827990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本語で話そう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Calendar

Profile

月の卵1030

月の卵1030

Favorite Blog

住むだけではなく楽… New! Happy Birthday!さん

下高井戸 Uraraka(… New! 家族で眼鏡さん

ゴンチャロフ SOPO ☆… New! Belgische_Pralinesさん

クリオロのビーフカ… New! ヴェルデ0205さん

九州旅の終わり New! nik-oさん

Category

April 27, 2017
XML
カテゴリ:国内旅行

rblog-20170427204529-00.jpg


角館の桜を見て、ホテルは秋田に取った。
翌日、レンタカーを借りて男鹿半島に向かう。ナマハゲを見に。
旅行の下準備など一切しない夫が、ガイドブックを見てナマハゲ館に行くんだと楽しみにしていた。
良いんじゃない。風光明媚ばかりが旅じゃ無しと。しかし、男鹿半島を走れば走る程行き交う車も少なくなり、最後のナマハゲ館に曲がる分かれ道まで、ひっそりと寂しい山の中。誰もこないんじゃない?
ところが着いてみると、夫のような物好きが何人か来ていた。

伝承館でナマハゲ実演をしてくれたのでそれを見る。大満足の夫。ナマハゲ仮装までしている。

半島の先にある入道崎をぐるっと回り、日本海も薄くしか見えない深い霧の中を走った。


rblog-20170427204529-01.jpg




小高い丘の上にある綺麗なホテルに車を付けると、傘を持ってフロントの人が迎えに出て来た。
「あの、泊まりじゃないんですけど、お風呂に入れてもらえますか」

全面ガラス張りのお風呂からは霧が晴れた日本海が望める。入浴しているのは私ともうひと家族だけ。贅沢
もう少し先の海岸には日帰り温泉があるが、そんなに大きくない湯船でも、宿泊客ぐらいしかいないホテルの温泉の方が値段は高くてもウサギは好きだ。サービスもいいし、バスタオルも貸してくれる。お風呂の後のラウンジでくつろげるのも良い。

夫は大きな湯船も露天風呂も日本海の眺めも独り占めだったそうだ。

男鹿半島ぐるっと回って、八郎潟の干拓地のどこまでもまっすぐな菜の花の道を走って、秋田のホテルに帰った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2017 08:45:31 PM
コメント(4) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.