2900492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.03
XML
カテゴリ:食べる

和食の献立にも洋食の献立にもいける味です

レシピブログ×GABAN?スパイスドレッシングモニター企画投稿その2。

モニターの当選品です、嬉

頂いた3本の中から・・・

ガーリックペッパー

今回は「ガーリックペッパー」をチョイス。
本当は、前回に続きまして「和風醤油&バルサミコ」を使う予定でした。
というのも、我が家で好評のレシピににんにく醤油と赤酢を使った炊き込みご飯があり。
これ、バルサミコ酢で作ってもおいしいのよ~。
でも、せっかく3本頂いたし。次々、違う味でレシピを作りたい。
(ゆえに、次回は焙煎ごま&刻みしょうがを試すのだ)

作ったのは、炊き込みご飯ではなく、混ぜご飯。
ドレッシングは肉の下味&混ぜご飯の仕上げの2度使いです。
洋風の献立にはもちろん、和風の献立にもなぜかハマる味です。

レシピブログのGABAN?スパイスドレッシングアイデアレシピコンテスト参加中

*ドレッシングで、牛肉ときのこの混ぜご飯*
2膳分

                  うるち米・・・1合
                  牛薄切り肉・・・50g
                  きのこ・・・80g
                 (今回はエリンギ、ひらたけ各40g)
                  ガーリックペッパー・・・大さじ2+大さじ1
                  塩・・・少々

大さじ1杯分の水分を除く

  1)米はいつもの水加減より大匙1杯分水を少なくし、普通に炊く。

お肉にドレッシングをもみこんで5分 お肉を炒めて きのこも入れて炒めて

  2)牛肉は食べやすい大きさに切る。
  ガーリックペッパー大さじ2をもみこんで5分おく。
  きのこは食べやすい長さに切ってから、裂く。
  フライパンを中火で熱し、牛肉を炒める。
  肉の色が7割ほど変わったら、きのこも加えて炒める。

炊き立てご飯に混ぜる

  3)炊き立てのご飯に2と塩、ガーリックペッパー大さじ1を混ぜる。

和食の献立にも洋食の献立にもいける味です

ご飯も具も、アツアツを混ぜ合わせるとなじみがいいです。
ご飯を炊いて蒸らしている間に具の用意をすると、
丁度いいタイミングで仕上がると思います。
2膳分でUPしていますが、倍量で作った方がおいしいかも~。
オットに好評だったので、和風醤油&バルサミコでも作るつもり。
なぜかバルサミコに舞茸が合うので、今日はセール品を買いに行きます♪

 
上矢印
お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録中。
只今、ランキング参加中です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログmypage」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。
(ブログ村、実験的にお休み中)


pochi.JPG
バナークリック後に出てくる足跡マークを押して頂けると、
こちらからご訪問する手がかりになり、助かります


***************************

節分なんですね。豆、まきますか?
我が家は・・・オットが年男のときはチラとまいたけど。
今年は、しないかなぁ。たぶん、しないわ。
大豆はあるので、炒り大豆を作って酢につけて。
酢大豆ダイエットでも始めようかしら???

受験生のとき、瀬川瑛子さんが酢大豆でやせて話題になり。
受験勉強のおやつに、かじっていました。
石油ストーブの上に、大豆を入れたフライパンをかけて。
単語帳に書いた熟語をその意味を唱えながら、長い時間豆を炒ってた(笑)
今思うと、あれって2月だったんだなぁ。
共通一次(翌年、センター試験になった)が終わると、
もう授業はなくって自宅で勉強してろ、みたいになってて。
昼は自宅の裏にある原木から椎茸をもぎ取って、椎茸おじや。
(あの年は、雪が少なかったのだ~)
おやつはプレーンヨーグルトと、酢大豆。

今、あの頃と同じように食べたり運動したりしても、
ちーっとも痩せません(涙)

そういえば、今日は「冬と春が混じる混沌とした日」で、
ゆえに邪気が入り込みやすいので豆をまいてそれを払うという・・・。
この考え方でいくと、新しいことを始めるには不向きですね。
酢大豆ダイエットは、明日からか~。
あ、今日作っても、食べられるのは3日後だから。
とりあえず、やっぱり大豆はまかずに、炒ることにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.03 09:20:09
コメント(18) | コメントを書く


PR

Freepage List

Free Space


●ランキング参加中●




にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


●レシピUP中●

Cpicon みつぞうのキッチン


オレンジページnet


レタスクラブネット投稿レシピ

献立に困ったら 楽天レシピ

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X