11114615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年05月16日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
会社の前の高圧電線になにやら人が!(15日)
25.5.1600.JPG




ヒェ~ッ!   なんだかお尻がゾクゾクする
25.5.1600'.JPG
おじさん高いところは好きだが、こんなのは無理だな・・




おじさん基本的に昼はお弁当です。

先日昼にしようかと思ったら、アレッ! そうだ、きょうは弁当がなかった・・(ストライキ?)
久しぶりに「丸亀製麺」でうどんでも食べてみようか
25.5.1601.JPG




明太釜揚げ 大盛り 480円  エビ天、カボチャ天、イナリ 〆て790円
特製出汁醤油をかけて食べるが、明太子の辛みと卵のとろみがいい感じに混ざってけっこうイケル!
25.5.1602.JPG
卵はそのままか温泉玉子かを選べるのもウレシイ

いつもの蕎麦を2杯よりもかなりお得かも




これもちょっと前のはなし
COCO壱番屋へ行ってみた
25.5.1603.JPG




メニューの野菜ビーフカレーがウマそうだ
25.5.1604.JPG




野菜ビーフカレー大盛り(400グラム)2辛+温泉玉子 900+40(2辛)+70円
2辛でもけっこう辛い。  辛いときは温泉玉子をからめて食べるとまろやかに感じて辛みが和らぐ
25.5.1605.JPG
デカイジャガイモだ!    アレッ、写真では緑色が見えるが、入っていないぞ。




これも先週     またまたCOCO壱へ

やはり野菜を取らねば   野菜三昧カレー1辛+温泉玉子 980円+70円
25.5.1606.JPG
今回は普通盛りにしてみた
写真が汚く見えるが、揚げナスやホウレンソウがたくさん入っている

前回よりもジャガイモがゴロゴロ入っているようだ。おじさん最近COCO壱のカレーがけっこうクセになって来たかも




もう一つ、これはかなり前に行った貝塚のコープさっぽろ内にある「麺小町」
25.5.1607.JPG
そのうち、エベレスト盛りに挑戦してみようか




三点セット 1040円
エビ天そば、ととろ蕎麦にミニ豚丼の豪華セットだ
25.5.1608.JPG
とん悟空の豚丼が良い感じです

約一年ぶりに来てみたが、全体的に値段もあがったようだ




ちょっとだけ夜の部
これは昨日のはなし。  なんだか毎日天気が悪い・・天気祭りをかねて、久しぶりに駅前の「炉端 さかい」へ行ってみた
25.5.1610.JPG
右の「東家」もしばらく行ってないなぁ~。 高齢の店主は元気でやっているだろうか


ママさんはたまたまだと言っていたが、きょうはビッシリ満席!
せっかくなのでカウンターの出隅の部分に小っちゃくなって座る・・



ここへ来たらほぼ確実にたのむアゲ焼き
近所の生駒とうふ店のアゲは、豆の風味が活きていてウマイ!
上の山ワサビがいいアクセントだ
25.5.1611.JPG
きょうは寒いので、周りのお客さんはほとんど燗酒をたのんでいるようだ。 それにしても年季の入った店なので、隙間風もけっこうあって風通しがいい・・




これもここに来たらよくたのむヤナギカレイの一夜干し
ママの手造りだが、これもウマイです!
25.5.1612.JPG
おじさんも本当は燗酒にしたかったのだが、かなり前に置いたイモ焼酎のストックがあったので水割りで飲んでみる


かなりママさんもパニクッテいるので、これで店を後に



傘をさしてトボトボと繁華街まで歩く

ちょっとだけ花へ寄ってみる
身の厚いシイタケ焼き  仕上げにバターがかかっている
25.5.1613.JPG
やはり寒い日は燗酒がいい


この後、ちょとだけ某スナックへ
少し弱り気味のおじさん、きょうはホントに速く帰ろう



〆にちょっとだけよしのへ
きょうはイケメン串揚げには寄らないことにしよう


しばらくここの料理を食べていないような気がするが・・
25.5.1614.JPG
新潟の地酒ワンカップ30種類があったので、さっそく飲んでみる(写真なし)




いまやよしの名物の明石焼きは「夕日のたまやき」と名前が決まったようだ
白糠産のヤナギタコを使用した、たま焼きはけっこうイケます!
25.5.1615.JPG
カウンターに新潟の地酒カップが並んでいる
ワンカップを2本ほど飲んで、10時ちょっとだと思うがこれで真面目に真っ直ぐ帰りました


一瞬、もう一軒とも思ったが、なんとか踏みとどまってホントに帰りました。ホントですよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月16日 12時51分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! おじさ-ん こんにちは ☀ 平日それも月…
亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…

© Rakuten Group, Inc.