1188278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2011.05.19
XML
カテゴリ:健康
会社の健康診断受診をさぼっていたら、健康管理部門から怒られてしまいました。

しかも理由を詳細に述べよと、かなりきついお言葉。

3月、4月と震災対応で忙しくてそれどころではなかった、という言い訳で逃れました。

そもそも3月という年度末に受診しろ、というのが無茶なのです。
年度末だけに色々と仕事が増えます。そして今年はそれに震災対応が重なりました。

ちなみに何故3月に受診しなければならないかというと、私が3月生まれだからです。
誕生月に受診しろと指定されてきます。

しかも忙しい午前中です。午後3時以降なら調整が利くのですが。

6月とか7月生まれの人がうらやましいです。

さて、妻の健康診断の案内も会社からきました。
費用を補助してくれるそうです。

そういえば、妻は去年受けました。確か自己負担1000円。

妻はまだ35歳未満なのでガン検診だけですが、やっておけば安心です。

受けていないお前が言うな、という突っ込みは無しということでお願いします。

今日は妻の休日です。

私自身は残業確実(それもかなり遅くまで)だと思っていたのですが、日頃の行いが良いせいか、問題があっさりと片付いてしまい、早く帰宅することが出来ました。

1週間に1日だけの妻の貴重な休日ですので、のんびりと妻と過ごしたいと思います。

「もっと働いてきてください!!」

厳しいですね。

そんなこと言わないで下さい。

「あなたは仕事をしていれば健康になりますよ!」
「仕事をしないとお酒ですから~。」

う~む。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.19 18:41:15
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.