1963544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 俳画 と 一日 | 俳画 と一日 | 散策・写真 | 俳画・絵・散策・写真 | イベント・行事・写真・散策 | 手話のイベント | 神事・祭事・写真 | ひとり言・生活 | 永観堂 | 天授庵(南禅寺 塔頭) | 高台寺 圓徳院 | 宝泉院(勝林寺 坊僧) | 東林院(妙心寺 塔頭) | 嵯峨 大覚寺 | 松尾大社 祭・花 | 梨木神社 萩まつり | 三千院 | 詩仙堂 | 雲龍院(泉涌寺 別院) | 仁和寺(御室御所) | 銀閣寺(慈照寺) | 天龍寺 | 金閣寺(鹿苑寺) | 島原 角屋 | 京の行事 京の節分 | 絵と一日 | 醍醐寺(世界文化遺産) | 八坂神社・祇園祭 | 葵祭 | 五山の送り火 | コロナで自粛中・散策・写真 | 京の風習たより | ご挨拶・年初 | ドラマ | 平等院 | 東福寺
2024.07.16
XML
カテゴリ:八坂神社・祇園祭
​​​​​​

7月7日は綾傘鉾の
お稚児さんの社参の日
拝殿では
綾傘鉾のお囃子を

奉納されていました。

綾傘鉾は
二基の傘鉾からなり
直径2.6mの天蓋です。
一基目の頂に
御神体の木彫りの金鶏、
二基目には
松の木が飾られています。

この日社参した
お稚児さんが
巡行の供をし、
災厄を祓う棒振り囃子が
注目の的です。


お稚児さんの到着























本殿での神事の後
お千度です。



二拝二拍手して礼
しんけんですが

不揃いのところが
可愛いです。











三周目で
社参が終わり
暑かったでしょうね。
お疲れ様




社参が始まるまで
能舞台では

お迎え提灯の準備

7月10日の神輿洗いの際
神輿の先立ち出るのが
「お迎え提灯」です。











7月の一か月間
祇園祭を支える方たちは
大忙しです。

​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.16 12:57:09
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X