【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

健康、長生き、アンチエージング

フリーページ

2007年05月08日
XML
カテゴリ:疾病

子宮筋腫の治療としてメスを入れない「第4の治療」の選択がある。

自分の筋腫の状況および生活習慣にあった治療法を選択する必要があるが、重要なことはそういった新しい情報を入れることと適切な医療機関の選択である。


写真の拡大

 子宮筋腫(きんしゅ)への対処法は従来、「様子を見る経過観察」「薬物療法」「手術」の三つがあった。これに加え、メスを入れない新たな治療が登場した。

 埼玉県新座市の黒田優子さん(49)は、十数年前から徐々に月経時の出血量が増えた。貧血のため、だるく、階段を上るだけで息切れする。障害者の外出を介助する仕事にも、支障が出た。

 原因は子宮筋腫。子宮の内側に向かって大きくなる粘膜下筋腫だった。一部の粘膜下筋腫は、膣(ちつ)から入れる内視鏡(子宮鏡)で切除できる。だが黒田さんの場合、筋腫の数が多いことなどから実施できなかった。

 昨夏、医師から、開腹による子宮摘出手術を勧められた。入院や静養に計4~6週間かかるという。仕事を考えると、治療は短期間にしたい。

 既に子どもは2人いたが、子宮を切除して腹部に大きな傷もできる治療は避けたかった。治療法を調べ、「子宮動脈塞栓(そくせん)術(UAE)」という方法を知った。

 太ももの付け根の血管から細い管を入れ、筋腫に栄養を送る子宮動脈に、ゼラチンなどの物質を送り込む。血管を詰まらせることで、栄養補給を断たれた筋腫の細胞は徐々に死んでいく。局所麻酔で行い、数日の入院で済む。腹部に傷が残ることもない。ほぼすべての筋腫に実施でき、9割ほどに効果があるという。

 黒田さんは昨年11月、山王病院(東京・赤坂)で、この治療を受けた。治療時間はわずか数十分。血流を止めたことによる痛みや吐き気に苦しんだが、3泊4日の入院で済んだ。

 今年2月の検査では、筋腫の大きさは平均47%縮小、月経が軽くなり、貧血も改善された。「生活は格段に快適になった」と話す。

 UAEは、手術より体への負担が少ない。ただ、閉経や受精卵の着床障害を起こす恐れもある。

 山近記念総合病院(神奈川県小田原市)副院長の佐藤哲也さんは「UAE治療後の出産報告もあるが、妊娠・出産希望者は、原則として対象外」と説明する。

 この治療は始まって10年ほどで、長期的な影響はよく分からない。黒田さんは、UAEの体験者や医師らによるインターネットのメーリングリスト「エンボフォーラム」(http://www3.ocn.ne.jp/~embo/)で、「効果が必ずあるわけではない」「治療後に子宮感染に苦しんだ」などのケースも知った上で、治療に臨んだ。副作用や限界も理解して選択したい。

 メスを入れない治療 UAEのほか、超音波で患部を焼く集束超音波療法(FUS)がある。いずれも保険はきかず、UAEは数十万円かかる。UAEは270以上の施設で、FUSは7施設で行われている。

[出典:読売新聞]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月08日 05時49分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[疾病] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

shinic

shinic

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

健康のお話 New! ヨーガ1950さん

6/14 自主トレ New! JIMEsanさん

夏の、通院。。。。 New! 仲江太陽さん

栃木県に住んでいな… 為谷 邦男さん

男が泣いても許され… 楽天星no1さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
 matt@ AymBqToeOGNPW 1IXNYd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
 crorkz mattz@ DFcWHaGhPem US9lFh Wow! This could be one particula…
 gordon@ QApAIjYYML daBCjL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 gordon@ MtGXVGkLSEEvY efgqpC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.