1188295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2021.01.01
XML
カテゴリ:日本の生活
明けましておめでとうございます。
去年はとにかく新型コロナに塗りつぶされた一年となりました。
今年はワクチンの接種も始まるようなので、何とか感染拡大が収まって欲しいものです。

さて、今年は帰省することもなく自宅で新年を迎えました。
昨晩は妻と一緒に年越しそばを食べ、珍しく一緒に日本酒を飲んで、紅白を観ながら過ごした大晦日でした。
私は10時半頃に薬を飲んで、就寝。
妻は恐らく最後まで紅白を観たのでしょう。
今朝は8時過ぎに起きてきましたので。

そして新年最初に食べたのは焼餅。
妻は雑煮を作るか尋ねてきたのですが、時間も時間でしたので、朝昼兼用の焼餅だけにしました。

その後はニューイヤー駅伝を途中から観戦。
その間に妻はベトナムの家族と会話をしていました。

今だに独身の義妹は何とハノイに旅行中。
友人の同じく独身の女性二人と一緒とのことで、まだまだ結婚する予定が無さそうです。
もう30歳を過ぎてしまったのですが。

新型コロナに関してベトナムの感染者は少なく、旅行も気軽にできるのでしょう。
そのベトナムから見ると日本の日々の感染者数は数百倍。
その日本ですら欧米から見ればかなり少ないわけですが。

しかし気兼ねなく旅行ができるベトナムの状況が羨ましくなってしまいます。
引きこもりの毎日がすでに9か月。
今年はどこか旅行に行きたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.01 16:02:26
コメント(0) | コメントを書く
[日本の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.