741179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

統一協会の元信者のメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.21
XML
正しい教えを信じている人であっても、統一協会と似ているな・・・・と思った人もいました。
『自分の信じているものが絶対である。』と思うのは別にかまわないと思います。宗教であれば当たり前の感覚だと思います。

でも、まさか普通のキリスト教の教会のクリスチャンから、統一協会で聞かされていた言葉を聞くとは夢にも思いませんでした。
その言葉が私の宗教アレルギーを誘発させたのでした。

その言葉とは、
「日本人は信仰心がないから受け入れないのです!」という言葉です。

本当に日本人には信仰心がないのか?
では何故、日本人が怪しい宗教団体に引っかかってしまうのか?
信仰心がないから引っかかるのか?

私が、まだ統一協会にいたときに、昔は、統一協会にも信者が結構いたと聞いたことがあります。その人達も統一協会の間違いに気付いて辞めていかれました。
その人達には信仰心がなかったから統一協会に入ったのでしょうか?

皆さん、神を求めて入ったのではないではないでしょうか?
結局、統一協会に裏切られて傷ついて辞めていったのですけど。

その結果、神など、この世にはいない二度と信じるものか! という気持ちが心を覆ってしまっている人もいるのではないでしょうか?

神は信じている。しかし、もう二度と団体には入りたくない。と言う人もいると思います。

その人達に「日本人には信仰心がないから受け入れないのです。」と言えますか?

私は教会へ行きたくても、家の都合で長らく教会へは行けなかったのですが、
私には信仰心がないから教会へ行かないと思われていたかもしれませんね。
統一協会信者のように宗教のために家庭を壊すようなことは私には出来ません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.17 16:26:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:私の宗教アレルギーを誘発させた言葉(09/21)   格闘ボディ さん
日本人はむしろ信心深いと思いますよ。
一神教の信仰ではないので、彼らには理解できないのでしょう。
日本は昔から習慣としてお寺と神社にはお参りに行くようになっているし、原始宗教として海や山は今でも信仰の対象です。
日本の場合、外国のような押しつけの宗教ではないので、無いと思われるのかな。

海外の場合、宗教と道徳教育が一体化していますが、日本の場合は平行してあります。
神道や仏教での道徳教育と共に、人徳としての教育。いわゆる「道」ですね。
日本特有の考え方ですが、様々な行動に於ける人生の進み方、考え方を極めようとする思考。
武道なら柔道、剣道、空手道など。文化的な物では茶道や華道、書道など。
日本の場合はそう言った道徳教育が宗教と一体化していないために、外国人には理解不能のようですね。
そのため、新渡戸稲造が武士道を英語出版したぐらいで…
そういったことからも、外国人には理解不能な複雑な日本の宗教。
難しいですね。
(2007.09.22 01:47:32)

Re[1]:私の宗教アレルギーを誘発させた言葉(09/21)   モモン7032 さん
格闘ボディさん
>日本人はむしろ信心深いと思いますよ。
>一神教の信仰ではないので、彼らには理解できないのでしょう。
>日本は昔から習慣としてお寺と神社にはお参りに行くようになっているし、原始宗教として海や山は今でも信仰の対象です。
>日本の場合、外国のような押しつけの宗教ではないので、無いと思われるのかな。


日本の場合、宗教が日常生活の中に溶け込んでしまっているから、
産まれた時から外国の宗教の中で暮らしてきた方には理解できないのかもしれませんね。
初日の出を拝みに行く感覚とかね・・・

>海外の場合、宗教と道徳教育が一体化していますが、日本の場合は平行してあります。
>神道や仏教での道徳教育と共に、人徳としての教育。いわゆる「道」ですね。
>日本特有の考え方ですが、様々な行動に於ける人生の進み方、考え方を極めようとする思考。
>武道なら柔道、剣道、空手道など。文化的な物では茶道や華道、書道など。
>日本の場合はそう言った道徳教育が宗教と一体化していないために、外国人には理解不能のようですね。
>そのため、新渡戸稲造が武士道を英語出版したぐらいで…
>そういったことからも、外国人には理解不能な複雑な日本の宗教。
>難しいですね。
-----
日本独特の文化ですからね。
日本人でなければ理解しづらい感覚なのでしょうね。 (2007.09.22 13:35:33)

PR

Profile

妖狐のモモン

妖狐のモモン

Free Space

Calendar

Recent Posts

Comments

かしわ@ Re:統一協会(統一教会)と天理教(06) 初めまして! 統一協会の問題にかかわって…

Category

カテゴリ未分類

(20)

私も統一 教会の元信仰二世でした😱

(0)

都合の悪い事は無かったことにしようとする統一協会。

(0)

脱会後のリハビリ/心の減圧室を探す旅。

(99)

脱会後のリハビリ/私の心の減圧室。

(4)

完全無神論者として統一教会の信者時代を振り返る。

(0)

「デモクリトス的哲学」の立場。それが現在の私の価値観です。

(13)

現在の私。

(0)

母と兄の、一切、努力しない人生と、その末路。

(56)

統一教会の偽装脱会した信者二人を家族に持っていた私の正直な気持ち。

(14)

統一教会の献金について。

(29)

統一教会用語集

(1)

統一教会のカウンセリングは思考の誘導です。

(177)

統一教会の【霊感商法】or「 献金 」&《ボッタクリ商法》

(15)

統一教会による被害阻止活動

(25)

怪しい集団による騙し討ち勧誘阻止活動。

(1)

親父の脱会応援隊。

(45)

親父という人。

(12)

統一教会のアンケートのお姉さん

(36)

統一教会のアンケートのお姉さんの悲劇。

(5)

95❜1.17 被災後の話。

(5)

私の好きな本。

(2)

[宗教文学]私が現実世界に戻るための減圧室

(58)

統一教会が最大限に利用してきた日韓歴史問題。

(13)

彼の半島と関わりを持つとろくなことはない。

(5)

現実から統一協会の脳内お花畑へと連れ込まれる手順

(2)

統一教会『拉致監禁反対』キャンペーンについて思う事。

(13)

世界のいろいろ

(9)

私の本当の価値観である無神論者への道

(35)

宗教哲学 ・ 仏教について

(25)

『やや日刊・カルト新聞』から

(2)

怪しいもの ・ オカルト

(16)

聖書の取説を無視している怪しい教団:エホバ。

(5)

趣味

(90)

ネットレビューの頃

(5)

伝言板

(11)

歴史について

(16)

日本人にとって、あの戦争は何だったの?

(2)

モモン・PART2の日常。

(2)

子供の頃の話

(2)

学校の怪談?

(2)

面白いヤツが釣れたどー!

(6)

友達と話す部屋。

(1)

旦那の事。旦那の父の事。

(5)

脱会後のリハビリとは、怪しい教団と完全に縁を切るための作業です。

(0)

ごはん。

(3)

無題 1

(0)

無題 22

(0)

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.