2356343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年05月03日
XML
テーマ:ニュース(99442)
カテゴリ:九州の話題
福岡県は今日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者数が
285人であったことを発表しました。
この人数は比較的新規感染者数が少ない月曜としては過去最多となりました。
各市町村の内訳は、
福岡市131人、北九州市18人、
久留米市34人、その他102人
でした。
依然として福岡市と久留米市の感染者数が多い状態が続いています。

例年ならば福博の街では今日から博多どんたく港まつりが始まっているのですが、
新型コロナの影響でパレードや演舞台は2年連続で中止となりました。
なお、どんたくの起源で国の重要無形民俗文化財に指定された
博多松囃子については規模を縮小して執り行われました。

先日福岡県では政府に対して『まん延防止措置』の適用を要請しましたが、
適用の時期が見通せないため、県独自の対策を強化する必要があると判断し、
今日開催された対策本部会議の中で、現在福岡市と久留米市に対して行われている
飲食店等への営業時短要請を連休明けの5月6日から
県内全域へ拡大
することを決定しました。

具体的には飲食店等への時短要請を、
福岡市・久留米市では午後8時まで
(酒類の提供は午後7時まで)
それ以外の市町村は午後9時まで
(酒類の提供は午後8時まで)
とします。

福岡県では要請に応じた中小企業に対して、
福岡市・久留米市:3万円~10万円/日
それ以外:2万5000円~7万5000円/日

協力金を支給します。

連休明けには高齢者向けのワクチン接種が本格化すると思いますので、
ワクチン接種が進むまでは不要不急の外出を控えましょう。
それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月03日 20時03分47秒


PR

プロフィール

mo_rich

mo_rich

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.