4570985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/01/02
XML
カテゴリ:小説・エッセイ
下宿のばあちゃんの紹介で、春休みに三重県の
小さな島に旅行に出かけた、大学助教授の火村と
その友人で推理作家のアリス。
ところが、船の手違いで別の島に辿り着いてしまう。
無人になりかけたその島で、唯一人の住む家を見つけたが、
そこに集まった人々はどこか奇妙な雰囲気でふたりを迎え・・・。


今年最初の読書感想文ですw
一昨年からハマりにハマって、図書館で借りるだけでは飽き足らず、
とうとうほとんどを掌中に収めた(?)有栖川作品でスタートです。
(と言いつつ、コレは借り物ですが)

手違いで孤島に降り立った火村助教授&アリスが、
島で遭遇した数日間の出来事。もちろん殺人事件も起こります。
島に集まる人々はみな同じ目的を持つ仲間同士と思われ、
時に非協力的でもある中、部外者であるふたりは
犯人探しを初めとする謎に挑みます。

解決に向かうまでの道のりには、相変わらず勘違いや落とし穴が。
アリス、いつも以上に回り道が激しいのでは?
まぁ、ちょっぴり天然ボケっぽく先走るアリスがいるからこそ、
火村先生の鋭さが際立つのでしょうけど(^^;
それにしても今回は、火村先生も危なっかしいです。
そんな事はないとわかっていても、集まりのメンバー達に
やり込められてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしましたよ。

気に入ったのは、大人の集まりになぜか参加する2人の小学生と
火村・アリス両名がキャッチボールする各シーン。
火村vsアリスのキャッチボールも好きだな♪
しかし、先生。
子供に変化球をせがまれて「俺は曲がったことが嫌いだ」とは。
実はコレ、この本で一番気に入ったセリフだったりします(笑)
あまりの助教授らしさに、ナマで聞かせていただきたいもんだわ。
もちろん、左手にはグローブを嵌めたままw

乱鴉(らんあ)の島 著者:有栖川有栖
新潮社 2006年6月発行


ブログランキングバナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/02 02:59:12 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Category

Favorite Blog

ルパンドジョエルロ… New! ∂ネコの手∂さん

^-^◆ 人を指導する… New! 和活喜さん

怪獣8号Tシャツ New! あみりん9129さん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

制作中ですみません シュージローさん

こんな景色と暮らし… アイ・エスのタケシさん

Comments

 Katariたがり@ Re:週刊少年ジャンプ2024年30号感想その2(06/26) New! カグラバチ 指紋認証的なものかも アスト…
 ただのデブ0208@ Re:週刊少年ジャンプ2024年30号感想その2(06/26) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
 neko天使@ Re:週刊少年ジャンプ2024年30号感想その2(06/26) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
 ∂ネコの手∂@ Re:週刊少年ジャンプ2024年30号感想その2(06/26) New! いつもありがと~ ☆彡 センター街で見か…
 kopanda06@ Re:週刊少年ジャンプ2024年30号感想その2(06/26) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.