828002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本語で話そう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Calendar

Profile

月の卵1030

月の卵1030

Favorite Blog

浴衣染「長板中形」… New! しぐれ茶屋おりくさん

住むだけではなく楽… New! Happy Birthday!さん

下高井戸 Uraraka(… New! 家族で眼鏡さん

ゴンチャロフ SOPO ☆… New! Belgische_Pralinesさん

クリオロのビーフカ… New! ヴェルデ0205さん

Category

July 12, 2015
XML
カテゴリ:国内旅行
ウィーン2日目、郊外のシェーンブルグ城に出かけた。おきまりの観光コースなので説明は省略。

朝にもかかわらず、チケット売り場は長ーい列。前日にコンビチケットのシシーチケットを買って有るので並ばずに入れた。城内見学後、
庭園を隔てたグロリエッテまで20分坂を登ってそこでケーキを食べた。
何かと言うとおやつの時間。

その時のウイーンは真夏の暑さ。とにかく暑い。体感30度ぐらい。暑いのでグロリエッテから下りは庭園の横の森の中を下った。

そして電車で市内中心部へ帰る。
お昼はナッシュマーケット。いかにもウイーンに詳しいようだが実は13年前娘に案内してもらったコースをなぞっているだけ。

何も変わっていない。
マーケットも。

しかし、13年前の事は鮮明に覚えているのにその日の観光コース記憶が吹っ飛んでいるのである。多分その後ベルベデーレ宮殿にクリムトを見に行ったような。写真はiPad とデジカメデジカメ交互に撮るので時系列も不確かだ。

そしてまたリンク内に戻り、お土産のコーヒーをどっさり買って一旦ホテルに戻った。

ホテルはウィーンという街に合わせてつい五つ星のメゾネットタイプのジュニアスイーツを予約してしまったが、これは余計だった。元来ものぐさなウサギ、下のソファーの部屋で休んで2階のベットに寝に行くなんて、自分の家でもしていないから面倒だった。
ベットだけの部屋でいい。外から帰って来たらゴロンとベットにひっくり返りたい。

休んだ後、夫は背広に着替え、私はドレスに着替えオペラ座に向かった。

その日のやっていたオペラはサロメ。
2階のボックス席の一番前を娘が取ってくれた。だから舞台がよく見えたのだけれど.....
生首を前に歌う変化のないオペラ、眠い。時差ぼけでも無いだろうにとにかく眠い。
ボックス席には後ろに3人いた。それが熱狂的な女性たちで、後ろからでは舞台がよく見えないのか、ウサギの首筋に息がかかるぐらいに近寄って来る。昨日の演目のジークフリートの方を見たかったなあと思いつつ必死に眠気をこらえた。

オペラを見なければ持ってこなかっただろう半正装と靴の為にも目を開けていなければ....

今度来る時があれば大好きな指輪のオペラか、ミュージカルにしよっと。


アールヌーボー
アールヌーボー posted by (C)灰色ウサギ

巨大な抹茶じゃわん。
そんなわけないか。

ウイーンの街にはアールヌーボー芸術がいっぱい。カールスプラッツ旧駅舎、郵便貯金局の建物、ナッシュマーケットの先のメダイヨンマンションなど。
それらを見たいウサギは何気なく歩きながら自然にそこに来た風を装い、美術は少なくて良いとのたまう夫をわからないように誘導するのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2015 01:40:12 AM
コメント(5) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.