2355758 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月22日
XML
昨日は本拠地で大量21得点を挙げて完勝したソフトバンクホークスでしたが、
今日は舞台を京セラドームに移して昨日と同じvs楽天戦でした。

これは『白のキセキ2024』というイベントをじっしするためです。
『白のキセキ』というのは現在行われている『鷹の祭典』の原型となったイベントで、
2004年にこれが行われてから今年でちょうど20年ということを記念して、
『原点』に戻ろうということで開催されました。

今回はホークス球団の生まれた大阪でのイベントということで、
普段はオリックズが使っている京セラドームで行われることになったのです。

前日21得点の猛攻だったことに加えて移動日なしで
福岡から大阪へ向かったホークスナインの疲れが気になるところでしたが、
そんな心配をする必要が無いくらい、
今日も打線が爆発しました!


初回ホークスは1死1・3塁から▲■の11号3ランで先制すると、
なおも1死満塁から海野の2点タイムリーで追加点を入れました!
さらに2回裏には1死1塁から▲■が2打席連続となる12号2ランを放ち、
その後2死満塁から三森の2点タイムリーで追加点を入れ、
ここまでで一気に9点のリードになりました!!

4回裏には栗原のタイムリーで1点、
8回裏には近藤のタイムリーで2点を追加しました!!

ホークス先発は20年前の『白のキセキ』でも登板して完投勝利した和田でしたが、
その時を思い出したのか、7回3安打無失点の好投を見せました!
8回は津森、9回は長谷川がそれぞれ楽天打線を無失点に抑え、
12-0でホークスが2試合連続で大勝しました!
和田は2勝目です!!

ちなみに昨日・今日の2試合合計で33-0となり、
4試合で達成されたあの33-4を超えたと言えるのではないかと思います。

ヒーローインタビューで今季初のお立ち台に立った和田は、
「プロで初めて登板したのが京セラドームだったので、
そこでこの『白のキセキ』と銘打ったイベントで
勝ててうれしく思います。
本当に『奇跡』だなと。
このマウンドに立てると思わなかった。
20年前だったら(9回まで)投げられたと思います。」

と感慨深げに語っていました。

明日は移動日で金曜日から邪教徒の巣窟でヘボピーとの3連戦の後に、
いよいよセ・パ交流戦に入ります。
交流戦前最後のカードをホークスが勝ち越しして終えておきたいところですね。

それでは、今日はここまで。




人気blogランキング04にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 22時24分59秒
[福岡ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

mo_rich

mo_rich

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.