828210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本語で話そう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Calendar

Profile

月の卵1030

月の卵1030

Favorite Blog

親子2代の愛唱歌「… New! しぐれ茶屋おりくさん

大分・ざびえる本舗☆… New! Belgische_Pralinesさん

瀬戸田レモンケーキ… New! 家族で眼鏡さん

ペヤングの新作2種… New! ヴェルデ0205さん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

Category

July 23, 2017
XML
カテゴリ:スイス2017

朝、昨日ブランチしたフィルスト迄ゴンドラ乗り継いで登る。今日はそこからバッハアルプゼー迄1時間ちょっとのはず。アップダウンは少ないコース(それでも中級マーク)。

まだまだ筋肉痛の足を引きずり絶景の湖目指す。
足が進まない我ら1時間半もかかって到着。
ここでも湖の端っこに僅に映るアイガーを写真に撮るアイガー狂。あっちの方角からこっちの方角から。

「おーい、帰るよ」

ウサギ、去年も見た風景。去年と全く同じ、そうだよね。人間みたいに成長する訳じゃなし。


バッハアルプゼー
バッハアルプゼー posted by (C)灰色ウサギ

帰りは行きに登った分の砂利道を下る。滑らないように足に力が入って進まない。そろりそろりそろり。時々ズズズー。帰りも1時間半。

やっとフィルストのレストランに戻る。

フィルストレストラン
フィルストレストラン posted by (C)灰色ウサギ

「私、もうちょっと歩いて来る」1人元気な長女がそう言ってサンドイッチを買って、1時間半のハイキング中級コース、グリュンデルワルト村の外れのグロッセシャイディック峠目指して歩いて行った。

グロッセシャイディックヘ
グロッセシャイディックヘ posted by (C)灰色ウサギ



見送る我ら。長女の水色のリュックを目で追う。
遥か遠くに見える峠から、彼女はくねくね道を村内バスで帰って来るだろう。くれぐれも終バスには遅れないように伝えて、レストランで昼食をとった我らはアパートに帰った。

1時間もしないうちに長女が帰って来た。
村内バスはくねくね山道で座席から落ちそうだったけど、ハイキングコースは楽勝だったとさ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2017 07:25:36 PM
コメント(5) | コメントを書く
[スイス2017] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.