3258807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

『歩いて、撮って、… 白川町観光協会さん

墨俣のあじさいの状… 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

February 20, 2012
XML

春とは名ばかりで寒い日が続きますね・・

 

今日は、そんな寒さの中、お料理で春の訪れを感じさせてくれるお店をご紹介します!

岐阜市文化センターの東側、ご存じの方も多いと思いますが「楮(こうぞ)」です。

月替わりコース(2,940円)が大人気のこのお店、2月薄氷の宵のコースをいただいてきました。

 

まずは、乾杯!

1

最初は「菜の花とうど土佐酢ジュレ和え」

2

2月=節分を意識した鬼の折り紙かざり。黒鬼と赤鬼でした。

ふたをあけると・・・

3

菜の花です~いきなり春っぽいですねージュレになった土佐酢がよく絡んでます。

 

 

お次は

「北あかりのポテトサラダ、春菊とサンふじの白和え、鰆の握り」

4

北あかりという品種のじゃがいもがあるなんて知りませんでした!さかなへんに春の"鰆(さわら)"もあぶり加減が良い感じです。

 

椀ものは「あん肝のしんじょう」

5

あん肝に目がない私は、ポイポイ口に運んですぐに完食!椀ものはあったまるしこの季節美味しいですね。

 

 

「鰆の九条ねぎ焼き」

6 

焼き物は、先ほど握りで出てきた鰆です。葱たっぷりの味噌が上に乗っていて香ばしい~

 

「かぶと春菊の酢の物」

7

ここで、飲み物追加です。

お店の人が超おススメのジュースをいただきました。いろいろなこだわりが詰まっているそうです。

左から紅玉と巨峰です。

8

「穴子の炊き合わせ」

やわらか~く炊きあげた穴子と野菜たちです。穴子も大好物!やったね!!

7

「黒豆ごはん」

8 

おっきい黒豆がごろごろ入っています。

大盛り、普通盛り、小盛りが選べて、食べられない場合はラップに包んでお持ち帰りできます。何とも良心的なサービス!

 

 

「番茶のゼリイ」

9

上にはキャラメルのムースが載っていて、お店の人曰く、「このキャラメルが並みのパティシエには作れないほど難しい」のだそうです。そういわれると、より一層美味しいような気がしてくるから不思議です。

お茶のさっぱり感とキャラメルの甘さが絶妙なデザートでした。

 

 

以上、おなかいっぱいに早春を感じられるコースでした!

すぐ横に「はなれ」もあって、別のメニューのコースが用意されているとのことです。こちらは要相談ですが、比較的少人数での貸し切りもOKのようですので、ぜひ!

 

++++++++++++++++++++++

楮(こうぞ)

岐阜市八幡町35-2

TEL 058-263-7799

 

P.N. 春一番






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2012 01:05:17 PM


© Rakuten Group, Inc.