8303096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.06.12
XML
カテゴリ:株式・株主・株価


1506res.jpg





りそな・・・って、何だ?
あさひ銀行などが合併して、りそな銀行が誕生したころ、そう思った。
ラテン語で「共鳴する、響き渡る」の意味だそうだ。

で、あさひ銀行の前は、埼玉銀行・・・・だったが、
そのころから、ささやかな株主をしている。
半国有になったりして、株価が下がり、売るに売れない状態が続いたが、
最近は配当が良いので、意図して、株式を保有している。

で、問題は、株主優待だ。
銀行の株主優待は、定期預金の金利優遇とかあるのか・・・
と思い続けてきたが、
この程、株主優待の案内が届いた。

が、ささやかなポイントと、ATM利用料、振込手数料の一部無料だけ。
金利優遇にはほど遠い。

しかも、りなそ系の銀行に口座を開かなければならない。
株主をしていて、口座を持っていないのは、ダメということのようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.12 09:04:08
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   ぐーちゃんこ さん
おはようございます〜

終活最中のにととらさんにはりそな系列の口座があるのですか?
父が亡くなる前には私が金融関係をタイトにして行ったので大正解でした。後の書類提金融関係を2つまでに減らしていたんです。
母も二つに。

金利上乗せ優待は有り難いですがないのであればちょいと期待ハズレですかね。 (2015.06.12 09:16:00)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   悠々愛々 さん
おはようございま~~す。

あはっ・・

ほんまの株主というのは、その企業を応援するんだから、

当然でがんしょっ・・

利益目的、配当目的の株主は、真の株主では

ね~~の・・・(笑い)

(2015.06.12 09:18:03)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   Pearun さん
パートナーのWAONのポインには移行出来ないのかな~~、出来ればイオン何かで買い物に使えますけどね。
(2015.06.12 10:27:07)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   元お蝶夫人 さん
にととらさん
こんにちは(*^。^*)

株は持っていれば何十年かかるかもしれないけれど、上がるんだそうですね。
持っていないので関係ないですが・・・^m^
株主優待で食べているという元棋士(?)の方がテレビ番組(深夜枠)に出てらっしゃいましたが・・・ユニークな生活ぶりでした(^◇^)
(2015.06.12 10:31:24)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   ちゃおりん804 さん
こんにちは!

ええ、でも、株主さんなら口座もってるので普通かな。(笑)

好きな会社や、応援したい会社の株主さんになるのですかね?
株やってないのでわかりませんが・・・

映画会社の株主になると、月に何枚だか、無料券くれたりしますね~。
中学のときの親友の父上が持っていて、よく彼女に誘われて映画にいきました♪

(2015.06.12 12:26:38)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   エンスト新 さん
こんにちは
太陽神戸→さくら→りそな
協和と埼玉が合併して協和埼玉→あさひ
だったような気がします。 (2015.06.12 12:48:48)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   yorosiku! さん
三菱UFJは良いですよ♪
英国認定、オリジナル・ピーターラビット柄の日本製タオルセットが送られてきます^^vもちろん、金利の優遇もあります。 (2015.06.12 13:18:42)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   夏々 さん
銀行は統合を繰り返しているので
りそな・・・って、何だ?   って感じですよね

株持っている人は株主優待っていうのは楽しみでもありますね
(2015.06.12 14:53:09)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   meron1104 さん
こう言う優待はつまらないな・・・
よその銀行はどんなんでしょうね~ (2015.06.12 15:07:42)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   ザビ神父 さん
優待とは名ばかりで、顧客獲得に狙いがあるのでしょうね。
この程度は優待とは程遠いですね。 (2015.06.12 15:37:33)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   わからんtin1951 さん
銀行も、株式会社(?)だったのですねぇ~!アハハ、気が付きませんでした~!全然分からないのですが・・・株の利益(というのか?)と、銀行の利益とは、全然別物だと、思うのですよ~。だから、株主には、銀行サービスとは別の優遇が、適当なような、気がします~!(ウフッ、違うか~!?) (2015.06.12 17:02:01)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   moririn65 さん
こんばんは。

株主優待がポイントですか。
今のなんでもポイントの時代の流れなんでしょうか・・・ (2015.06.12 18:55:12)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   ゆみ4025 さん
りそな、息子当ての封筒で見たような気もしますが定かではありません。
勝手に見ては怒られるので(^^)

我が家には縁はありませんが、

トップの写真、綺麗なお花に変わりましたね。 (2015.06.12 21:04:55)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   nik-o さん
りそな、持ってました。損していたけど売ってしまいました。持っておけばよかった。泣 (2015.06.12 22:40:26)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   kororin912 さん
株は、なんか「こわい」というイメージがあって、全く手を出していません。

10年位前、母が国債を買ったと言っていたような。

私は、それもなし。定期預金だけです。

(2015.06.13 00:58:50)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
ぐーちゃんこさん
>おはようございます〜

>終活最中のにととらさんにはりそな系列の口座があるのですか?
>父が亡くなる前には私が金融関係をタイトにして行ったので大正解でした。後の書類提金融関係を2つまでに減らしていたんです。
>母も二つに。

>金利上乗せ優待は有り難いですがないのであればちょいと期待ハズレですかね。
-----
そうですね、預金口座をまとめるのは、重要な終活のひとつですね。

(2015.06.13 08:32:08)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
悠々愛々さん
>おはようございま~~す。

>あはっ・・

>ほんまの株主というのは、その企業を応援するんだから、

>当然でがんしょっ・・

>利益目的、配当目的の株主は、真の株主では

>ね~~の・・・(笑い)

