってもらいたいと思う




はなしは変わって
知り合いの店がいよいよ明日の(15日)オープンとなりました!  店の名前は「よしの」
24.11.1411.JPG
昨日は練習ということで、例のこよなく氏とちょっと行ってみました




まだ新しい匂いのする店内(ペンキの匂い?)
24.11.1412.JPG
なにせ普通の4畳半より一回り狭いので(2.5m×2.5m)、冷蔵庫がかなりの面積を占領している




カウンターの下を利用して、食器や細々したものを収納するが、なかなか工夫を要する
24.11.1413.JPG




これから試行錯誤していくだろうメニュー。  値段も後で変更になるかもしれません
24.11.1414.JPG
これ以外に本日のおすすめをつくるようだ
なにか目玉メニューはないものか




きょうのお通し  肉じゃが
24.11.1415.JPG
なかなかの味でした




自家製トマトとブロッコリーのピクルス。   けっこういい感じです
24.11.1416.JPG

この後シシャモや鮭の切り身、サンマの一夜干しを焼いたのだが、写真撮り忘れ・・


魚はナント和商市場の、味はいいが値段の高い高級魚の「北匠」から仕入れたとのことだ!
赤横でそんな高級なもの置いているとこないよ・・アンタ何考えてるの?と怒号が飛ぶ・・


焼き台が小さいのでなかなか焼くのも難しそうだ(サンマの頭としっぽ部分が生焼け・・)
しかも魚の向きも盛り付けもバラバラ・・こよなく氏の指導が入る




ハイボールをたのんでみる
24.11.1417.JPG
氷入れるんだっけ??   エッ! こっちがビックリ・・




さて、どうなることやら     いよいよ明日(15日)オープンです
6時ころから11時までの営業です
24.11.1418.JPG
いきなりたくさんのお客さんが来ても困るし(怒らせそうで・・)誰も来ないのも寂しいしだろうし・・

おじさんも時々取材しますので、 まぁ、温かい目で見てあげてくださいね


なんだかおじさん、これからは赤横を一回りするだけで出来上がってしまいそう・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月14日 12時44分23秒
コメント(20) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! おじさ-ん こんにちは ☀ 平日それも月…
亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…

© Rakuten Group, Inc.