11114442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月28日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
バタバタしていて、すっかり掲載が遅くなりました。   先週のはなしです

何となく気分はイタリアンだったので、久しぶりにミシュラン一つ星の「est di Zuppa」へ行ってみた
25.6.2801.JPG
先日、マツコママの誕生日だったらしいが、ずっとスッポかしていたのできょうは逃げられない(笑)




木をふんだんに使ったアンティーク調の店内は、落ち着く。
25.6.2801'.JPG
大人のカップルに似合いそうな雰囲気か




かなり細かい文字で書かれたメニュー
25.6.2802.JPG
手前はどうぞって出された、おそらくピザ生地で焼いたと思われるパンのようなもの
なかなか小麦の風味がいい感じだ




まずはアンティパスト9種盛り合わせをたのんでみる
一応説明してくれたのだが、全部忘れ・・
25.6.2803.JPG
サラミや真ん中下の肉系がとてもウマかった




自家製ライ麦パンと知床鶏のレバーペースト
25.6.2804.JPG
素朴なライ麦パンと濃厚なレバーペーストがよく合う




アサリと春キャベツのアーリオオーリオスパゲティー。  これ、とってもウマイです!
大将が気を利かせてくれて、皿を二つに分けてくれた。 それでもけっこうな量だ
25.6.2805.JPG
キャベツの甘さとプルンプルンのみずみずしいアサリがとてもいい感じだ
麺もちょうどいいアルデンテ。 コショウ味なのが新鮮な感じでいい
どうりでペペロンチーノと呼ばないわけだ




やはりここに来たらピザも食べなければ
基本のマルゲリータをたのむ
25.6.2806.JPG
生地のパリパリ感がとてもいい感じだ
かなり大きいのでお腹がきつくなってくる



ビールを2杯飲んだ後、すでに二人ともかなりグラスワインをお代わりしているようだが・・



だいぶ前に魚介とワインのKで食べて以来、イタリアンにくると試してみたくなるアクアパッツァ
店によっていろいろ個性があるようだ
きょうはなんとカレイのアクアパッツァだ!
25.6.2807.JPG
かなり肉厚のカレイにムール貝とアサリ、オリーブ、トマトが乗っている
これも別皿に分けて出してくれた
これもさすがです、とてもウマイ!

でも、このカレイ、居酒屋で煮付けにしてもウマいだろうなぁ~とふと思った


ガツンと肉もいきたいところだが、もう入らない・・

大満足で店を後に



この後はマツコママの店でイッパイ
25.6.2808.JPG


まぁ、これで帰ったわけじゃないけど・・




まったく話は変わって
先日星が浦の裏通りを通ったら、こじんまりと住宅を改造したようなラーメン屋さんを発見!
25.6.2809.JPG
ラーメンだけなら行かないのだが、ガラスにスパゲティの文字が!

店のなまえも「ふきのとう」と可愛らしいので、入ってみた




さっそくスパゲティをたのんでみる
これはオリジナル(塩味) 600円   豚肉とけっこうたくさんの野菜が入っていて、かなり量も多いようだ
25.6.2810.JPG
玉ネギのシャキシャキ感がいい感じでけっこうイケます




メニューもかなり豊富だ!
店自体はそれほど込んでいなかったが、出前が多いようでママさんてんてこ舞い
25.6.2811.JPG
お店はママさんと、おもに出前担当?の女性の二人で切り盛りしているようだ




二日後くらいに再び行ってみた

きょうも出前が込んでいるようで、催促の電話が何回か掛っていた



うどんにしようかカレーにしようか迷ったが、禁断のラーメンとカレー(ハーフ)のセットをたのんでしまう・・750円
25.6.2812.JPG
ラーメンはあっさり味の釧路ラーメン。 おじさんの好みだ
カレーもなかなかです!  いろいろなスパイスを感じてイケマス


なかなか穴場のお店なので、また近いうちに来てみようか




昨日のはなし(27日)
おじさんちょっとバタバタしていて、今週は初めての出勤です!


いつものオッサンと、まずはふみちゃんで軽く飲んで食べて

きょうから水曜までふみちゃんママは札幌で遊んでくるとのことだ
ビールの樽が空いたら、店を閉めて飲みにいくかなだって(自分でガバガバ飲んでた・・)


さて、次は花に行ってみようか。  先日いった、食べ物を置いていない居酒屋「長さん」の前を通ったら、カウンターのなかに女性がいるではないか!
25.6.2814.JPG
いったん通り過ぎたが、戻って入ってみた




マスターは?って聞いたら、ちょっとダンナの代わりで来ているとのことだ
何だかの飲み会だかがあって、終わって戻ってきたら交代するらしい
25.6.2815.JPG
彼女も自分の店(クラブ系)をやっているとのことだが、写真では分からないが何とパンツみたいに超ミニのジーパン生地のパンツ?を履いていた!
いやはや、目のやり場に困ってしう(イヒヒ)




例の赤横出前メニュー
電話一本でほとんど食べたいものはそろう!
25.6.2816.JPG
メニュー以外のものでも、たぶんいろいろたのめると思う

ハイボール一杯で店を後に。    花にいってみる




なんとも意味深なお酒、夏季限定品宮城県の愛宕の松純米吟醸 「ひと夏の恋」
おじさんが飲むには何とも恥ずかしい銘柄だが、スゥ~ッと入っていく飲みやすいお酒だ。
25.6.2817.JPG
ガバガバ飲みすぎると、ひと夏の恋の終わりのようになっていまうかも・・




久しぶりに牛タン塩焼き
25.6.2818.JPG
ウマイ!



この後は、やはりいつものコースで某スナックへ
なにやら電話がかかってきた

ふみちゃんママが酔っぱらってよしのに繰り出しているらしい!

再び赤横よしのに行った時はすでにふみちゃんママはいなかった
25.6.2819.JPG
そういえば最近ここで料理を食べていないような気がするが・・




左は本物。 右がワンカップ大関ローソクとタコ焼きキャンドル!
25.6.2820.JPG
いやはや、ほんものソックリだこと!



帰りに向かいの、のどかに寄ってみたが、込んでいたので・・


けっきょくこうなってしまう・・
25.6.2821.JPG
それでもいつもよりは早めに帰りました



さて、明日は尾岱沼のエビ祭りだしなぁ~     どうしようかなぁ・・  行こうかなぁ~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月28日 18時01分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! おじさ-ん こんにちは ☀ 平日それも月…
亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…

© Rakuten Group, Inc.