-----
値上がりと、配当だけを求める・・・・真面目な株主でごじゃります~
(2015.06.13 08:33:59)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
Pearunさん
>パートナーのWAONのポインには移行出来ないのかな~~、出来ればイオン何かで買い物に使えますけどね。

-----
WAONのポイントにも、移行できる、と書いてあります。

(2015.06.13 08:34:52)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
元お蝶夫人さん
>にととらさん
>こんにちは(*^。^*)

>株は持っていれば何十年かかるかもしれないけれど、上がるんだそうですね。
>持っていないので関係ないですが・・・^m^
>株主優待で食べているという元棋士(?)の方がテレビ番組(深夜枠)に出てらっしゃいましたが・・・ユニークな生活ぶりでした(^◇^)

-----
倒産する企業もありますから・・・・・

株主優待で暮らせるって・・・すごい投資金額なのでしょうね。

(2015.06.13 08:36:31)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
ちゃおりん804さん
>こんにちは!

>ええ、でも、株主さんなら口座もってるので普通かな。(笑)

>好きな会社や、応援したい会社の株主さんになるのですかね?
>株やってないのでわかりませんが・・・

>映画会社の株主になると、月に何枚だか、無料券くれたりしますね~。
>中学のときの親友の父上が持っていて、よく彼女に誘われて映画にいきました♪


-----
映画会社の優待券はいいですね。
あやかりたいものです。
(2015.06.13 08:37:33)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
エンスト新さん
>こんにちは
>太陽神戸→さくら→りそな
>協和と埼玉が合併して協和埼玉→あさひ
>だったような気がします。
-----
さくら・・・は、三井住友になったような・・・・

(2015.06.13 08:38:24)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
yorosiku!さん
>三菱UFJは良いですよ♪
>英国認定、オリジナル・ピーターラビット柄の日本製タオルセットが送られてきます^^vもちろん、金利の優遇もあります。
-----
金利の優遇がある・・・・それはいいですね!
(2015.06.13 08:39:21)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
夏々さん
>銀行は統合を繰り返しているので
>りそな・・・って、何だ?   って感じですよね

>株持っている人は株主優待っていうのは楽しみでもありますね

-----
ほんとうに・・・・昔の名前が、分からないですね・・・
(2015.06.13 08:40:19)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
meron1104さん
>こう言う優待はつまらないな・・・
>よその銀行はどんなんでしょうね~
-----
金利優遇があるそうです・・・・要チェックですね。
(2015.06.13 08:41:17)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
ザビ神父さん
>優待とは名ばかりで、顧客獲得に狙いがあるのでしょうね。
>この程度は優待とは程遠いですね。
-----
配当をしっかりする方が、ほんとうはいいのに・・・・ね~
(2015.06.13 08:42:13)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
わからんtin1951さん
>銀行も、株式会社(?)だったのですねぇ~!アハハ、気が付きませんでした~!全然分からないのですが・・・株の利益(というのか?)と、銀行の利益とは、全然別物だと、思うのですよ~。だから、株主には、銀行サービスとは別の優遇が、適当なような、気がします~!(ウフッ、違うか~!?)
-----
空いている電車の席を埋める、劇場の席を埋める・・・・
これなら、さほど金は掛からないでしょうからね・・・

(2015.06.13 08:43:55)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
moririn65さん
>こんばんは。

>株主優待がポイントですか。
>今のなんでもポイントの時代の流れなんでしょうか・・・
-----
株主を続けるだけで、ポイントがたまるんですからね・・・・

(2015.06.13 08:44:50)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
ゆみ4025さん
>りそな、息子当ての封筒で見たような気もしますが定かではありません。
>勝手に見ては怒られるので(^^)

>我が家には縁はありませんが、

>トップの写真、綺麗なお花に変わりましたね。
-----
トップの写真・・・半年もそのままでした・・・
皐月です。
(2015.06.13 08:45:53)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
nik-oさん
>りそな、持ってました。損していたけど売ってしまいました。持っておけばよかった。泣
-----
買い増しして・・・単価を下げました・・・・
(2015.06.13 08:46:41)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
kororin912さん
>株は、なんか「こわい」というイメージがあって、全く手を出していません。

>10年位前、母が国債を買ったと言っていたような。

>私は、それもなし。定期預金だけです。


-----
株の売買には、リスクはつきものですね。
現在の株価・・・高いと思います。

(2015.06.13 08:48:09)

Re:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   ただのデブ0208 さん
 こんばんは。
 銀行口座を持っていないと、株主優待が受けられないのですか。大富豪は大変ですね。 (2015.06.13 19:20:50)

Re[1]:株主優待が銀行にも登場した。りそな銀行の場合(06/12)   にととら さん
ただのデブ0208さん
> こんばんは。
> 銀行口座を持っていないと、株主優待が受けられないのですか。大富豪は大変ですね。
-----
ささやかなポイントを欲しがる、小市民でございます~

(2015.06.14 09:50:33)

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG   ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





フリーページ

コメント新着

nik-o@ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
nik-o@ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

尼寺精進日記 New! ごねあさん

和幸のロースかつ御… New! ちゃげきさん

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

しょうへいさん景気… New! Mrs. Lindaさん

2024/06/16(日)・=… New! 恭太郎。さん

父の日が来たよ(^_-)… New! すずめのじゅんじゅんさん

思い込みは駄目です… New! reo soraさん

朝採り、ダリア、庭… New! kororin912さん

人との出逢いは一期… New! さえママ1107さん

駆除されてました! New! 元お蝶夫人さん

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.