11114364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年07月27日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
これは少し前
久しぶりにインデアンへ行ってみた
エビカレー大辛にしてみる649円  小さめのエビだが、プリプリしたヤツがたくさん入っているのがウレシイ

大辛はかなり辛いが、COCO壱とは違って甘さも感じるような辛さだ
ここのご飯は目分量で盛り付けているが、300グラムくらいはありそうか



これは土曜日
なんだか毎日天気がパッとしなくて鬱陶しい、昼はピリッと辛口で爽やかな汗をながしてみようか

ここは2回目の、辛麺屋 輪



たしか前回は10辛くらいだったと思うので、今回は15辛くらいでイってみようか

相変わらずここのタッチパネル式の券売機はよくわからないので、店員さんにやってもらう・・



麺はコンニャク麺にしてみた  ニラを増量と麺も増量してみる辛さ15   1150円くらい?

危なそうな赤い色に一瞬たじろぐ
熱いしかなり辛いけど、辛さの奥にコクと甘さも感じる気がする


コンニャク麺は、てっきりコンニャクかと思ったら、そば粉と小麦粉でできているらしい
冷麺と同じだが、食感はコンニャクに近い感じだ

ゲホゲホやりながら食べていたら、店員さんに大丈夫ですか?と声を掛けられる
てっきりカロリーオフかと思って食べていた麺だが、増量したのでかなりのカロリーか・・
でも、通常の麺よりは、カロリーは低いらしい



フワフワの玉子がイイ感じだったので、最後に掬って食べたら、けっこうスープも飲んでしまった

食べ終わるころには汗ビッショリになってしまったが、何となく爽やかな気分になれたような



これは昨日
きょうも天気はパッとしない・・
何故か、なんとなく寶龍のラーメンが食べたい気分

とりあえず白糠の恋問館まで行ってみた
右端が寶龍だが、11時ころなのにすでにほぼ満席



5000円のたらばカニラーメンって、たのむ人はいるんだろうか?

普通の味噌にしようかと思ったが、やはり今回も辛めでいってみようか
辛過ぎ注意!最初は小辛からどうぞと書いてある



外のテラス席にもお客さんがいて、注文してから出来上がるのに30分ほどかかってしまった
やっと来た、中辛ラーメン味噌味950円  

見た目はそれほど辛そうには見えないが、ピリピリと突き刺すような辛さだ


中太麺との相性もいいようで、辛いけどなかなかウマい

表面にけっこう油が浮いているようで、なかなか冷めない
最後の方まで熱々だった



油が浮いているのがわかるだろうか?
まだスープは熱々だ   唐辛子の辛さで唇がヒリヒリしてきたような

きょうも汗ビッショリになってしまったが、開け放した引き戸からの風が気持ちよかった


そういえば、オリンピックやコロナが無ければ、本来はきょうが湿原マラソンの日だった
ことしはオリンピックを避けて、9月20日の予定だったが、オリンピックもマラソンも中止・・


せめて少しだけ、本コースを走ってみようか
とりあえずいつもの、北斗竪穴住居跡からスタートしてみる

右の直線が、5キロほど直線が続くマラソンコースだ
左側に復元住居があるが、木の陰で見えない


鶴居軌道跡を、いつもと逆に湿原道路へ向けて走る

昨年の木道工事のため、軌道跡には砂利が敷き詰められている



途中から、湿原道路に向かう木道がある

ところどころ穴が開いていて、注意が必要だ
まぁ、この木道はほとんど人が来ないというか、存在自体も知っている人は少ないかもしれない



例の直線
少し走ってみたが、あまりにも長いのですぐに諦める

ウオーキングの選手にとって、この直線は行けども行けども景色が変わらない、つらいところだ


さっきの場所まで戻って、いつもの軌道跡を進む

ここからは下が柔らかいので、膝に負担が掛からないので助かる


一面にピンクの花が咲いているが、なんという花だろうか?

ところどころ枯れ始めていて、秋が近いことを感じさせるような・・



定点観測の小川
草が伸びて覆いかぶさっている

最近は雨が多かったので、水量はけっこうあるようだ



例のボロボロ木道を、サテライト展望台へ向かう

前回来たときより、急激に痛みが進んでいるようだ
踏み抜いた板の下は、水が溜まっているが、落ちたらかなり悲惨な目にあうと思われる


アラマァ・・  階段も壊れている
アッと思ったが、もう遅い・・   蚊の大群にアチコチ刺されてしまう

この辺りは無風状態なので、汗がボタボタ滴り落ちるし、痒いしで参ってしまう
無理して大急ぎで坂を駆け上がる



展望台の水飲み場で顔や腕を洗う
数か所蚊にやられたようで、アチコチ痒い・・

この水道はけっこう冷たくて気持ちいいが、使う水量が少ないからなのか、少し水道管の匂いがするような?


きょうはけっこうたくさんの人が来ていたが、目の前の木が伸びてしまって、景色はイマイチだ

それにしても、おじさんだけ汗がダラダラ恥ずかしい


ホントは軌道跡をもう一周しようと思ったけど、さっきの蚊の攻撃で気持ちが萎えてしまう
仕方ないので、急な坂を登って湿原展望台まで行ってみた

思ったよりたくさんの観光客がいるようだった

売店で冷たい炭酸水を買って一気飲みしてみる
ウマかったが、そのあとゲップが止まらないで参った



さて、今週もイマイチの天気が続くらしい・・

いつになったら高いところに登れるのだろうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年07月27日 12時43分34秒
コメント(14) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! おじさ-ん こんにちは ☀ 平日それも月…
亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…

© Rakuten Group, Inc.