全て
| カテゴリ未分類
| 俳画 と 一日
| 俳画 と一日
| 散策・写真
| 俳画・絵・散策・写真
| イベント・行事・写真・散策
| 手話のイベント
| 神事・祭事・写真
| ひとり言・生活
| 永観堂
| 天授庵(南禅寺 塔頭)
| 高台寺 圓徳院
| 宝泉院(勝林寺 坊僧)
| 東林院(妙心寺 塔頭)
| 嵯峨 大覚寺
| 松尾大社 祭・花
| 梨木神社 萩まつり
| 三千院
| 詩仙堂
| 雲龍院(泉涌寺 別院)
| 仁和寺(御室御所)
| 銀閣寺(慈照寺)
| 天龍寺
| 金閣寺(鹿苑寺)
| 島原 角屋
| 京の行事 京の節分
| 絵と一日
| 醍醐寺(世界文化遺産)
| 八坂神社・祇園祭
| 葵祭
| 五山の送り火
| コロナで自粛中・散策・写真
| 京の風習たより
| ご挨拶・年初
| ドラマ
| 平等院
| 東福寺
カテゴリ:コロナで自粛中・散策・写真
働く女性を守るといわれる
京都・山科区の折上稲荷神社は 京都・伏見稲荷大社に 稲荷神が降りたと同時に 稲荷神が降りたと言われる 山科区に残る二基の古墳の一つ 稲荷古墳 伏見稲荷大社の裏山「稲荷山」を 越えた麓あたりにあたるので 伏見稲荷大社の奥の宮とも いわれている折上稲荷神社です。 働く女性を守るといわれる所以は、 ころは幕末、 孝明天皇が即位される際 お付きの女官の多くが病に倒れ 即位が危ぶまれました。 折上稲荷神社に 祈祷を命じたところ 女官たちは奇跡的に回復にいたった。 孝明天皇はこのあとも女官たちが 元気に働いてくれるように 「長命箸」を奉納されたそうです。 これ以降、 折上稲荷神社は 「働く女性の守り神」として また、商売繁盛の祈願などで 女性から敬われ 芸妓で アメリカの大富豪モルガンの甥 ジョージ・デニソン・モルガンと 結婚したモルガンお雪も 深く信仰していたとされています。 ・・・・・ モルガンお雪 芸妓名「雪香」 本名:加藤ユキ 明治14年(1881)11月~ 唱和38年(1963)5月18日 京都にて死去 81歳 ・・・・・ 三九郎神社の横に 長橋御局 腰かけの石 稲荷古墳に鎮座する お稲荷さんのお参りは 正面だけでなく後ろ正面も 裏参りの御座 欲張りはいけないのですね。 幸せを分かち合うことが必要ですね。 自分の脳みそと思って 撫でてきました。 「五社稲荷大神」 この鳥居を上がれば 五社の神様が鎮座しています。 その一つ 「ひょうたん大神」は 鳥居の奥に治まっています。 五社稲荷大神の鳥居の横に 自分の脳みそと思って 撫でてきました。 直接写真は撮っていませんが 宝大神もおいででした。 宝くじが当たるかも・・・ そのためには 宝くじを買わなければ・・・。 (^▽^) 瓢箪のような実が房になって・・・ 「無患子(むくろじ)」の実です。 中国のお話ですが、 この木で作った棒で鬼を退治し 鬼を追い払ったことから 患いを無くす木という意味です。 「子」は種子の意味です。 無病息災の意味が込められています。 「無患子(むくろじ)」の実は 羽根付きの羽根の玉に使われるので 業者の方が 木を切らないでほしいといわれて、 そのままになっていると 神官のお話でした。 今年の実はまだ緑色です 昨年の実だろうと思います。 ご利益は 30分に一本の 本数の少ないバスが 2分の待ち時間でやってきました。 (^▽^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[コロナで自粛中・散策・写真] カテゴリの最新記事
|