000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月19日
XML
カテゴリ:旅の重さ
久木大池から逗子駅に向かって歩きます。
こちらの建物は、久木中学校です。

久木神社というこのあたりの鎮守神社になるのでしょう。なかなか大きな神社でした。

このトンネルを抜けて逗子駅に向かいます。

右から「久木隧道」と記された銘板がありました。隧道(ずいどう)というのはトンネルの古い呼び方だそうです。
この久木トンネルは昭和16年(1941年)に開削されたそうです。
当時の逗子町久木地区に横須賀海軍工廠のための工員寄宿舎群が大規模に建設されたため、工員の通勤の便を図るため、横須賀線逗子駅への近道として開削されたそうです。

古いトンネルなので、幅員は狭く、歩行者用に路側帯がありますが、そこにはみ出して行き違える車も多いかもしれません。

トンネルの入口に埋め込まれた銘板には、「皇紀二千六百年 工事請負人 山口清造」と記されています。

トンネルを抜けてしばらく歩くと、横須賀線の逗子駅が見えてきました。

踏切を渡って、

駅の東口にでて、
帰りは、総武横須賀線に乗って帰りました。

(逗子市で歩いたコース)

【了】


人気ブログランキング

逗子を歩く(その13) 久木トンネル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月19日 00時10分12秒
コメント(28) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

UME日本語学校修… New! うめきんさん

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

弾き語り・・・ New! あきてもさん

富士山と蛍 New! mamatamさん

こだわりのある文房… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

骨が盛り上がって自… New! まちおこしおーさん

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

静鉄×ヒロアカ電車…… New! ヴェルデ0205さん

サルナシとキウイフ… New! notonoteさん

コメント新着

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.