5995728 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年10月29日
XML
カテゴリ:大人の遠足
歩道橋になったこの道を行きます。

途中からバスターミナルの方を見下ろすと、

こんな文字がかいてありました。「川崎赤煉瓦倉庫」。

かって、川崎駅西口に赤レンガ倉庫(旧国鉄の変電所)が1914(大正3)年に建造され、そして、この地区の再開発が始まるまで90年近くこの場所にあったそうです。

川崎駅西口にあるミューザ川崎にあるこのモニュメントも、かって赤煉瓦倉庫をイメージして制作されたものだそうです。

ミューザ川崎の内部も、赤煉瓦がデザインに取り入れられていました。

【つづく】


人気ブログランキング

川崎に行ってみました(その2) 赤レンガ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月29日 00時10分08秒
コメント(17) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

花散歩&虫・ノビル… New! けん家持さん

犯人は薬中か・・・ New! 歩世亜さん

【海外セレブ好き必… New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

円形花壇の青と白の… New! dekotan1さん

堺市PACへ招待して下… New! ひろみちゃん8021さん

笹生優花〜日本勢初… New! クラッチハニーさん

もののけの鼻毛が凄… New! notonoteさん

パソコンの調子がよ… New! 風鈴文楽さん

一人旅 in 愛媛 番… New! mamatamさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

Mew♪@ Re:春の羽村散歩(その11) 羽村橋のケヤキと玉川上水第三水門(06/03) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
dekotan1@ Re:春の羽村散歩(その11) 羽村橋のケヤキと玉川上水第三水門(06/03) New! 立派なケヤキですね。 いつもありがとう…

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.